ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

接続

2007/10/13 21:44(1年以上前)


ビデオデッキ > LGエレクトロニクス > DVCR-B300

スレ主 京香。さん
クチコミ投稿数:6件

フナイのブラウン管テレビデオに繋いでの使用を考えています。白と黄色の端子とイヤホン用端子しかないのですが使用可能でしょうか? あと、VHSは録画はできるのでしょうか?

書込番号:6864166

ナイスクチコミ!1


返信する
kanpanさん
クチコミ投稿数:3件 DVCR-B300のオーナーDVCR-B300の満足度4

2007/10/20 03:40(1年以上前)

接続に関しては、全然問題ありませんよ。
VHSの件については、録画できますよ。但し、画質はあまり期待しないで下さいね。
あくまでも、一般的な記録用です。

書込番号:6885424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HDMI出力を1080Pアップスケールできますか?

2007/10/13 00:31(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX2

クチコミ投稿数:1件

教えてください。

この機種の購入を検討しております。

録りためた1080iの映画などを,AVアンプなどで1080Pにアップスケールして楽しみたいと考

えております。HDMI接続は,機種ごとの相性もあるとか聞きます。みなさんの組み合わせ機

種を教えてください。できれば,画質についてもコメントいただけるとうれしいです。プロ

ジェクターでも,AVアンプでも,スケーラーでも結構です。よろしくお願いします。

書込番号:6861498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2007/10/15 10:59(1年以上前)

余計なお世話かと思いますが、既にD-VHSデッキをお持ちなら、iLINK (TS) 対応のあるBDレコーダーとかの方が使い勝手が良いのでは?

デッキ間の相性を気にする必要もないし。(HDMIよりこっちの方が心配?)

念のため、1080i → 1080pはアップスケーリングではなく、i/p変換ですね。

慣用的な話ですが、アップスケーリングはピクセルを増やすとき指すことが多いようです。

書込番号:6869577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2007/10/28 13:16(1年以上前)

D-VHS → BDレコへのムーブ(ダビング)手段は皆無なので、まだまだ当機の需要はある筈ですね。
また、東芝RD-A1 が廃盤・欠品になりましたが、D-VHS → 東芝RD-A1 → モニター と接続すれば
RD-A1が高性能アプコン機となり、きれいな画質が楽しめます。

書込番号:6915462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2007/10/30 12:33(1年以上前)

>D-VHS → BDレコへのムーブ(ダビング)手段は皆無なので、まだまだ当機の需要はある筈ですね。

HDMIとiLinkを装備しているレコなら同じことが出来るのでは?

書込番号:6922944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2007/10/30 20:29(1年以上前)

D-VHSからBDレコ(もちろんHD DVDレコも)へのムーブ(ダビング)は一切出来ませんよ。
BDレコ(もちろんHD DVDレコも)へのムーブ(ダビング)が出来るのはRec-POTだけです。
ところが、そのRec-POTはD-VHSを一切受け付けませんからね。 

書込番号:6924207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなものでしょう

2007/10/10 17:08(1年以上前)


ビデオデッキ > LGエレクトロニクス > DVCR-B300

クチコミ投稿数:112件

我家のVHSデッキが壊れてしまったので、とりあえず価格が安い物をと思い探していたところ、DVDプレーヤー搭載で本機が安かった為、購入しました。
 家庭で通常に使用する分には全然OKです。ただDVD→VHSの録画が出来無いようで、その点だけが残念です。

書込番号:6852963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まぁまぁ納得のいく性能です。

2007/10/08 17:37(1年以上前)


ビデオデッキ > LGエレクトロニクス > DVCR-B300

スレ主 kanpanさん
クチコミ投稿数:3件 DVCR-B300のオーナーDVCR-B300の満足度4

LG製品と言うせいもあって、なかなか書き込みが無いので、一応使ってみたレポート書いておきます。
子供たちの、DVD観賞用に買ったものです。過去のVHSテープも一緒に見られるものを探していました。
LGの製品なので、質感は気にしていません(気にしちゃいけません)。
プラモデルチックですが、許容の範囲です。再生については、DVD、VHSとも子供たちの鑑賞には十分に堪え得るものです。
主観ですが、2台目、子供用と十分な性能を持っている製品だと思いますよ。

もう少し使ってまたレポートします。

書込番号:6845213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオテープの取り込み

2007/10/06 08:51(1年以上前)


ビデオデッキ > ハギワラシスコム > いーレコ2 HNT-MRD2

スレ主 yy5さん
クチコミ投稿数:39件

TV番組を録画したビデオテープ(120分テープに3倍録画なので計6時間)を”いーレコ”を使ってメモリーステックに取り込むには、2GBの容量で大丈夫でしょうか?

その他、ビデオテープからの取込みで、注意点や使用した感想など、教えて下さい。

たまっているビデオテープのHDDへの移行がしたいので、この製品を購入検討中です。
よろしくお願いします。

書込番号:6836250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 いーレコ2 HNT-MRD2のオーナーいーレコ2 HNT-MRD2の満足度4

2007/10/11 17:39(1年以上前)

yy5様、最近実は、いーレコ2を使用していないのです。
以前にも書き込んだのですが、MP4データの編集がうまく出来ず、CMカットなどの手間がある為です。
今は、VHSテープからDVDレコーダーに録画後、CMカット等の編集を行い、DVD-Rに焼いた後、パソコンにてソフトを使用してMP4データに変換、そして私はipodに取り込んでいます。

確か真ん中の画質でも、2Gあれば録画できたかと思います。

VHSテープからの取り込みに関しては、何よりトラッキングの問題です。
過去のテープは、再生デッキが録画デッキと異なる場合が多く、ノイズがトラッキング調整で解決できない場合が多いのです。
これをどう解決するかが頭の痛いところです。
私も悩んでいます。

逆に何か良いアイデアがあれば教えてください。
古いテープもきれいにトラッキング調整できる性能がある再生デッキなど。

書込番号:6856629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 いーレコ2 HNT-MRD2のオーナーいーレコ2 HNT-MRD2の満足度5

2009/01/25 16:11(1年以上前)

トラッキングには画像安定機が有効と思われます。
また、いーレコのMP4ファイルはフリーソフトで編集可能です。
参考までに↓
http://ashlanvert.blog31.fc2.com/blog-entry-50.html

書込番号:8988169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

はじめまして!

2007/09/21 23:03(1年以上前)


ビデオデッキ > ゾックス > DS-VD103

スレ主 鬼龍さん
クチコミ投稿数:3件

このビデオ一体型DVDプレーヤーは、ビデオのテープの残量は、表示されないんですか?どこ探してもないんです。知ってる人がいましたら教えて下さい。

書込番号:6782576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)