このページのスレッド一覧(全181スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年8月26日 13:51 | |
| 0 | 0 | 2003年8月20日 09:18 | |
| 0 | 0 | 2003年8月3日 18:23 | |
| 0 | 3 | 2003年8月2日 20:28 | |
| 0 | 3 | 2003年7月29日 10:05 | |
| 0 | 0 | 2003年7月9日 02:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
この機種は、DVDからビデオへのダビングは可能でしょうか?
可能な機種は、具体的には何がありますか?
(DVD-R、DVD-RWも再生できる機種がいいのですが・・・)
どなたか知っている方お願いします!!!
0点
コピーガードのないDVDなら問題なくダビングができます。(市販DVDのほとんどはマクロビジョン信号がはいっていますので、複製できません)
書込番号:1887406
0点
このプレーヤーを使っていてちょくちょくオーバーヒートらしいものが起こります。それは、DVDの再生中にDVDのTOPページ(MENUと言ったほうが正しいかな)が画面の半分まででて、あと半分はDVDのPLAY画面が出ます。それが出たら、再生や停止、メニューボタンを押してもまったく反応しません(取り出しは利きますが)。カバーサイドを触ってみると、多少熱くなっていますが、一般的だとは思うのですが(大体触っての温度は30℃くらい)。これはやっぱりオーバーヒートになっているんでしょうか?ぜひ、お願いします。
0点
この製品でDVD-VIDEOフォーマットのDVD+RWディスクの
再生は可能でしょうか?
確認された方がおりましたら、教えてください。
あと、MP3を再生時タグ情報は表示されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
2003/06/04 12:41(1年以上前)
DVD+RW/+Rは再生できません。取説より。後継機のSLV−D303P ,同505Pでは可能。しかし記録状態、記録条件によっては再生できない場合ありとかいてあります。参考ココ http://www.ecat.sony.co.jp/visual/video/index.cfm?B2=50
書込番号:1638966
0点
2003/06/19 22:26(1年以上前)
以下のHPによるとDVD+R/+RW再生かのうらしいです。
リコーのHPにも書いてるとかいてます。
ただ、元は規格外なのでサポート、保証対象外です。
http://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/compati_video.html
書込番号:1683902
0点
2003/08/02 20:28(1年以上前)
現品限りでたたき売りしてたものをかって、だめ元で+Rで試してみましたが、
問題なく再生できました。
+RWは使用する予定がないので、わざわざ試していませんが。
書込番号:1820750
0点
2003/07/08 22:13(1年以上前)
2003/07/23 17:38(1年以上前)
決め手はスペースの確保で一体型。S-VHS簡易再生に期待をかけたんだが画質にはがっかり・・・・・
操作性も決して良いとは言えない。取説も分かり難いし・・・・
今買い替えを検討中!
書込番号:1789728
0点
2003/07/29 10:05(1年以上前)
DVD+R,+RWの再生。実際には、再生してみると再生出来る器機はありますが、再生可能と説明に書いてある器機は少ない。その少ない一つです。ただし、メディアによっては、再生出来ないので注意!
書込番号:1807408
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
