SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全181スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買おうか悩んでます

2003/02/17 01:46(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-NX1

スレ主 カトラさん

最近倍速再生付きのデッキって少なくなしましたよね?
現在使っているデッキには倍速再生がついてるんですが音声も映像も
2倍ってのがなかなか見当たらなくて、是は音声も映像も倍速再生
出来ると聞いたんですが出来ますか?

書込番号:1315378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/02/17 03:29(1年以上前)

三洋のビデオはダメですか?

書込番号:1315518

ナイスクチコミ!0


スレ主 カトラさん

2003/02/17 04:22(1年以上前)

メーカーは気にしてません、映像音声が2倍速で見れればいいです
三洋のデッキにあるんですか?なるべく安いのを探してたらこのデッキに
辿り着いた物ですから

書込番号:1315573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Hi 8デッキ

2003/01/18 02:11(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D33V

スレ主 アニータ命さん

トピずれですが。。。

Hi8のビデオデッキはいつの間に製造中止になったんですか?
とうとうデッキが壊れてしまい、ライブラリーが見られなくて困っています・・(泣)
どこかで売られていませんか?
情報を下さい!!

書込番号:1225424

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2003/01/18 04:46(1年以上前)

カメラならともかくデッキは見ませんね。
中古ショップなら売られているでしょうが・・・

再生のみでよければD8ウォークマンはいかがですか?

書込番号:1225565

ナイスクチコミ!0


foxoneさん

2003/02/15 14:18(1年以上前)

ヤフオクなどでも出品されている時がありますよ。
機種によってはプレミアなのか中古デッキとは
思えないくらい高値がついていたりしますが。

書込番号:1309907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「かんたん予約ダイヤル」について

2003/01/06 18:04(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-NR300

本体についている「かんたん予約ダイヤル」は、リモコンでの予約操作と同じ機能なのでしょうか?

どなたか教えて下さい。

書込番号:1194116

ナイスクチコミ!0


返信する
マッスルボディ2さん

2003/02/14 19:50(1年以上前)

機能は同じだよ。

書込番号:1307629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VAIOで作成したDVD-R

2003/01/28 10:05(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D33V

スレ主 まむまむさん

はじめまして。
VAIOでデジタルビデオムービーで撮影したものをDVD-Rへ焼いて、シャープのDVDプレイヤーで再生すると止まってしまったり、モザイクになったりとうまく再生できなくて。
ソニー製なら再生できると思うとメーカーの方のお返事でしたが、どなたかVAIOで作ったDVD-Rを再生してみた方いらしたら状況をお教え願えますでしょうか?
お願いします。

書込番号:1255129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

sonyのテレビ付属のAVマウスは使える?

2002/11/09 15:09(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D33V

質問です。ソニー製のテレビKD-36HD800を買いました。付属品にAVマウスがついていたのですが、SLV−D33Vのビデオデッキには対応していますでしょうか?

書込番号:1055202

ナイスクチコミ!0


返信する
passerさん

2003/01/15 16:16(1年以上前)

使えませんよ。カタログにその旨記載してあります。

書込番号:1218711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DV+S-VHS

2002/08/20 22:58(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > WV-DR9

スレ主 アクションの猛者さん

WV-DR9の前のモデルにあたる、WV-D10000を導入してから4年近くたちました。ソニー製品はあまり長持ちしないということを聞いたことがありますが、いつもよく使っているVHSデッキの方が、最近キィキィ言いはじめました。DVデッキの方も、クリーニングテープを時々使っているのに、映像でブロックノイズが目につくようになりました。そろそろ点検にだそうかなと思っているのですが、あとどれくらいもつのか気になります。目安でいいのでどなたか教えてください。お願いします。

書込番号:900895

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito.Tさん

2002/08/21 03:42(1年以上前)

使用期間より再生時間のほうが重要だと思います。

一般的にVHSテープを使用した場合1000時間強
S-VHSテープのみを使用した場合は2000時間弱程度で
寿命がくるといわれています。

DVデッキの方の寿命はよくわかりませんが・・・
「ブロックノイズが増えてきたな」と思ったら
メンテナンス時ではないでしょうか。

書込番号:901299

ナイスクチコミ!0


dr7ユーザーさん

2002/09/13 21:40(1年以上前)

テープはどこの物を使っていますか?
私も以前WV-DR7で松下製のテープを使っていたら、ブロックノイズが頻発するようになったのでsony製に切り替えました。
今は純正のテープにした為か安定して使えてます。
アクションの猛者さんがもしsony製以外のテープを使われているのなら、純正に切り替えてみてはいかがでしょうか。

書込番号:941322

ナイスクチコミ!0


あると2さん

2002/09/20 18:29(1年以上前)

テープなんてどこのメーカーを使っても同じでしょう。
逆にテープを選ぶVCRは設計からしてダメですな。それでもDVは普及率の
低さ、レンタルテープが無いから許されるのかも知れませんが。

私はデッキこそソニーのDR7を数台使っていますがソニーテープは使ってません。
特にデッキの問題もありませんけど。

書込番号:954800

ナイスクチコミ!0


清涼風味さん

2002/10/14 11:47(1年以上前)

同じじゃないです。
LPモードを日常的に使っているからかもしれませんが
うちのDR7もPANASONICテープに上書きすると
2〜3回でブロックノイズが出だします(純正では起こりません)。

>逆にテープを選ぶVCRは設計からしてダメですな。

どこのD−VHSやDVDデッキでもメディアの相性は
いくらでもありますが?

書込番号:1000380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2002/11/06 03:45(1年以上前)

数年前のソニーのクリーニングテープは欠陥があり、逆にヘッドを傷めてしまうこともあるようですよ。
ひょっとしたらそれを使ってるからかも?
でもソニーはそのこと自体は公表していないので、けっこう被害者はいるのかもしれないですな。

ちなみに参考に、自分の会社での使用例ですが、DR5とD9000をほぼ毎日キャプチャなどで、数時間程度使用して、導入から二年(D9000は三年)ほど経ちますが、大きな問題は今のところ無いです。

書込番号:1048356

ナイスクチコミ!0


スレ主 アクションの猛者さん

2003/01/05 02:00(1年以上前)

大変遅くなってしまいましたが、返信して下さった皆様本当にありがとうございました。
デッキの方は、昨年末の話になりますが、テレビの特番も控えていることだしダメもとでクリーニングテープを使用してみたのですが、いきなりメカの方から「ガシャリ」という音がしたと思ったら同時に表示窓に「しずく」のマークが結露もしていないのに点滅しているんです。恐る恐るテープを取り出してみたところ、テープがはみ出てグチャグチャになっていました…。

それ以来、DVデッキの方には手をつけていません。でも最近ハンディカムもあまり使っていないし、しばらくはVHSデッキ単体で使っていこうと思っています。密かにBlu−rayに期待してたりするんですけど、ハンディカムは無理かな?

書込番号:1189666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)