ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HR-W5を超えるデッキ

2011/07/19 18:26(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-W5

クチコミ投稿数:54件 HR-W5のオーナーHR-W5の満足度3 koyatennのブログ 

HR-W5をS-VHSデッキとして見た場合HR-W5を超えるデッキはあるのでしょうか?

書込番号:13272017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

起動しない

2011/07/18 12:54(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-STG300

クチコミ投稿数:3件

今年初めて起動しようとしたら、電源が入りません
ためしにテープを入れてみたら、テープは入ったのですが、その後電源が落ちてスタンバイになり、同じです。

20xx年問題なのでしょうか?


同じ症状に遭っている方見えますか?

書込番号:13267535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2011/07/18 15:49(1年以上前)

流石に10年以上立ってる物が壊れたからって悪て付けられても

メーカーが可哀そう

>同じ症状に遭っている方見えますか?

聞いてどうするの?

て言うかもう使っている奴いないだろう

何だかな〜

書込番号:13268038

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

6,980円

2011/07/17 06:25(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HR-G13



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 全部付いた

2011/01/31 05:51(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

HDMI、LAN、地デジチューナー、搭載ビデオ一体型レコーダーでオススメを教えて下さい。

書込番号:12585241

ナイスクチコミ!0


返信する
覚兵衛さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:29件

2011/02/02 19:41(1年以上前)

該当機種はパナソニックDMR-BR670Vがあります。

VHS再生専用、録画不可
HDMI出力端子搭載
地デジ シングルチューナー搭載(1番組録画)
LAN端子搭載 インターネットでアクトビラを見るための物のようで、DLNAのホームネットワークには対応していないようです。(このレコーダーの録画したファイルをLAN経由で他の部屋での視聴は不可)



書込番号:12596701

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

2011/02/02 20:27(1年以上前)

どこに紹介れてますか?
その機種

書込番号:12596925

ナイスクチコミ!1


スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

2011/02/02 20:43(1年以上前)

ブルーレイついてないタイプでお願いします。

書込番号:12597014

ナイスクチコミ!0


覚兵衛さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:29件

2011/02/02 21:14(1年以上前)

他には存じませんのでご自身でお調べ下さい。
LAN端子の無い機種だとあるはずです。

ビデオデッキも1万円台で購入出来ますし、DVDレコーダーと2台購入を検討されたらいかが。

書込番号:12597211

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

2011/02/02 21:25(1年以上前)

LANなしで良いので、ありますか?HDMI、地デジBSCSチューナー搭載VHS一体型DVDレコーダー

書込番号:12597282

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/05/27 21:04(1年以上前)

もう無駄でしょうけど、レスします。

DIGA DMR-XP25Vが有ります。http://panasonic.jp/diga/products/dvd/xp200_xp25v/index.html

書込番号:13058822

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/05/27 21:07(1年以上前)

VARDIA D-W255Kもある。

http://kakaku.com/item/K0000089940/

書込番号:13058844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ダビングについて

2011/05/23 19:15(1年以上前)


ビデオデッキ > 東芝 > SD-V800

スレ主 みー23さん
クチコミ投稿数:3件

今パナソニックのブルーレイDIGA(DMR-BW680)が家にあるのですが、
ビデオをDVDまたはブルーレイに変換したいと思っています。

(出来ればDVDからDVDまたはブルーレイにも変換したいです。)

こちらの機械を買えば出来ますか?
併せてなにか別に線(?)を購入しなければいけないのでしょうか?
もし別の機械で良い物があれば、教えて頂けると助かります!
機械の知識が全くなくググってもよくわからなかったくらいなので、
接続など優しく教えて下さると嬉しいです。

書込番号:13043350

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/05/23 19:33(1年以上前)

この機種のDVD部は再生専用ですから当機だけではビデオデッキからDVDへダビングできないです。
別にレコーダーがあるなら赤白黄のケーブルでレコーダーに接続すればダビングできます。
VHSビデオを再生できるデッキがあるならケーブルを追加するだけでダビングできますよ、無ければDVDプレーヤーのないVHSビデオデッキを選ぶことでダビングできます。

ただ録画したモードが標準モードならいいのですが3倍やそれ以上だと録画に使用したデッキで再生した方がいいです。

書込番号:13043417

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 みー23さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/23 19:52(1年以上前)

迅速なお返事ありがとうございます。
ビデオを録画したデッキ(テレビデオでした)は友人に譲ってしまったので
今おうちにはありません。

では「DVDプレーヤーのないVHSビデオデッキ」を購入して、ケーブルに繋げば良いのですね!

早速明日にでも電気屋さんに行って見てこようかなと思います。
あとDVDに焼いたものをもう1枚DVDに焼いて(もうHDDには残っていません)、友人にプレゼントしたいのですが
それはどうしたら出来るのでしょうか。

ご存じの方がいたら教えて下さい!

書込番号:13043490

ナイスクチコミ!0


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2011/05/24 18:28(1年以上前)

>DVDに焼いたものをもう1枚DVDに焼いて

デジタル放送を録画したDVDならあきらめましょう。

アナログ放送やカメラ撮影品ならDIGAのHDDにダビングしてDVDに再ダビング可能です。

ちなみにVHSはもう販売終了してる店があるので、ご注意願います。

書込番号:13047197

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2011/05/27 13:29(1年以上前)

>それはどうしたら出来るのでしょうか。

コピー制限等無いのであれば、PCで「DVDコピー」を行った方が早くて簡単です。

書込番号:13057444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスク再生ができない

2011/04/07 13:31(1年以上前)


ビデオデッキ > 東芝 > SD-V800

クチコミ投稿数:21件

質問をさせていただきます。

先日友人がもうずっと使ってないらしく、この製品を譲ってもらったのですが、早速電源を付け、DVDディスクを入れたのですが・・・「再生」というボタンを押しても何故か接続したテレビの画面に「STOP」という表示が出たままで再生できません。
CD等も試してみても結果は変わらず・・・リモコンがないのでそのせいでしょうか(本体ボタンのみでは再生不可?)
もしくはこれは壊れてしまっているということでしょうか。

説明書などなくしてしまったそうなので、ここで質問させていただきました。

書込番号:12869237

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/04/07 13:52(1年以上前)

おそらくずっと使用して無かったからだと思います。。
電子機器は一度使用してから使用しない期間が長いと動かないことも・・・

一度サポートに相談してみてはどうでしょうか?
故障じゃなければリモコンは別途購入できると思いますので・・・

書込番号:12869285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/04/07 23:01(1年以上前)

>クリスタルサイバーさん

>おそらくずっと使用して無かったからだと思います。。
電子機器は一度使用してから使用しない期間が長いと動かないことも・・・

なるほど・・・そういうことですかね。
操作うんぬんではないのかな・・・。

早速解答ありがとうございました。

書込番号:12871195

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)