ビデオデッキすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ビデオデッキ のクチコミ掲示板

(22658件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5896スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 出力の違い

2011/04/01 18:18(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX1

スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

再生時の出力はD4出力で出力されるのでしょうか?良くD端子付きビデオデッキでD4出力と書いてあるのに再生時はD2出力しかされないタイプが有るので教えてください。

書込番号:12847281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2013/08/30 10:31(1年以上前)

2年前なので見ておられないかもしれませんが・・・・

つい最近D端子でTVに接続しました。デフォルトはD2出力でしたが、メニュー画面でD4に変えられます。


余談ですが、この機種含めてi-Linkは極めて不安定な接続手段ですね。
i-Linkが不調なのでD端子接続に切り替えました。
こうするとHD録画が出来なくなりますが、D-VHSテープもS-VHSテープも手に入らなくなってきているので、問題ありません(笑)

書込番号:16523755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DJ-V260の機能について

2013/08/24 19:54(1年以上前)


ビデオデッキ > 三菱電機 > DJ-V260

クチコミ投稿数:7件

ビデオにマーカー機能は付いていますでしょうか?

書込番号:16503094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 VHSのビデオを見たいのですが

2013/05/12 12:26(1年以上前)


ビデオデッキ

クチコミ投稿数:25件

テレビはTOSIBAのregza32インチです、昔のビデオを見たいのですが
何を買ったら良いかわかりません。再生のみでよいのですが。ブックオフなどの品を買ったら
テレビにすぐに取り付けられますか?テレビに取り付けるには何が必要ですか?ちんぷんかんぷんの私に
分かりやすく説明をお願いいたします。

書込番号:16124762

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/05/12 12:32(1年以上前)

ビデオデッキの出力端子からテレビの入力端子へと赤白黄のケーブルで接続すれば再生できるようになります。

書込番号:16124780

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/12 12:46(1年以上前)

こんにちは。

下記サイトにあるAV端子で接続されると大丈夫ですよ。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/AV%E7%AB%AF%E5%AD%90

書込番号:16124819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/05/12 13:55(1年以上前)

こんにちは

失礼ですが、“テレビ” はあるが、ビデオデッキは無く、
何を買えばVHSビデオテープが見られるのか?

という事を、おっしゃっておられるようにも見て取れるかな・・・とも思えました。^^;

もしそうであれば、VHSビデオテープが使えるビデオデッキが必要です。
お近くの量販電気店(ヤマダ電機やケーズデンキなど)では、
取扱いもないでしょうから、新品は難しいと思いますが、
地元の電気店や、アウトレット店、リサイクルショップなどで相談されると、
もしかしたら、中古、運が良ければ新品が見つかるかもしれません。
ブックオフも、ダメ元でお聞きになっても良いと思います。

あとは、インターネットで探す、(例えば、ヤフーのオークションとか、楽天などで)

できれば地元で見つかった方が、じかにいろいろ教えてもらえるし、
何か不都合があっても、すぐ対応してもらえると思いますのでいいのですが・・・

もしかしたら、と思いましたので、もし、私の思い違いでしたら、申し訳ありません。
上記はお忘れください。

書込番号:16124999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2013/05/12 18:19(1年以上前)

拝見しました

現在量販店などに置いてVHSのビデオが使える新品商品http://www.dxantenna.co.jp/dx_broadtec/recorderplayer/index.html
DXアンテナのDVD付きのであれば買うことは可能

中古であればソフマップや楽天市場などで入手は可能BD付き地上デジタル対応のも変えます

VHSだけで近所のリサイクルにて買う場合すコードが整ってみれます無ければ赤白黄色のケーブルがその場にあれば買うことは可能
無ければ百円ショップや量販店で買えば住みますそれ以外の接続方法もありますが省略します

詳しくは説明書をサイト等から見れば良いかと思います

それでは

書込番号:16125757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2013/05/13 11:43(1年以上前)

口耳の学さん Greenさん 流星104さん ペンギンさん
さっそくにありがとうございました。
流星104さんのおっしゃる通りビデオデッキがないのです。思い込みで書き込んでしまい今さらに投稿は難しいなと
感じ反省してます。教えて頂いた様 近くのリサイクル店など今からみてまいります。赤白黄のケーブルが大事なんですよね。なければインターネットで購入しようと思ってます。本当にありがとうございました!

書込番号:16128247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

中古屋で2万円で売ってたが・・

2013/03/10 20:39(1年以上前)


ビデオデッキ > JVC > HM-DHX2

残念ながらリモコンなし。

大量に録り貯めたテープがあるので予備機として入手するか迷ってます。

HDMI端子付きというのも気になってます。

iリンク端子でBDレコーダにつないで1080P出力させるとD-VHSも悪くありません。

書込番号:15875724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:15件 HM-DHX2のオーナーHM-DHX2の満足度5

2013/03/10 20:49(1年以上前)

リモコンはメーカーに注文すれば入手可能では?

