
このページのスレッド一覧(全5896スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2000年5月10日 15:04 |
![]() |
0 | 2 | 2000年5月8日 01:42 |
![]() |
0 | 1 | 2000年5月4日 07:04 |
![]() |
0 | 3 | 2000年4月26日 17:08 |
![]() |
0 | 1 | 2000年4月17日 10:25 |
![]() |
0 | 4 | 2000年4月16日 00:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




いつも質問ばかりしてるのでたまには情報を^^;。
今現在、5台のビデオデッキを所有しています。
日立×2、ビクター×2、パナソニック×1(すべてSVHS対応)
日立=使い勝手がかなり良いです。(予約方法・テープナビ)
でも耐久性に弱いかもしれません。
2台共、使ってるうちにどんどん音がうるさくなりますから。
しかし、サービスマンはすぐに来てくれるし対応は良いです。
ビクター=予約方法が面倒、画質も世間で言われているように特別良いもの
では無いです。
日立と再生面での相性が悪いような気がします。
パナソニック=予約方法も良し。
他メーカーとの相性も良いです。
僕が持ってるビデオデッキに関してだけですので一概には言えない事ですが。
参考になればと思いまして書きました。m(_ _)mペコリ
0点


2000/05/10 15:04(1年以上前)
機種名ぐらい書けよ、
をい!
書込番号:7024
1点





えー、はじめまして。
タイトルのとおりなのですが、思うところありまして
1997年製造のSONYのビデオデッキの情報を集めたいと思っております。
どなたかご存知の方はいらっしゃいませんか?
0点


2000/05/08 00:40(1年以上前)
私のところに、SONYビデオデッキ総合カタログ'97年10月版があります。ご希望でしたら差し上げようとメールしようと思ったのですが、アドレスがリンクされていませんでした。
再掲示下さい。
書込番号:6549
0点



2000/05/08 01:42(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。
ここは一つお言葉に甘えたいと思います。
メールをお待ちしております。
書込番号:6569
0点







自宅のBS内蔵ビデオデッキが壊れてしまいましたので、新しく購入しようと思
っています。予算は\25,000以内でなんとかしたいです。候補としては、ビク
ターのHR-V200あたりはどうかなあと思っています。皆さんのお勧め、HR-V200
の良し悪しなどございましたら教えてください。
0点


2000/04/25 23:48(1年以上前)
HR-V200の感想。
・リモコンが全然機能的じゃない。
(ごちゃごちゃしてて、未だに慣れない)
・テープの走行音が安物っぽい。
・オートトラッキングの調整幅が狭い。
今までいくつかのメーカー使った中では・・・
FUNAIは論外。その他は基本性能はあまり変わりない。
操作性はかなり差がある。
個人的には東芝がシンプル&快適で好きです。
書込番号:4533
0点



2000/04/26 17:08(1年以上前)
みよさん、権兵衛さんありがとうございます。
あまり評判はよろしくないようですね。
やはり安かろう悪かろうと言ったところでしょうか。
とはいえ、同じ価格帯で、はたしてもっと良いものがあるのかどうか
疑問です。これについて引き続き皆さんのお勧めをお教え願います。
書込番号:4655
0点





はじめまして。今度新しくビデオデッキを買おうと思ってるのですが、どれがいいのか、いまいちわかりません。3万円以内ぐらいなのでBSはついてなくてもいいです。オススメの商品を教えてください。それと、ずうずうしのですがヨドバシカメラなどの大型ショップなどでも店頭販売から値引きとかは可能なのでしょうか?初心者ですいませんが、だれかおしえてください。
0点


2000/04/17 10:25(1年以上前)
ちょっと予算オーバーでBSも付いてますが、ビクターの
HR-VX200
をお勧めします。音はイマイチですが、画像の美しさには定評
があります。
型落ちのHR-VX100やHR-VX8なら、置いている店があれば30K以内
で買えるかも?
書込番号:3168
0点





はじめまして。
SV1を買おうと思ってるんですが
「5倍モード」の画質は、いかほどのモノなんでしょうか?
やはり従来の3倍録画以下の画質に落ちてしまうんでしょうか。
録画テープは価格が安いこともあって、
今まで通り3本398円のVHSを使おうと思ってます。
それから「タイムナビ」なんですが、
保存件数(番組記憶数)に制限はあるのでしょうか?
是非教えて下さい。m(_)m
0点



2000/04/11 18:22(1年以上前)
↑は「プログラムナビ」の間違いでした!
すみません。
書込番号:2515
0点


2000/04/11 19:55(1年以上前)
SVB10を買った友人によればかなり使えるそうです>5倍
3倍と大差ないみたいですね。
ただ、テープはS使わないと辛いんじゃないでしょうか。
5本980円くらいのは使ってやらないとハードの性能が生かせませ
んよ。ていうかそれでも結構安いと思うんですが>最近のSテープ
(^^;
書込番号:2527
0点


2000/04/12 10:43(1年以上前)
私もSVB10を使用してますが、5倍モードは、一度見れば消して
しまうようなゴルフ番組やドラマに使ってます。VHSテープでも特
に問題はありません。もちろん、保存用としてはお勧めしませんが。
書込番号:2601
0点



2000/04/16 00:51(1年以上前)
みなさんレスありがとうございます。
いろんなHP見てもSV1は評判いいですね。
S−VHSの中でも安いし^^
あとは「プログラムナビ」なんですが、
これはテープに記憶されるのですか?
パンフにも書いてないのでわからないんですが・・・。
書込番号:3034
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)