三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再生もひどいよ

2003/09/21 20:14(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-DV1G

スレ主 まるとるさん

再生しても2・3度使ったビデオはバリバリノイズがでてしまいます。すぐに新品取替え。でも出ます。だから、他のデッキで見れるテープを数本つけてだしました。サンヨーとパナ2台で試験。これは良好。で、修理に出したのですが、返ってきたコメントが、
再生不良は機械の故障時に録画したため
とのこと。あれ程修理時に別で録画して他機種で再生も良好なテープと添えたのに・・・・・・
認めませんな

未だにバリバリしてVHSは使えません
オートトラックが効かないのです

おなじサンヨーの安い機種で見られるんですから

認めればいいのに・・・・これは何か有ると

書込番号:1963781

ナイスクチコミ!0


返信する
daisuke1208さん

2003/09/22 21:11(1年以上前)

俺のも。
昨日買ったんだけど、録画して再生してみたら最悪。
ザラザラしすぎ。
更に別のデッキで録画したものを再生するともっと最悪。
うちにはこれとは別に96年フィリップス製があるんだけど、
こっちの方がよっぽどいい。
DVDプレーヤーとしては使えるが、ビデオデッキとしては使えない。

まったく、
http://www.digital-sanyo.com/VTR/vzdv1g/vzdv1g.htmlに書いてある
「3倍モードでも美しい映像 19ミクロンヘッド」
とはどういうことなんですか?

書込番号:1966930

ナイスクチコミ!0


スレ主 まるとるさん

2003/09/22 22:09(1年以上前)

そう!腹立ったので何百回でも修理出してやろうかと思いますよ


こんなひどいビデオは今まで何台も持ってて初めて!!


20年前なら通りますがね〜今時話しに成らない

書込番号:1967141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画がひどすぎる?

2003/08/29 22:08(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-DV1G

スレ主 m603goodさん

こんにちは きょう安かったので買ってきましたが,TV番組を録画して再生してみるとあまりのひどさにぴっくりしました.標準録画であたらしいテープを使用しましたが,3倍録画で古いテープに録画したようなノイズがひどいんです.前に使用していたデッキはTVの画面なのかビデオの画面なのかわからなかったのでショックを受けました.皆さんのはどうですか?

書込番号:1896649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:459件

2003/08/30 01:04(1年以上前)

接続が正しくできてることを前提とすれば、チューナーの性能がよくないのかもしれませんね。このクラスのものはコストダウンをはかるために部品の質を落としてる可能性が大ですから。画質にストレスを感じるようなら再生専用機にしてもう少し上のクラスのものを買い直すした方がいいのではないでしょうか。

書込番号:1897307

ナイスクチコミ!0


まるとるさん

2003/09/22 17:22(1年以上前)

再生もね!!他で撮ったビデオで試してみてね!!

オートトラッキング効かないから

ノイズバリバリ!!

書込番号:1966305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これって大丈夫?

2003/09/14 12:30(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-H44B

スレ主 tubasa20012002さん

7月30日にコ○マ電気で購入したのですが以前使用していたHITACHI製ビデオで録画したモノを再生するとノイズが発生します。いくらトラッキングを調整しても直りません。これって故障なのですかね。
それとも大丈夫なの?
教えてください

書込番号:1941670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-RとDVD-RWの再生について

2003/09/14 12:24(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-DV1G

スレ主 tubasa20012002さん

質問します。説明書ではDVD−Rなどについては再生は出来ないとされていますが。パソコンの書き込みソフトでDVDプレーヤで再生できるようにしたものについては再生できるのですか?
教えてください

書込番号:1941659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

後継機のVZ-H25を買いました

2003/09/09 16:32(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-H24

スレ主 ZOUPANOさん
クチコミ投稿数:2件

1992年ころに130000円くらいで購入したPanasonic製の画王NB−BX10
1994年に39800円くらいで購入したTOSHIBA製のARENA A−H1
1998年に29800円くらいで購入したSHARP製のVC−HF70と保有していますが、

先日TOSHIBA ARENA A−H1がテープがジャムル様になってしまい、
テープを出して取り外して取り出し口の扉を開けて見たところ、
テープを押さえるローラーのようなものが2個ついているうちの1個が折れてしまっているようだったので、
9年ぐらい使っているので、寿命と考えて、素直に昇天したと考えることにしました。

そうして、今回、ギガスの広告を見ていたら、SANYO製のVZ−H24が5台限定で6980円の日替わり商材に出ていました。
ヤマダの広告には、VZ−24のヤマダ専用機モデルVZH204が10800円(ポイント20%2160円分相当還元)と出ていましたので安いと思い、
買いに行った所、実際にはこれの新しいバージョンのVZ−H25が6980円で買ってきたのですが。

こんな漏れは、負け組みでしょうか?

巻き戻しとかが早くていいですね。たまってしまったドラマとか見るときに、時短モードもこれからフル活躍しそうです。

サンヨーのHPで、VZ−H24とVZ−H25を比べたところ、デザインの変更と消費電力や待機電力が少なくなっているようですね。

VZ−H24
http://210.239.44.67:1081/pls/sanyo/look_table?shosai=25301&coden=260&counta=3&countb=9&PAGENO=0&d=0
VZ−H25
http://210.239.44.67:1081/pls/sanyo/look_table?shosai=28315&coden=70&counta=19&countb=19&PAGENO=18&hidari=1

書込番号:1928219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

換装したい

2003/07/26 17:17(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-HD1G(S)

スレ主 もったいないさん

下のほうに2002年度製で換装出来なかった方がいらっしゃいましたが、実際はどうなんでしょうか。どなたか成功した方いらっしゃいませんか?HDD無駄にしたくないので。

書込番号:1798845

ナイスクチコミ!0


返信する
さら☆リーマンさん

2003/08/17 10:24(1年以上前)

私は家族を含め2002年度製を2台同時購入しましたが、2台とも無事換装できました。HDDはMaxtor の4R120L0(\10370)です。
 取り外しはネジがやや外しにくかったことを除けば、ほとんど問題なくできました。次からは10分あれば換装できそうです。
 最初、電源ケーブルをさしわすれていたのですが、その場合でもHDDチェックやフォーマットメニューを通過するので、しばらくさし忘れていたことに気づきませんでした。(^^;)

書込番号:1862900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)