- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
懸賞であたりました。使用上、とくに不満はありません。
DVDはいままではPS2でみていたのですが、代わりに
BOSE-LS18と、パナソニックAE-300のシアターシステム
につないで使っています。
気になったのは、DVDの回転音がするということですね。
まあこれも、PS2もファン音がうるさかったりしますし、
そう気にすることもないような気がしますが。
一部のDVD-Rが再生できなかったりしましたが、その辺は
もともと対応していないのでしかたないのかなという気がします。
プログレッシブ再生も満足しています。
D端子も、光デジタル出力も使っていますが、いいです。
0点
ヤマダで23800円10%Pつきで購入しました。
悪いというほどではないんですが…。
巻き戻しなどは遅いと思います。
画質は平均的かな?
特に良いとは思わなかったですね。
CMスキップがついているのは便利です。
DVDは専用機のNS−530も使っているんですが、
やはり530の方がずっといいですね。
早送りの画面などは530の方がずっと見やすいですし、
操作感も上です。
まあ、使っていて困るほどではありませんが、
特筆できるところは感じなかったですねえ。
他社のものもこんな感じなんですかねえ。
0点
ソニーのSLV-BX9が壊れて、最近このビデオを買いました。SLV-BX9のときは新しいビデオテープで録画し、再生した画像には横線が入ることは無いに等しいぐらいだったのに、このSLV−NR500は新しいテープで録画した場合でも数分に一回は必ず横線が入ります。テープを変えても同じように入ります。一瞬なのでそんなに気になるほどではないのですがSLV-BX9よりも多いので気になります。古いテープに横線が入るのはわかるのですが・・・。不良品なのかどうなのかは自分では判断できません。SLV−NR500は新しいテープで録画した場合でも何分かに一回は一瞬横線が入るものなのでしょうか?
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)