書込番号:15875780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2013/03/10 21:32(1年以上前)

久しぶりの投稿ですね。私オークションで新品同様の商品を手に入れましたが、あまり活用していません(^_^;)
ビデオデッキのマニュアルはインターネットからPDFファイルで手に入りますが、リモコン無くして活用できませんからね。
既にビクターはVHSから撤退していますので、ビクターに在庫が無ければ下記のサイトより取り寄せ可能だと思います。
http://www4.plala.or.jp/soundcity/net/sub/rm_v_vtr.htm#w-vhs

書込番号:15875986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1252件

2013/03/11 06:37(1年以上前)

 皆様、ご返信ありがとうございます。
 HX2のほうは半月くらい悩んでみて中古屋に残っていたら入手します。

 D-VHSの予備機があると安心なんですが、テープものは再生するたびにドロップアウトが増えるから精神衛生上良くありませんね。

 本題とは離れますが、コピワン導入前に録画したBSデジタル黎明期の放送の映画などはオリジナルの画質を落とさない5.1ch音声の放送が多かったのですが、コピワンやダビング10導入後は2ch音声にして画質を落として放送する作品が多いのには閉口してます。

書込番号:15877420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お勧めのビデオデッキを教えてください☆

2013/02/07 00:34(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ayamix.さん
クチコミ投稿数:17件

現在妊娠6ヶ月の妊婦です。

病院での検診時に4Dのエコー動画をビデオに録画してもらえる事になり、少し前からビデオに撮り貯めてもらっているのですが、最初は後からカメラ屋さんでDVDに変換してもらうつもりだったものの、すぐにまた見たい気持ちが最近強くなり、この際ビデオデッキを買ってみよう!と思うのですが、ビデオデッキに関して知識があまりないので、皆さんのお勧めを教えて頂けると嬉しいです。

普段テレビはPCで観ており、普通のテレビは持っていないので、PCに接続出来るもの希望。
今の所、数十分のエコー動画を見たいだけなので、価格は安いものでいいです。

週2で検診に通っていて、録画時間は1回につき5分あるかないかなので、毎回お店でDVDに焼いてもらうのは勿体ないし、かと言って産まれるまで後数ヶ月ずっと見れないのも寂しくて。。
(ちなみに、最初からDVDやUSB録画可能の産院もあるそうですが、私が通っている病院は、VHSのみだそうです。)

よろしくお願いします(>_<)

書込番号:15728091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/02/07 06:25(1年以上前)

PCで視聴するためにはテレビに外部入力端子が必要ですけど端子は搭載していますか?無ければビデオキャプチャデバイスを取り付けすることになりますよ。

書込番号:15728606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2013/02/07 09:15(1年以上前)

在庫限りかもしれませんが、ビデオとDVDレコーダー一体型のとか?
http://kakaku.com/item/K0000102456/

書込番号:15728977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2013/02/07 17:12(1年以上前)

ほぼコレしかないように思います。ヨドバシやビックで24000円くらい。

http://kakaku.com/item/K0000370888/?lid=ksearch_kakakuitem_image

書込番号:15730311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:191件

2013/02/08 01:21(1年以上前)

ayamix.さん

今更VHSデッキを買うのはもったいない気が・・・。BD(又はDVD)レコーダーにして病院に持ち込んで
それに録画してもらえませんか?。ただ、エコー装置のビデオ出力がどんな端子なのか分かりませんが・・。
あるいはノートパソコンを持ち込んで、それに直接記録するのはどうでしょう?。この場合もエコー
装置のビデオ出力端子が問題になりますが・・・。

書込番号:15732553

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamix.さん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/08 21:57(1年以上前)

皆さんありがとうございます!

>口耳の学さん
確認した所、モニターに外部入力端子ついてました。

>ぷー助パパさん、じんぎすまんさん
対応機種を教えて頂き、ありがとうございます。お値段けっこうするものなんですね。検討してみます。

>130theater 2さん
病院の機材について細かい事は分かりませんが問い合わせた所、やはりVHSの持ち込みしか対応してないそうです(>_<)

書込番号:15735852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件Goodアンサー獲得:578件 浜オヤジの黄昏日記 

2013/02/09 15:30(1年以上前)

上の機械がHR-DV2です。

今日は。

 お近くに「ハードオフ」とか「リサイクル屋」見たいな店舗はありませんか?

 私は以前友人のVHSを数巻DVDにするためにVICTORのHR-DV2と言う「DVD・VHSデッキ」
 を3000円でハードオフで購入しました。
 
 こんな値段でも、1週間くらいは異常があれば引き取ってくれる補償が付いています。
 お店によって在庫があるかどうかは尋ねるしかありませんが普通に使えると思います。

 http://www.hardoff.co.jp/ichiran.php

 上のアドレスでお近くにお店があれば聞いてみたら如何ですか?

書込番号:15738929

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ayamix.さん
クチコミ投稿数:17件

2013/02/27 12:36(1年以上前)

>浜オヤジさん

教えて頂いたショップで探してもらって、無事購入する事が出来ました!

書込番号:15824542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジは可能?

2013/02/18 00:49(1年以上前)


ビデオデッキ > SONY > MSVR-A10

スレ主 南黒鯛さん
クチコミ投稿数:8件 MSVR-A10のオーナーMSVR-A10の満足度4

初めて投稿します!
この ソニー メモリースティック ビデオレコーダー MSVR-A10を中古で購入しようと思うのですが現在の地デジを録画することができるのでしょうか?
PSPに地デジを録画したものを持ち出したいのですが可能でしょうか?
探し方が悪いのか、BSのコピーワンは録画できるようなのですが・・
もし不可能なら地デジをアナログ変換するチューナー繋げばできるのか教えてください!

書込番号:15780808

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2013/02/18 01:49(1年以上前)

説明書を見る限りどちらも可能ですね。
詳細は説明書をみて下さい。
http://www.sony.co.jp/Products/memorycard/memorystick/etc/data/MSVR-A10_Manual_JPN.pdf

書込番号:15781010

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 南黒鯛さん
クチコミ投稿数:8件 MSVR-A10のオーナーMSVR-A10の満足度4

2013/02/18 09:54(1年以上前)

迅速な解答ありがとうございますw
自分でこのサイト探せなかった(; ̄Д ̄)・・・w
参考になり助かりましたました、ありがとうございますw早速注文しよと!(≧∇≦)

書込番号:15781675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキ」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキを新規書き込みビデオデッキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)