ビデオデッキなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ビデオデッキ > なんでも掲示板

ビデオデッキなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスをお願いします

2005/02/01 18:23(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 harusan45さん

使用して2年半になるS-VHSビデオに最近ノイズがちらつくようになり、買い換えを考えています。ただ、店頭に並ぶ商品が少なく、パンフレットを見ても使用感が分からず困っています。
主な使用目的はDVDへのダビングです。大量のビデオテープを扱うことになりそうなので、画質が良好で耐久性のあるものを重視しているのですが、どのメーカーがよいのか分かりません。
・ビデオのリモコンでテレビの操作(ON/OF、チャンネル)が可能
・録画ボタンを押してから開始まで時間がかからない
・昔のテープもきれいに見られる
BS内蔵はなくても構いません。以上の条件で、2万円前後で購入できる商品をご存知ないでしょうか。基本的な質問ですみません。よろしくお願いします。

書込番号:3867920

ナイスクチコミ!0


返信する
さくじ。さん

2005/02/02 03:21(1年以上前)

確実に「これだ!」というビデオは無いと思います。
あえて言えば、今使っているビデオと「同じメーカー」か、「パナソニック」(比較的トラッキングの幅が広い)か「2in1」か「3in1」ですね。

いくつか疑問
・2年半位ではまだビデオは使えると思うのですが。
・ビデオからDVDにダビングしても画質は落ちるしメディアにおけるスペースの事しかメリットがないように思うのですが(一つだけ新しいテクノロジーでしかないから)、これがHD-DVDやブルーレイならわかるけど。

書込番号:3870501

ナイスクチコミ!0


ジョシモさん

2005/02/02 14:49(1年以上前)

三菱BX500ならリモコンでTVの切り替え等もできますし古いテープもきれいに再生できます。
ジョグシャトルもありDVDにダビングするのも便利ではないでしょうか。

書込番号:3871901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

迷っとります

2005/01/08 01:44(1年以上前)


ビデオデッキ

先日、ビデオデッキが壊れたので、これを機にHDD搭載DVDレコーダーを買おうと思っています。
今まで撮り溜めてきたビデオも見たいし、DVDにダビングしたいので、

@ビデオ一体型HDD搭載DVDレコーダー
AビデオデッキとHDD搭載DVDレコーダー

のどちらの方法で買おうと思っています。

@の場合の候補は、
PANASONIC の DMR-E150V か
TOSHIBA の RD-XV33 のどちらか

Aの場合の候補は、
MITSUBISHI の HV-BH500 のビデオデッキと
TOSHIBA の RD-XS36 か
PANASONIC の DMR-E220H か
SONY の スゴ録 RDR-HX70 のどれか

なかなか踏ん切りがつかなくて、困ってます。
機種のお勧めやアドバイスなどお願いします

書込番号:3745704

ナイスクチコミ!0


返信する
ミニスカ警察さん

2005/01/16 15:17(1年以上前)

ビデオデッキが壊れて使えないのなら@でいいんじゃないですか。

場所もとりませんし配線もすっきりしますし。

書込番号:3787847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンポーネント端子

2004/12/14 16:57(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 CCGさん

のついたS−VHSがあるのですが、
変換ケーブルでソニーTVのD1端子で見る
メリットはあるのでしょうか・・

書込番号:3631934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

再生画質が良いのを探してます。

2004/11/29 16:13(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ゆう@RAM派さん

保存版のS-VHSテープをDVDにダビングしようと思っています。
レコーダーは東芝RD-X1です。
重視するのは再生画質なのでGRTなどはいらないのですが、
DNR、TBCなどは必須かな、と。
そこで使っている皆さんにお聞きしたいのですが、再生画質重視でいくと
何かお勧めのビデオデッキはないでしょうか?
予算は高くても3万円台くらいと考えています。
よろしくお願い致します。

書込番号:3563200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

綺麗に録画できない!!!なぜ???

2004/11/01 23:24(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 超セッカチ君さん

DVDプレイヤー(出力)と、テレビデオ(入力)をつなぎ、
再生しているDVDを、ビデオに録画したのですが、
うまく録画できません。

●状態

録画された映像の状態は、
まず、カラー→モノクロ→テレビの同調がずれたような映像(上から下へ移動する。)

これが、2,3秒置きごとに、規則正しく繰り替えされ、
気持ち良く見れません。

自分で焼いたDVDとCD−Rなので、コピーガードでは無いと思います。

何がいけないのでしょうか???
助けて下さい。

書込番号:3449564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:987件

2004/11/02 10:07(1年以上前)

機種が書いてないので想像のレスになりますが、DVDプレイヤー自身がコピーガード信号を付加して出力する機種があります。

お持ちの機種がそれかも?

書込番号:3450846

ナイスクチコミ!0


スレ主 超セッカチ君さん

2004/11/02 13:50(1年以上前)

機種はこれの前のモデルだと思います。
http://www.union-technos.co.jp/SE2322.html

型番 TAF SE-2319


電気屋さんの人が言うには、
プログレッシブ設定が、オンになっている可能性があると言われましたが、
設定画面にそういう設定をするところは無さそうです。

返信お願い致します。

書込番号:3451402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダビング再生用ビデオデッキを検討中です

2004/10/23 00:01(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 まりもださん

8年間良く働いてくれたダビング時再生専用の日立のビデオデッキが遂に
ノイズが常時出るようになってしまい、買い替えようと思っています。
おすすめ、ご意見等があれば是非是非お願いします。

ダビング再生専用、3倍で録画したものをダビングすることも
結構あるので、画面がきれいに再生出来ることが一番です。
ちなみに録画側のビデオデッキはパナソニックのNV-HV90Bです。
やはりビデオデッキ同士の相性ってあるのでしょうか?

また、良くホームセンター等の安売りでも見かけるシャープやソニーの8000円前後のものと、三菱やパナソニックあたりの1万円以上するものでは再生時の画質等に差がありますか?
とにかくめちゃくちゃ使うので(笑)丈夫なことも大前提です。
よろしくお願いします。

書込番号:3413688

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)