
このページのスレッド一覧(全5896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2007年5月14日 22:14 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月13日 21:40 |
![]() |
0 | 2 | 2007年4月8日 11:57 |
![]() |
10 | 9 | 2007年6月26日 01:51 |
![]() |
0 | 1 | 2007年3月31日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月29日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

ねこのナナさん
解決しましたか?!
テレパソでハイビジョン録画ですか?!
キャプチャボードは何をお使いですか?!
「コピーワンス」番組を録画してi.LINKで HM-DH35000からPCにキャプチャできません。
また、D-VHS Capは初期設定のままでは、以前録画したコピーフリーでも認識しないですよ。(フロントi.LINK、認識ダメ)
成功してもSD画像です。
書込番号:6329189
0点

ねこのナナさん
>ありがとうございました。難しそうなのであきらめます。
i.LINK 以外の接続方法なら可能ですょ。
ハードを増設してハイビジョンキャフチャーにD3端子接続、1920×1080ドット テレパソ...
書込番号:6335451
1点



この度高齢の母のために買いました。実は別のメーカーさんのを最初に買ったのですが、操作がめっちゃくちゃややこしくて「これは使えない」ってことになり、この製品に交換しました。
簡単にBS録画もできて、設定も簡単でお年を召された方には超簡単でわかりやすくていいです。「見れたらいい、簡単に録画できたらいい」という人には絶対にオススメです!!
0点

>簡単にBS録画もできて、設定も簡単でお年を召された方には超簡単でわかりやすくていいです。「見れたらいい、簡単に録画できたらいい」という人には絶対にオススメです!!
ごもっとも。でもお年寄りでこれを使えたら立派です。
書込番号:6228074
0点

それは言えてますねー・・実際母も聞いたシリから忘れてます。
でもこれには「簡単ナビ」というのがあって、画面でやり方を指示してくれるのでなんとなくできているみたいですよ。基本は「マニュアル読まなくてもすぐ使える」がこれからのニーズなんじゃないかなあって思います(笑9
書込番号:6228205
0点



DHX1で再生しようとして、気づいたのですが、コンポーネント出力から映像が出ませんでした。コンポジット出力からも映像が出ません。音声は、出ます。
症状は、真っ黒い画面に、緑や赤色のノイズ(?)が出ています。
D-VHS、S-VHSの両方で同じ症状です。
しかし、録画、i-LINKの録画や再生は、全く問題はありません。
また、熱対策を全くしてなかったのですが、このことが原因だったのでしょうか?
保障は切れています。
修理すると、どのくらいの料金がかかりますか?
0点

3S-G好きさん
>DHX1で再生しようとして、気づいたのですが、コンポーネント出力から映像が出ませんでした。
ダメモトだとは思いますが、D端子ケーブルを抜き差ししてみては如何でしょうか 。
書込番号:6205490
0点

DCR-777さんこんにちは。そして、助言をありがとうございます。
本当に申し訳なかったのですが、今配線を確認してみましたら、コンポーネントのケーブルが、3本のうち1本が抜けていました。
コンポジットも抜けてました。
すみませんでした。
しかし、壊れてなくて、一安心です。
書込番号:6209460
0点



画像の差。数字で言うと、標準モードでVHSは解像度が240、S−VHSが400だと思いました。言葉で説明すると、S−VHSの3倍モードの画質は、VHSの標準モードの画質に匹敵します。
書込番号:6206134
1点

ありますね!私も差があるんかな?っていう好奇心で
S-VHSデッキ(HR-VX5)をオークションにて購入しました!
すると、S-VHSの標準で録ると生で見ている感がしますよ!
VHSとは泥沼の差です!
書込番号:6225736
2点

低価格のS−VHS搭載機 & 高価(あったかな?)なVHS機を比べても差あります。・・・・たぶん。
書込番号:6228062
2点

簡単に画質を比較してみたいと思うなら、S−VHSデッキを持ってる場合、S−VHSで録画したテープと、105円でダイソーで入手可能な韓国製か中国製のVHSテープで録画してみると違いが分かりやすい。
ダイソーで売られている、105円のテープはホントに粗悪なものです。
巻き戻しをしたり、早送りをしたりするとテープが壊れそうなくらいの異音を立てますのでご注意を。。(汗)
書込番号:6432639
1点

今日、試しにダイソーで買った韓国製VHSテープに喰いタンとエンタの神様を録画したのだが、画質がボケボケでまともに見れた感じではなかったです。
地上デジタルの画質やS−VHSの画質に少しでも慣れてしまうと、下のレベルの製品には手を出さない方が無難??
書込番号:6443968
2点

ビデオデッキじたいが過去のものになりつつある中、
コストダウンした製品ばかりになっていますし、
さらにテープが粗悪品では、ダブルパンチですね。
私は昔のビクターのデッキを使っていますが、
S−VHS標準で録画したものの画質は素晴らしいです。
もちろん現在の放送画質そのままのデジタルには及びませんが、
20年前、10年前のテレビ番組が高画質で再現できるのは
昔からビデオと一緒に生活していた人にとっては大きなこと。
いまだにカメラ店には8ミリシネフィルムがありますし、
量販店には録音テープもあります。VHSも衰退しつつも
残って行くものだと思いますから、ビクターには頑張ってほしいものです。
業績回復してからでいいですので・・・。
書込番号:6471020
0点

我が家でももう、VHSのデッキはもう出番が無くなると思います。
先日、パナのDVDレコーダーを発注したためです。
確かに、「セクシーボイスアンドロボ」のような、ちょっとおばかなテレビドラマを録るのはダイソーのでもいいですが、「喰いタン2」、「エンタの神様」ではS−VHS画質でも物足りなくなってしまいました。
さぁ、今週からは地デジDVDレコーダーでいっぱい録るゾ〜!!
書込番号:6473473
0点



ビデオデッキ > JVC > HM-DH35000

毎日ヘッドを傷めてないか?ばかり考えて、DR10000〜かれこれ7年、
これが知りたいと思っていますが、聞いた事ないですねー。
いったいビクターはどうやって積算を算出してるのでしょうか?
書込番号:6183183
0点



ビデオデッキ > ハギワラシスコム > いーレコ2 HNT-MRD2
いーレコ2で録画したものをAUの携帯「W21S」で見ることはできるのでしょうか?どなたかご存知の方いましたらお教え下さい。
ちなみにハギワラシスコムに電話で問い合わせたところW21Sでは動作確認をしていないのでわからないという素っ気無い返事でした。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)