ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

VHSからDVDへダビング

2009/06/13 07:36(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-DV5

クチコミ投稿数:3件

VHSに録画している画像をDVDにダビングして保存したと思ってますが、安くて使いやすい機種はまだありますか?購入店と価格はいくらくらいですか?

書込番号:9691313

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/06/13 10:19(1年以上前)

この機種はDVD部分はプレーヤーなので、DVDにはダビングできませんよ。

ビデオデッキは所有しているならHDD/DVDレコーダーを追加してダビングしてはどうでしょう。

書込番号:9691764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/06/13 11:08(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:9691954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/06/13 22:07(1年以上前)

こんばんは、これからの事を考えればDVDレコダーをお勧めします。
HDD、DVD、VHSの3inタイプだと簡単にダビング出来て、デジタル放送対応なので録画や編集も楽です。
価格は新品で4万円から有ります。

書込番号:9694471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入を考えてる人へ

2009/05/28 12:55(1年以上前)


ビデオデッキ > ハギワラシスコム > いーレコ2 HNT-MRD2

クチコミ投稿数:14件

はっきり言ってお勧めできませんね。
画質はそこそこだけど、ブロックノイズの嵐、しかも映像が横に伸びてまるで標準映像をワイド画面で見ているかのごとし。
あと電飾チカチカで気になってしょうがない、少し高くてもMSVRを買うべきです。

書込番号:9615624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

卒業

2009/05/19 11:12(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > MSVR-A10

クチコミ投稿数:14件

私もとうとうPSP転送機能の付いたブルーレイレコーダーに買い替えることにいたしました。
もういちいち細かく予約したりメモリーの容量気にしながら番組選びするのはもういやです。
でも、MSVR-A10は使い続けていきます。
あとMRC-200もレンタルビデオライブラリー作成に使用していきます。
数々のメモリースティックレコーダーを使ってきましたが、この2台にHDD&テジタルチューナーさえ付いていれば、、、
もし、同志の方いらっしゃいましたらメモリースティックレコーダー談議でもしませんか?

書込番号:9568431

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

LG GV-HIA3のリモコン探しています

2009/05/18 17:11(1年以上前)


ビデオデッキ

クチコミ投稿数:10件

LG GV-HIA3をリサイクルショップから
購入したのですが,リモコンがありませんでした
なので,時刻設定ができず番組予約ができません

どなたかこの機種のリモコンを譲っていただける方
がありましたらよろしくお願いします

また,何か裏ワザでリモコンなしで時刻設定
できる方法を知っている方がおられましたら
よろしくお願いします

書込番号:9564173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 交換した方がいいですか?

2009/05/04 19:39(1年以上前)


ビデオデッキ > 東芝 > SD-V800

クチコミ投稿数:4件

今日、ヤマダデンキで12800円で購入してきました。
早速、接続して市販のVHSを再生したところ、映像がぼわぁんとしています。
今までテレビデオのビデオでみていたのですが(こちらだとハッキリした映像です)、
プラズマテレビに接続したら画質が落ちたりするのですか?
ヤマダに聞いたら、気になるようならビクターのHR−DV5 19800円に交換
しますよ、と言って下さいました。
交換すると少しは画質がよくなるのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらどうか教えてください。

書込番号:9491085

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/04 19:59(1年以上前)

今までテレビデオで視聴していて、今回プラズマテレビにSD-V800を繋げて再生したらぼやけてしまうのですね。
おそらくビデオデッキを交換しても殆ど効果ないでしょう、プラズマテレビの仕様が不明ですが、ハイビジョン対応なら解像度の低いビデオの映像を拡大表示するのでぼやけてしまいます。

書込番号:9491182

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/04 20:52(1年以上前)


プラズマテレビは日立のW37P−HR9000でハイビジョン対応のものです。
あまり画質が変わらないようなら7000円出して交換するのはやめておこうと思います。

アドバイスありがとうございました。 


書込番号:9491420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/04 20:57(1年以上前)

今のVHSデッキは画質ひどいらしいです
交換可能ならしてもらうのもありでしょう
画質がくっきりするかどうかは分かりませんが、VHSは録画したデッキ意外では
きちんと再生できない事もあるようですよ

あと
プラズマでも液晶でもVHSを繋いだら画質は結構良くないです

書込番号:9491445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/04 20:58(1年以上前)

おっと 俺が書いたのは全然検討違いだったようですね

書込番号:9491454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/05 00:21(1年以上前)

ゼロブラスさん ありがとうございます。

差額7000円での交換で画質の保証なし・・・
手間を考えるとこのままでいいかぁ。という気持ちです。

買ってみて画質が落ちると言うことがやっと分かりました・・・残念!

書込番号:9492651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2009/05/05 23:16(1年以上前)

遅くにすみません、レコとプラズマの接続はD端子接続ですか?それともS、赤白黄色ケーブル?接続の仕方でも違います。
ビクターに替えても今のVHSは昔ほど画質は良くないです。

書込番号:9498034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/06 02:05(1年以上前)

今のビデオデッキは中身フナイ製が多いみたいですからね

ただ最初の文章をちゃんと理解していなかったんで
プラズマTVとかに映せば昔のS-VHSなどでも汚いですよ
買ったものは黄色端子で繋ぐものですからもっとぼやけるはずです
へんな話しDVDビデオだってちょっと綺麗にみえないかもしれません
VHSはブラウン管TVがあってるんです、
今売ってる地デジ対応の液晶やプラズマTVではしょうがないんです


書込番号:9498929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/06 23:34(1年以上前)

白い恋人さん、ありがとうございます。

今は赤白黄端子で接続しています。
D端子を買って接続してみようと思います。
少しはきれいに見えますように...。

書込番号:9504518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/07 06:55(1年以上前)

D端子で繋げてもVHSの映像は表示しませんよ、D端子とS端子はDVD専用となってますから。

書込番号:9505617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/05/19 16:01(1年以上前)

ビクターも東芝も中身はフナイが作っていますから交換しても変わりません。ビクターが
VHSの開発メーカーをうたって価格をふっかけているだけです。

「ディスプレイの性能<映像ソースの性能」の関係であれば映像をきれいに楽しむことが
できると思いますが、現行のハイビジョンテレビは性能が良すぎて30年前に開発された
VHSに見合っていませんし、お金を払ってDVDを買っても、ただで観られる地デジより
しょぼくてがっかりすると思います。

書込番号:9569416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コピワンってどういう状態なのですか??

2009/04/28 19:38(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

クチコミ投稿数:3件

当方DH35000所有、ilink接続でVAIO.VGZ-FZ31Bに、CapDVHSでコピワン放送(WOWWOW)をHS録画したものをキャプチャーできました。 コピワンが簡単にキャプチャーできるものなのですか?これって、うちのデッキだけなのですか?

書込番号:9461616

ナイスクチコミ!0


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/04/28 23:20(1年以上前)

キャプチャーだけならできると思います。

書込番号:9462979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/29 10:35(1年以上前)

ご指南ありがとうございます。パソコンでその後の加工まではできても、それをDVDにしたりBDにはできないということなのでしょうか?

書込番号:9464797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)