SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

mp3の再生について

2005/01/11 15:10(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D373P

スレ主 GET YOUさん

質問します。
現在購入予定なのですが、パソコンで作成したmp3のCD-RWディスクを再生した際に、モニターには曲名は表示されるのでしょうか?
当然、CD-RWに焼く時にファイルに曲名は入力されています。
ご存知のかた教えてください。

書込番号:3763935

ナイスクチコミ!0


返信する
高槻君さん

2005/01/14 23:40(1年以上前)

でませんよ
そんなに頭の良いマシンじゃないです。
音が流れるだけですよ。
安いからご愛嬌!

書込番号:3779517

ナイスクチコミ!0


オールデジタルさん

2005/01/28 10:20(1年以上前)

曲名でますよ、ただし日本語は表示されません。
半角英数字以外は*****ってなってます。

書込番号:3846287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-Rが再生できない

2004/12/06 13:04(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D303P

日本で購入したSLV-D303Pを持ってアメリカに赴任しています。先日友人からTV番組をTOSHIBA「RD-XS41」でビットレート2.8で録画してもらったDVDーR(SONY製)が再生できませんでした。PCなら再生可能なのですが・・・この症状はどのようなことが原因なのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:3593348

ナイスクチコミ!0


返信する
soomaさん

2004/12/07 22:13(1年以上前)

うちも知人の東芝のHDD-DVDレコーダーで焼いたDVD-Rが、SLV-D303P出全く認識されませんでした。東芝のDVDプレーヤー・SE-R0065では何の問題もなく再生できました。DVD-RはFUJIの「きれい録り」です。
これは「相性が悪い」なんて言葉では納得できません。クレーム対象にしたいと思いますが、こういうことはよくあるものなんでしょうか?

書込番号:3599888

ナイスクチコミ!0


同じくダメだった人さん

2005/01/04 03:51(1年以上前)

我が家でも東芝W録で作成したDVD-RがSLV-D303Pで全滅でした。
作成したDVD-Rの中身の構成をPCのライティングソフトで調べてみたところ、中の構成が複数トラックになっていました。
そこで、PCにて東芝W録で作成したDVD-Rを下記のパターンで複製して試してみました。

[ライティングソフトはB's Recorder BASIC使用]
[メディアは日立maxellの1-4倍速対応DVD-R]
・トラック構成をそのままに複製(等倍速&4倍速)
-> SLV-D303Pで再生できず。
・中のファイルを一旦HDDにコピーしてからデータCD/DVDの作成でDVD-Rに書き込み(等倍速&4倍速)
-> SLV-D303Pで問題なく再生可

ということで、どうやら東芝が特殊な焼き方をしている事が起因である感じです。
憶測ですがSLV-D303Pは先頭トラックしか読んでない為、他のデータを認識出来ないのではないかと。

東芝の特殊な焼き方が問題なのか、読めないSONYが悪いのか・・
ただし、我が家では初期型PS2でも問題なく再生できていることから
明らかにSLV-D303Pの品質不良と思えますが。(ーー;)

はたして東芝デッキで焼いたDVD-Rが読めるロットはあるのでしょうかね?

書込番号:3726181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Gコード予約について

2004/12/03 01:15(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D373P

スレ主 山口多聞さん

購入を検討している者です。
この機種のリモコンには液晶画面が見当たらないよう
ですが、Gコード予約はどのように行うのでしょうか?
画像だけでしか判断出来ないのでお教え下さいませ。
(近くに置いている店がないもので)
ひょっとして、リモコンのフタが開くようになっていて
そこに液晶画面が隠れているのでしょうか?

