
このページのスレッド一覧(全517スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年1月26日 11:05 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月26日 05:31 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月25日 15:48 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月24日 20:14 |
![]() |
0 | 1 | 2002年1月25日 01:08 |
![]() |
0 | 4 | 2002年1月24日 21:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




我が家には、BSのS-VHSが1台あります。子供のアニメとバッティングするものですから、もう1台欲しいと思っています。主にスポーツ中継の録画をするので「追っかけ再生」って便利そうだな、と思っていますが、HDDの信頼性はわからないし・・・。W杯対応でBSデジチューナーも選ばなければならず、その相性もわかりません。DVDやD−VHSなど、あまりメディアを増やすと収集がつかなくなりそうですし。どなたか助けてください!
0点


2002/01/26 11:05(1年以上前)
D-VHSであれば、S-VHSのテープが使用できます。(メーカー保証なし)
また、S-VHSでD-VHS録画すれば120分テープで12時間録画可能です。
(もちろんLS-3です)
BSデジタルをそのまま録画できるのは現在はD-VHSのみですのでD-VHSで
いいように思えます。
書込番号:493617
0点







ダビング用の再生専用機として新しくビデオデッキを買おうと思っています。
今家にあるのが、Panasonic NV-HSB20(2年ほど前に買った)で、
このデッキで録画したテープをダビングしたいのです。
そこで質問なのですが、
やはりPanasonicのデッキを買ってダビング再生用に使うべきなのでしょうか?
他社のデッキを使うと、画像が乱れやすい、音声が劣化する、
ということはあるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、お返事お願いします。
0点







新しくビデオデッキを買いたいのですが、知識がほとんどないので皆さんの知恵をお貸し下さい!
<希望>
・2万円以下
・綺麗に録画出来る
・Gコード予約
・テープの録画内容 がわかる
・頭出しが簡単
・五倍録画モード
こんなのでオススメのデッキありますか?あったら値段とかいろいろ詳しく教えて下さいなかったら希望に近いものを教えて下さい。わがままでごめんなさいm(__)mなにせお金がないものでf^_^;どうぞよろしくお願いします。
0点


2002/01/25 01:08(1年以上前)
VHS機でBS無しでいいなら、東芝F100がいいと思います。
チューナーの映像、標準、3倍、5倍どれも綺麗です。
(ノイズを取り除く機能が付いているので、昔録ったザラザラのテープも綺麗に再生してくれます。)
Gコード予約付きで、頭山しも簡単です。
テープの録画内容(録画日時・チャンネル)の記憶は、30本分で、1本あたり5番組ですからあまり役に立ちません。
それよりも、過去に録画した日時・チャンネル(20番組)のリストを呼び出して、クリックするだけで簡単に予約できる機能の方が役に立ちます。
価格は1万円台後半です。
生産終了品なので、店に無い可能性もありますから、電話で問い合わせてから行かれた方がいいと思います。
(価格.comの価格リストにはまだ多くあるので通販なら確実に買えると思います。)
書込番号:491351
0点





フジフィルムのS-VHSのテープを使用していますが
ここ数日録画をするとノイズが出ます。
今までは全然ノイズが出たことがなかったのですが
年末の録画用に買った10本入りが悪いのかなぁと思うのですが
ビデオデッキによってテープの相性があるのでしょうか?
0点


2002/01/24 10:39(1年以上前)
他のビデオテープはノイズは入りませんか?もし入るようでしたら、ヘッドクリーニングしてみてください。これによって改善される場合もあります。それでも,だめなら、電気屋さん相談してみてください。
書込番号:489912
0点

どういうノイズかわかりませんし、どのくらい使っているのでしょうか。黒い糸ひきノイズならヘッドが限界に来ている可能性があります。白っぽい横方向のノイズなら、ヘッドの汚れでしょう。
書込番号:490270
0点



2002/01/24 21:31(1年以上前)
返答ありがとうございます。
ビデオはHITACHI 7B-BS95で98年から使用しています。
ノイズは白くてチラチラと出ています。
1週間に1度録画する程度で再生は他の機種でしています。
一応クリーニングテープをしようしてから
録画をしたのですが同じでした(フジフィルムS-VHS録り)
ただTDKの普通のテープで試しに録画してみるとノイズは出ませんでした。
書込番号:490762
0点


2002/01/24 21:35(1年以上前)
また、質が悪くなったのかな?
前のロットのは持ち直していたのに。
書込番号:490774
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)