このページのスレッド一覧(全181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年5月27日 23:59 | |
| 0 | 1 | 2004年4月23日 23:33 | |
| 0 | 0 | 2004年4月6日 11:03 | |
| 0 | 1 | 2004年4月6日 11:02 | |
| 1 | 5 | 2004年3月21日 02:21 | |
| 0 | 1 | 2004年3月9日 16:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
かなり古いですがソニーのSLV−BX11を使用しています。故障とは思えないんですが、録画の写り具合が特定のチャンネルに限って酷くなります。6と8のチャンネルです。録画というより入力切替の画面の時点で酷いです。アンテナのせいですか?テレビ自体は良く写ります。ビデオからだとおかしいのです。
0点
2004/04/23 23:33(1年以上前)
ブ-スタ-は噛ませているのですか?ブ-スタ-の質によっては改善されます。あと家の周りの地理条件も考えられます
書込番号:2729823
0点
SLV-D505Pを使用しています。レンタル専用のDVDが一部ですが再生できません。ちなみに「忘れられない人」などが再生できません。なぜ再生できないのか誰か教えてください。リージョンコードは「2」、COLOR/MPEG2、102min(本編)片面1層です。プレステ2では、再生できます。
0点
2004/04/06 11:02(1年以上前)
私も追加で質問します。他の機器で作成したRの中で再生出来る物と出来ない物があります。当然他の台湾製安物DVDプレイヤーでは全部映ります。
どこか故障でしょうか?
書込番号:2672074
0点
はじめまして。
現在、DVのデッキ購入を検討しているものです。
昨日、某量販店にてWV−DR7の展示品・未使用・箱付属品有り・メーカー保証有りというものを発見したのですが、
値段が¥99,800ーとなっていました。
既に生産完了品となっていて価格.comにも載っていないので、高いのか安いのかいまいち分かりません。
恐らく、高くはないのではないかとは思うのですが、大体どのくらいが相場と考えればよいのでしょうか?
0点
私は同じ様な状況で2週間ぐらい前に購入しましたが、128,000円でした。
HD+DVDデッキを購入予定のつもりでしたのに、この機種が生産中止というのがあり購入に踏み切りました。でも、やっぱり今時高い買い物でした。悔しい。。。。
98,000円なら妥当だと私も思います。
ただ、ハイビジョンを録画してもやはり画質落ちますよ。
DVテープの編集など付加価値を見つけられれば未使用ですから、
いい買い物でしょう。。。
書込番号:936225
1点
2002/09/12 00:07(1年以上前)
w-naoさん、どうも。
やはり購入してしまいました。
私の場合、DVカメラを使っているので、やはりDVデッキは1台あった方がよいと以前から思っていたのですが、価格が結構高いのもあって様子を見ていました。
しかし、現在のDVビデオ機器の状況と今後のことを考えると、そろそろ確保しておいた方が良さそうな気がしていたのと、なかなか条件のよさそうなものがちょうど見つかったので思い切って購入することにしました。(妻はあまり理解してくれませんでしたが・・・)
やはりDVの画像はかなり綺麗でよいですねぇ。
それにしても、標準DVテープの値段はもうちょっとなんとかならないもんですかねぇ。
書込番号:938032
0点
2002/10/17 01:35(1年以上前)
昨日、ヤマダで12万8千円で購入しました。
つい先頃まで18万8千円くらいの値がついていたと思ったのですが、たまたまDVD−RWを買いに行った際、最近行かなかったビデオ売り場へ足を向けると展示品のDR7に上記の値札が付いておりました。
お店の方に確認するとこの値段でポイントも付くとの事。
例えポイントが付かなくても買う気満々でしたので儲けた感じでした。
デビットカードで購入後、ポイント(約13,000)でケーブル類を購入。
いつかはもう1台と思っていたDR7でしたが、思わぬ時に思わぬ所で買ってしまいました。(でも買って悔い無し)
書込番号:1005883
0点
2003/08/17 00:12(1年以上前)
DR5とDR9を持っています
エアチェックの録画では、標準DVは家庭用最高の画質ですけども、
ソニーのWV-DR5,DR7,DR9がすべて生産完了になってしまった今、
標準DVでエアチェックして保存するのはやめといたほうが
いいのでは? なぜなら、再生する機械が将来手に入らなくなるから。
ミニDVならカメラがまだまだ売れているからあと数年は
再生機を購入することはできるでしょうけど。それもいつまで販売
されることやら。
以前は、標準DVに録画しまくってたけど、今はDVDに録画してます。
画質はDVの方がいいのだけど、再生環境がいつまで入手できるかと
ディスクの利便性考えたらやはりDVDですよ。
DVカメラを使っている人ならDVデッキお薦めしますが・・・
書込番号:1861868
0点
2004/03/21 02:21(1年以上前)
へぇ〜
まだ残ってたんですね!今更ながらDR9が欲しい限りです
書込番号:2609366
0点
ソニーWデッキWV-DR5,7,9は生産終了品で後継機もありません。
たしか2001年の6月ころからそんな話が流れて、2002年12月くらいで店頭からも姿を消しましたね。
書込番号:2564928
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
