SONYすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(740件)
RSS

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーバーヒート

2003/08/20 09:18(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D33V

スレ主 Sonixさん

このプレーヤーを使っていてちょくちょくオーバーヒートらしいものが起こります。それは、DVDの再生中にDVDのTOPページ(MENUと言ったほうが正しいかな)が画面の半分まででて、あと半分はDVDのPLAY画面が出ます。それが出たら、再生や停止、メニューボタンを押してもまったく反応しません(取り出しは利きますが)。カバーサイドを触ってみると、多少熱くなっていますが、一般的だとは思うのですが(大体触っての温度は30℃くらい)。これはやっぱりオーバーヒートになっているんでしょうか?ぜひ、お願いします。

書込番号:1871881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。・

2003/08/14 02:58(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-NR500

スレ主 熱狂的ソニーファンさん

12年前の1991年に購入致しましたSLV-F10が故障した(HiFi音声の録音がおかしくなった。)ので、楽天のA-net(http://www.rakuten.co.jp/a-net/425501/)にて \13,800(税別価格) + \690(消費税) + \1,050 (税込送料)= \15,540で購入致しました。BSデジタルチューナー(SONY DST-BX300)を持っているので、8年後の2011年に放送が終了するBSアナログチューナーは不要とも思いましたが、BSチューナーを内蔵していないSLV-NX31と売値で\1,000しか違いませんでしたので、こちらを購入しました。ノーマルVHSとしてはなかなか良い画質で、操作性等も問題ないと思います。


書込番号:1853433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

仕方なく

2003/08/14 00:20(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-NX11

スレ主 ソニー関係者さん

ソニー関係に勤務している者です。我が家のビデオがついに壊れてしまい、
仕方なくビデオの買い替えをしたのですが、本来はNX31を予定していたのですが、テレビ台の収納スペースが狭く、使い勝手の悪いモデルであるのは
知りつつNX11にしてしまいました。でも録画と再生だけできればそれほど
支障はないかな・・・・

書込番号:1853120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2003/08/03 18:23(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D505P

スレ主 ジャムくんさん

店頭では前機種のSVL-D33Vは在りますが、SLV-D505P・D303Pを見かけません。このデッキを使って、自分で作成したDVD-R/RWをVHSにダビング出来ますか?

書込番号:1823546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

4:3パンスキャンができない?

2003/07/30 08:40(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-D33V

スレ主 超初心者かもさん

失礼します。普通の4:3TVです。DVDを再生する際に、上下が黒くカットされ細長く表示されますよね。でも、画面いっぱいに再生したいので、両端カットして画面いっぱいに再生する機能が付いてますが、これが機能しません。これって故障でしょうか?レンタルDVDを画面一杯で楽しみたいんですが。。。。

書込番号:1810555

ナイスクチコミ!0


返信する
CRバトルヒーローVさん

2003/07/30 17:57(1年以上前)

それは、多分DVDに最初からパンスキャンの情報がはいっていないんじゃないかと。自分の33Vもできません。私それが嫌で、ワイドテレビに買い換えました。違えてましたら、誰か指摘してください。

書込番号:1811661

ナイスクチコミ!0


スレ主 超初心者かもさん

2003/07/30 18:38(1年以上前)

CRバトルヒーローV さん、レスつけてくださり感謝致します。取説には両端カットして再生できるとありますが。。。。しかも、購入後、20本近くレンタルDVDで試しましたが、どれ1つパンスキャンできませんでした。これって、結局、TVをワイドTVに買い換えるしかないのでしょうか。これなら、ビデオの方がマシですね。レンタルDVDのためだけにTVを買い換えるのは実にツライ!

書込番号:1811741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2009/03/07 19:07(1年以上前)

細長い映像の映画ソフトなら、両端をカットしても上下の黒帯は残りますよ!だから画面一杯に映す事は出来ません!

書込番号:9207642

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2003/07/22 17:51(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > SLV-NX11

スレ主 黒いトマトさん

地元のジョージョージョーシンで9,900円(税別)で買いました。
自分用ではないので、とにかく安い機種にしようと思ってました。
カウンターの秒表示がないのは確かに変な感じですが、特に使い勝手が悪いということはありません。
リモコンのTV用ボタンについては、過去の例から知ってましたが、このクラスではこんなものかなと思っています。
個人的には録画予約メニューとその他基本設定のメニューは別ボタンにして欲しかったですね。
(誤って家族が設定を変えてしまうもので・・・)

書込番号:1786365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)