書込番号:3577908

ナイスクチコミ!0


返信する
KEI13さん

2004/12/04 11:38(1年以上前)

リモコンは開きません。また液晶画面もないので
TV画面にGコード入力画面が出ます。Gコード
入力は使いやすいですが、全体的にリモコンが
使いにくいような気もします。(個人的感想ですが)

書込番号:3582960

ナイスクチコミ!0


スレ主 山口多聞さん

2004/12/05 09:45(1年以上前)

KEI13さん、レスありがとうございます。
…やはりそうですか、残念です。不便そうですね。
この商品が徐々に収束に向かうにつれ、廉価商品
とはいえ、一昔前では当たり前の機能が削られて
いくのは悲しいですね。
再生専用と考えた方が良いかも知れませんね。
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

書込番号:3587632

ナイスクチコミ!0


吉也海偉さん

2005/01/16 18:47(1年以上前)

私もリモコンが使いにくいような気がします
(その内慣れるだろうと思っていたが慣れない)。
また、リモコンを持つ部分のへこみ具合等が自分の手と合わず、非常に手が疲れます。
売りに出して別なのに買い換えようと思っています。

書込番号:3788874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VHSテープのダビング

2004/10/25 21:46(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D373P

スレ主 新参者Uさん

VHSテープからVHSテープへのダビングですが、直接ダビングする方法と
一度、ハードディスクorDVDにダビングして、それをVHSにダビングする方法の
どちらが画像がきれいか教えていただけないでしょうか?

書込番号:3423538

ナイスクチコミ!0


返信する
cosmojp2さん

2004/10/26 09:47(1年以上前)

直接の方が劣化しません。
DVD/HDDに一度送ると、少なからずブロックノイズがのります。

書込番号:3424552

ナイスクチコミ!0


スレ主 新参者Uさん

2004/10/26 19:24(1年以上前)

cosmojp2さん ありがとうございました。

書込番号:3426089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質について

2004/09/20 03:15(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR5

スレ主 sssa151さん

ミニDVビデオカメラ(30万画素)で撮影した画像をWV−DR5で再生してVAIOでDVDに焼き付けているのですが、最近300万画素のミニDVビデオカメラの購入を考えております、この場合 カメラかデッキかどちらで再生してVAIOに取り込んだらいいのでしょうか?画質優先でおしえて下さい。

書込番号:3287784

ナイスクチコミ!0


返信する
DVDお父さんさん

2004/11/24 14:39(1年以上前)

sssa151さんこんにちわ。
この板はだれも返事してくれない(見てない?)ですね。
さて私からの答えは「どちらでも一緒」です。
ただ、テープの出し入れとか操作性とかそういう部分で言えばDR5でしょう。
私はノンリニア(仕事に使ってます)をするときはデッキで再生しますし、カメラのヘッドを傷めることを考えればデッキで再生するのは当然と思います。
私はDR7と業務用のDV−CAMデッキを使用していますがカメラはあくまでも撮影機としています。
このDRシリーズは非常に優れた商品なのにソニーがもう作らないのは残念でしょうがありません。
(だからこの板もこんな感じなのでしょう)

書込番号:3541057

ナイスクチコミ!0


スレ主 sssa151さん

2005/02/01 22:34(1年以上前)

DVDお父さんありがとうございました。
記録メディアがDVDなら画質は同じとゆう事ですね。
安定性 耐久性を考えてWV−DR5で再生する事にします。
お返事が遅れてすみませんでした。

書込番号:3869077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SLV-NX15について質問です。

2004/09/14 22:32(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-NX15

スレ主 HNがダブって書きなおしさん

SLV-NX15でのBS番組の録画方法を教えてください。
TVはBSチューナー付です。
もし他のデッキでも外部接続などでBSを録画されている方が見えましたら、教えてください。TVとビデオの接続を色々試しましたがうまくいず・・・。
よろしくお願い致します。

書込番号:3265293

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16242件Goodアンサー獲得:1326件

2004/09/15 10:21(1年以上前)

BS番組の予約録画でしょうか、基本的には
TVからの出力をビデオのライン入力に接続。
TVはBS予約録画機能付いていますか?付いているとして。
TVで予約。
ビデオはその時間にライン入力で予約録画設定ですね。

書込番号:3267030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)