三洋電機すべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

三洋電機 のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2004/10/31 11:43(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-H37G

スレ主 シャクルトンさん

家電量販店Mで買いました。三菱のデッキが故障したので・・・(2回目)。

書込番号:3443328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約について

2004/10/28 12:03(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-H37G

スレ主 きさきさきさん

@予約確認で録画順に並べ替えて表示されますか
A予約確認で重複表示されますか

書込番号:3431934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-DV3G

この機種の購入を検討しています。カタログ等に「テレビ番組のVTRへの録画とDVDプレーヤの同時再生の可否」についての記述がありませんので、ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくおねがいします。

書込番号:3193584

ナイスクチコミ!0


返信する
SXZZさん

2004/09/04 13:17(1年以上前)

昨日、ヤマダの決算セールで購入。
一通りの機能は備えていると思われます。
TVを録画しながらのDVD視聴は可能でした。

書込番号:3222214

ナイスクチコミ!0


cube000さん

2004/10/02 12:56(1年以上前)

http://www.sanyo-dvdvtr.com/video_dvd/common/spec.html
の下のほうに ビデオで記録しながらDVDを再生することはできません。
と書いてありましたが、vZ-DV3Gで出来ましたか?

書込番号:3340139

ナイスクチコミ!0


mambooさん

2004/10/21 22:32(1年以上前)

ビデオで録画しながらDVDを視聴できましたよ。

http://www.sanyo-dvdvtr.com/video_dvd/vzdv3g/index.html

書込番号:3410290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VZ-H504

2004/04/04 22:49(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-H24

スレ主 p51ki61さん

コジマでVZ-H504を税込み10400円でかいました。スペックを見るとVZ-H24みたいですね。ドンキホーテではH25が8900円+税でありましたが、掲示板をみるとかなり評判が悪いので、直ぐに持っていける、コジマで買いました。家から歩いて3分ですから。
画質についてですが、私は三菱のBX500、日立DRX100、パナE20も同時に使用していますが、もちろんこれらと比較すれば劣ります、当然のことです。値段相当です、別に文句はありません。
巻き戻しなどの動作音ですが、静かではありません、以前使っていた、三菱SX300はガタン、ゴトンとすごい音がしていましたが、H504ではその様なことはありません。こんなものでしょう。
Gコードが付いていないのですね、買ってから気が付きました、しかし分けの判らない数字を打ち込むより論理的に明白な数字をいれるほうが精神衛生上よろしい。まさかEPGを入れろとは言えませんしね。
高級メカを持っているのに何故コレを買ったかといいますと、倍速再生ですね、これがほしかったのです。
音声はJIでは後ろが切れてしまいます、J2では早口になりますが完全に聞こえます。
たしかに倍速画面はトラッキングが合いにくいですね、上に合わせると下がゆれる、下を止めると上がゆれ始める、しかし、倍速画面は全体的にせわしないですから私はそんなに気にはなりません。使えますね、朝ナマを見るときいいです。
古いテープの再生も大丈夫でした。10年以上のものはいい機械に入れたくないです、このH504でしたらイカレても惜しくはないです。
悪評さくさくだったので愉しみにしていたのですが、私には以外に使える機械だとおもえます。これから本性をあらわすのかしら。
1万円ビデオで良い物、面白い物を捜しませんか、DVDレコには、食傷ぎみのこのごろです。

書込番号:2667031

ナイスクチコミ!0


返信する
チャコさんさん

2004/09/28 16:53(1年以上前)

私もコジマでVZ-H504を1万弱で購入しました。HDD,DVD,VHS複合機を8-10万の予算で考えていたのですが、店頭での安さと、時短再生に惹かれて購入です。結果は大満足です。自宅のVAIOでHDD録画もDVD録画も再生もできるし、PS2でのDVD再生もできるからVHS再生に絞って正解でした。
この時短ビデオは最高ですね。講演の様子を録画して勉強のために再生するのでとても重宝しています。巻き戻しの音も気になりません。なにより高速巻き戻しはいいですよ。Gコードなくても、ネットにつながらなくても、時短ビデオだけでこれは買いです。

書込番号:3325030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生不良!

2004/09/19 20:57(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-H25

スレ主 旅人3さん

購入した直後から「信号がありません」とのメッセージが出て、再生ができない場合がありました。
過去のビデオは見れるのですが、このビデオで録画したものが、そのようになるケースが多いです。
ビデオテープが悪いのかと思い、新品のテープで録画すると、しばらくは良かったのですが、何度も上書きで録画を繰り返していると(といっても5、6回)、「信号がありません」とのメッセージが頻繁に出てきます。
同じような症状のかた、いますか?
まだ保証期間内なので取り替えるか、修理に出そうかと考えていますが、他のかたの書き込みを見ると半年でヘッドが壊れたとか、サンヨーはやっぱり安くて、壊れやすいんでしょうか?
教えてください!

書込番号:3285965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質

2004/09/19 04:07(1年以上前)


ビデオデッキ > 三洋電機 > VZ-H27

スレ主 見切り発車 00さん

CATVのチューナーからSNY製のデッキを通して今までPCに取り込んでおりましたが今回このVZ-H27に買い換えたところ目の前にハンカチを通して画像を見ているような極端に画像のクオリティーが悪いのです。返品しか道は無いのでしょうか? アウトプットをスルーにしても悪いままです。

書込番号:3283257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「三洋電機」のクチコミ掲示板に
三洋電機を新規書き込み三洋電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)