SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BSについて

2002/12/31 18:06(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-NR300

スレ主 yutttopさん

この機種を買って見てみたのですが、テレビでは見れなかったBSが
ビデオ経由で見られるようになりました。CATVから受信しているせいでしょうか?

書込番号:1177995

ナイスクチコミ!0


返信する
多聞少将さん

2003/01/01 20:19(1年以上前)

そのアナログBSチャンネルは何chですか?
NR300は、CATVがC13〜C63chまで受信可能です。
TVは、機種にもよりますが、CATV受信可能機種でも、C13〜C35ch(前後)だけですから。

私の加入しているCATVもそうですが、CATV局でアナログBS7ch・11chをC**ch、C**chに変換して送信されています。(私のところはC17ch・C18chです)

書込番号:1180466

ナイスクチコミ!0


スレ主 yutttopさん

2003/01/04 00:02(1年以上前)

回答ありがとうございます。
実は、書き込みをした次の日くらいにCATVから、
BSが視聴可能になったと連絡が入りました。
CATVでBSに加入したようです。はやとちりでした。

書込番号:1186225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンのTV制御

2003/01/02 23:52(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D33V

スレ主 どやどや!さん

このビデオの付属リモコンでPANASONICのTVをコントロールしようと思って、取説とおり、電源押しながら02と入力しますが、TVを制御できません。
 だれかPANASONICで問題なくできた人いますか。
TVはDGHIVSIONタウ(1年ぐらい前のモデル)です。

書込番号:1183577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンタルビデオのテープで…

2002/08/29 20:32(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-NR500

スレ主 どしてどしてさん

先日レンタルビデオを借りて再生したところ、
画質がちらついてちらついて、
すぐにオートトラッキング機能とか
ヘッドクリーニング機能(クリーニング中です、
しばらくお待ちくださいってお掃除おじさんが
出てくるやつ)が作動して、まともに見れませんでした。
 購入初日だし、テープの不良かな?と思い、
再度違うレンタルビデオテープを入れてみましたが、
結局計3本とも同じ状態でした。
こういうものなのですか?
それとも初期不良で返品・修理に出したほうがよいのですか?
どなたか教えてください。

書込番号:915978

ナイスクチコミ!0


返信する
コロコロコミックさん

2002/08/29 20:44(1年以上前)

レンタルビデオでどうかではなく、自己録再してからの話でしょ。それでだめなら販売店へ

書込番号:915989

ナイスクチコミ!0


笑気さん

2003/01/02 15:11(1年以上前)

レンタルテープは
いろいろな人が使っているから
テープが結構汚れているんだよね
そんなテープを再生したから
ヘッドが汚れたんだね

書込番号:1182402

ナイスクチコミ!0


笑気さん

2003/01/02 15:11(1年以上前)

乾式ヘッドクリーナーでクリーニングしましょう

書込番号:1182405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

聞かせてください

2002/04/15 19:50(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-NR300

スレ主 さるべーじさん

この商品はいかがなものでしょう。
操作性など教えてください。

書込番号:658009

ナイスクチコミ!0


返信する
どおおこおおさん

2002/12/31 18:09(1年以上前)

リモコンは使いやすいと思います
リモコンのふたはいつ取れるか心配・・・

書込番号:1178002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ > SONY > SLV-D33V

どうもです。
テレビの買い替えと同時にこのビデオを買いました。
各種設定を終えたあと位置を変えるためコンセントを抜きたところ日時設定が
クリアーされてしまいました。
?と思い取説を見てみるとトラブルシューティングにそれらしい事が書いてました。
(停電したら時間及びタイマーは再設定してくださいみたいな事)
まあ、よそから見ればたいした事じゃないかもしれないですが僕の住んでるとこは結構停電があるんでちょっとショックです。
4年ほど前に買ったサンヨーのビデオはこんなことなかったのになぁ。。
電気機器に詳しくないんでよくわからないので教えていただきたいのですが最近のビデオってみんなこんな仕様なんですかね?
もっと内容確認して買えばよかった。。不覚!

書込番号:981117

ナイスクチコミ!0


返信する
koisukeさん

2002/12/22 02:07(1年以上前)

私が寝室用のテレビ用に購入を迷ったシャープのDV-GH550にはNHKの時報に自動的に時刻合わせをするジャストクロック機能が搭載されています。消費電力(待機電力も)についても16W(待機時0.2w)に対してソニーのコイツは29W(待機時3.2W)とムチャクチャ・・・・もちろんシャープにしました。デザインやブランドではソニーが良かったのですが、やはり実用性を優先しました。

書込番号:1150774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ICチップの機能は・・

2002/12/16 09:25(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR9

スレ主 ぬご〜さん

この機種を購入検討しています。
ビデオカメラは、SONY TRV-20で、テープを同じくSONYのICチップが付いて
いる物で大半を撮り溜めています。
ICチップのおかげで、サーチ選択などで日付データで管理できますが、
この機種は、TRV20で再生する時のように、この機能を同じように使う事が
出来るのでしょうか?
VictorのHR-DVS3も候補なのですが、そちらは、全く機能しないようなので
高いですが、こちらしか選択肢が無くなりました。
また、私が使用する分には、WV-DR7で充分だと思ったのですが、新品を手に
入れる事はもう出来ないのでしょうか?
編集は、するつもりは無いのですが、ちょうど手持ちのS-VHSが壊れて、
買い時という事と、DVテープを再生する時に、ビデオカメラをいちいち
TVに接続するのが面倒な事というだけの利用になると思います。

書込番号:1136860

ナイスクチコミ!0


返信する
関口2さん

2002/12/16 21:01(1年以上前)

日付サーチはできますが、TRV-20がどのように機能するのかわかりませんので、同じ機能で働くかはわかりません。編集機能を使わないのであればDR-7で充分だと思います。しかし、地上波チューナーを2つ持っていたりするので、高いお金を払う価値はあります。私の場合、D-9000とDR-9と使っていますが、DR-9の方が断然使い勝手がいいです。

書込番号:1138239

ナイスクチコミ!0


関口2さん

2002/12/16 21:06(1年以上前)

DR-7は殆ど見なくなりましたが、DR-5なら、ヤフーのオークションで「新品未使用品」がちらちら出品されていますね。

書込番号:1138252

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬご〜さん

2002/12/17 16:38(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
TRV20で再生すると、日付一覧が表示されて、非常に頭出しが楽です。
再生が主な用途なので、この機能は絶対欲しいと思っていました。
どうやら大丈夫のようなので安心しました。
ただ、DR7をもっと速く購入に踏み切っていればと、後悔しています。
在庫で未だに持っている所は、無いようです。
あきらめて DR9貯金 します。

書込番号:1139987

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2002/12/22 00:54(1年以上前)

10日ほど前に山梨でDR7新品を購入しました。
買った店では、店頭品と在庫1台のみとのことでしたが、同系列の別店でもDR5,DR7を見ました(それぞれ店は別)ので、まだ在庫があるかもしれません。
ご希望なら在庫確認をしてみてもよろしいですよ。

書込番号:1150536

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2002/12/22 00:59(1年以上前)

価格情報を忘れていました。
自分が購入したときDR7は税別120,000でした。

書込番号:1150555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)