- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ベータ、8ミリ、クリップオンなど代々、ソニーを使ってきているので、この機種を検討しています。他のソニー製品からダビングするときに使用する、シンクロ録画機能は、この機種にも付いてますか?
メーカのPDFカタログを見ても、見つからないので…。
0点
はじめまして、去年WVーDR7を購入しましてWIN2000(SP3)(自作P4-2400)
IEEEボード玄人志向にて取り込みをしてきました。
先日WIN-XPに移行しましたところ「AV/C Tuner」というドライバをXPに要求されましてWINDOWSUPDATEやSONYのサイトを見てもドライバが見つかりません
どなたかWIN-XPでこの系統の機種を使われてるかたでこの現象を解決された方はいらっしゃいますか??
現状でそのドライバを入れなくても問題なく動作はしますが(IEEEにてキャプチャ)なんか気持ち悪いので質問します。
0点
私もWVーDR7をパソコンにつなげて使っています。
この「AV/C Tuner」というのは汎用IEEE1394を通して、デッキのチューナーサブユニット(って何だ!という突っ込みはやめてください。わからないので)をデバイスとして認識するために、ドライバを要求するのだそうです。
どうやら、パソコンでデッキのチューナーをコントロールするためのドライバっぽい感じなのですが、XP用のドライバはこの世に存在しないらしい、ということらしく、NECやらPanasonicやらのサイトでも、「AV/C Tunerというデバイスができて!がつくが気にするな」とか「「ドライバが見つかりませんでした」という表示が出たら完了をクリック」とかいうことが書いてあります。
以上、参考になりましたら。
書込番号:1576710
0点
2003/05/16 00:33(1年以上前)
Srapneelさん早速のレス驚きです!ありがとうございます。
確かに「Tuner」なので使わなくても大丈夫だとは思いましたが
同じように使われてる方がいまして、一安心です。
以後気にしないで使えそうです<デッキの寿命まで
ありがとうございました!
書込番号:1580544
0点
2003/04/13 21:51(1年以上前)
勿論自作のDVDなんだよな
レンタルしてきたDVDをダビングしようとしてるわけぢゃあないよな
その返答しだいだな
書込番号:1487021
0点
2003/05/10 12:28(1年以上前)
無理みたいよ。
DVD→VHSダビング機能は無いみたい。
誰かうまくいった人いますか?
書込番号:1564581
0点
2003/04/01 15:38(1年以上前)
パナソニックDMR−E70V。
書込番号:1448764
0点
2003/04/01 17:10(1年以上前)
追加です。シャープのDV−RW100というのもあります。
書込番号:1448885
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
