SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画面が乱れる

2004/03/26 01:50(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D303P

スレ主 きときんさん

かなり古いですがソニーのSLV−BX11を使用しています。故障とは思えないんですが、録画の写り具合が特定のチャンネルに限って酷くなります。6と8のチャンネルです。録画というより入力切替の画面の時点で酷いです。アンテナのせいですか?テレビ自体は良く写ります。ビデオからだとおかしいのです。

書込番号:2629426

ナイスクチコミ!0


返信する
あっきぱんちさん

2004/04/23 23:33(1年以上前)

ブ-スタ-は噛ませているのですか?ブ-スタ-の質によっては改善されます。あと家の周りの地理条件も考えられます

書込番号:2729823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソニーのWデッキについて

2004/03/09 12:18(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D303P

スレ主 sazan2003さん

99年にソニーWデッキWV−DR7を購入したのですが
故障などで更新したく方々当たりましたがソニーではもう生産していないのでしょうか、どなたか教えてください

書込番号:2564303

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/03/09 16:26(1年以上前)

ソニーWデッキWV-DR5,7,9は生産終了品で後継機もありません。
たしか2001年の6月ころからそんな話が流れて、2002年12月くらいで店頭からも姿を消しましたね。

書込番号:2564928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンタルDVDが再生できない

2004/03/02 21:59(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D505P

スレ主 NAGA-POPさん

SLV-D505Pを使用しています。レンタル専用のDVDが一部ですが再生できません。ちなみに「忘れられない人」などが再生できません。なぜ再生できないのか誰か教えてください。リージョンコードは「2」、COLOR/MPEG2、102min(本編)片面1層です。プレステ2では、再生できます。

書込番号:2538889

ナイスクチコミ!0


返信する
sejieさん

2004/04/06 11:02(1年以上前)

私も追加で質問します。他の機器で作成したRの中で再生出来る物と出来ない物があります。当然他の台湾製安物DVDプレイヤーでは全部映ります。
どこか故障でしょうか?

書込番号:2672074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ (SONY) SLP-313についての情報

2004/02/24 22:54(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D303P

スレ主 βetamaxさん

全く別の件ですが、分かる方教えてください。
ベータマックスは購入することはできますか?
因みに「SLP-313」(SONY)を持っています。
価値はありますか?

書込番号:2511582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

探してます。

2004/02/20 02:35(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D303P

スレ主 iichiko y.sさん

突然すいません。
まったく別製品についての質問なのですが・・。

ソニーの「SILV SLV-LF1」という製品を探しております。
デザインが気にいったのですが、既に生産終了とのことでソニーに直接注文をお願いすることはできませんでした。

ソニーフリークと雖も他の製品の購入にはイマイチ踏み切れません(デザインの好みで)。ソニー曰く、『生産終了品のため、ご自分で販売店の在庫の確認をしてください』とのこと。

そこで、どうしても手に入れたいこのビデオデッキ、どうにかして入手できるようどなたか良きアドバイスをください。

よろしくお願いします。

書込番号:2491182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたか教えてください

2004/02/06 18:57(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D303P

スレ主 *機械音痴さん

この機種は、海外から購入してきた DVDは 再生不可能ですか?
このディスクは、再生できません。
TV方式を確認してください。 と出ます…
機械音痴の私に、どなたか教えてください。

書込番号:2434732

ナイスクチコミ!0


返信する
赤い玉葱さん

2004/02/07 18:22(1年以上前)

DVDには規格があります。
まずはリジョン番号という地域コードが入ってます。日本の場合は2です。その番号が含まれていないと見られません。
でも *機械音痴 さんの場合はテレビの規格が違うディスクだと思います。
もちろんリジョン番号もちがいますが、日本はNTSC方式といわれる規格ですアメリカ、韓国・・と使われている国は少しです。
ほとんどの国ではPALやSECAM方式といわれる形式のためそのテレビとDVDプレーヤーがないと見ることはできません・・です

書込番号:2438917

ナイスクチコミ!0


スレ主 *機械音痴さん

2004/02/08 13:50(1年以上前)

赤い玉葱 さん  ご返答ありがとう御座います。おっしゃる地域番号について調べて見ましたが、私の持っているすべてのDVDも同じ2でありました。テレビの企画が違うという…そこまでは考えないで購入してしまいました… となると、日本でDVDを購入しないとほとんど見れないのですね。残念。       それは、ビデオにおいても同じ事が言えますか?? あちらで3倍速で録画したものが、再生するとそのまま3倍で再生されます。見れない状態です。説明書を見ても、それを説く方法は無いようです。逆に画像が上手に再生できないような場合と書いてありました…私にとっては、無駄な買い物になってしまったようです。 これからは、日本製の商品購買に勤めます(仕事せねば)

書込番号:2442426

ナイスクチコミ!0


赤い玉葱さん

2004/02/08 23:52(1年以上前)

確かにビデオ(据え置き型・ビデオカメラ共)方式が違えば日本のビデオでは見られません。
海外仕様の(PAL・SECAM)のテレビ・ビデオは海外旅行者や滞在者の集まる秋葉原や大阪の日本橋には(他にもあります)ありますが それを購入しないと見られません。
又、電圧も海外は違いますから結構大変です。
どこでも使用できる ワールドワイド仕様なら たいがいの国では使用できますが、、高価です。
ビデオの場合 方式変換ダビングしてくれるという所もありますが、もちろん?な物は不可能です^^;;

書込番号:2444949

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)