ビデオデッキなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ビデオデッキ > なんでも掲示板

ビデオデッキなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビクターのデッキについて

2004/08/20 02:16(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 コロコロンさん

ビクターのデッキってそんなに良いんでしょうか?DVDレコーダーの方は画質は良いけど、いまいちみたいですが・・。ちなみに、三菱より画質はいいですか?

書込番号:3163191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Pal

2004/08/05 14:53(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 はじめまして85さん

Palのビデオデッキを安く買えるとこはないでしょうか?

書込番号:3109747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約録画

2004/08/04 10:26(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 テープたまってる〜さん

我が家には松下とビクターのビデオがあります(それぞれ松下、ビクターのTVとセットにて5年使用)が使い勝手がずいぶんと違います。
予約録画したいとき、松下のほうは番組が始まっていてもセットすることができますが、ビクターは1秒でも過ぎていたらセットできません。しようがないのであせりながらその時点より1分先の時間でセットします。
またリモコンの操作性も松下のほうが使いやすいです。

書込番号:3105678

ナイスクチコミ!0


返信する
おたずねものさん

2004/08/04 10:29(1年以上前)

これは質問ではなく、レポートですか?

書込番号:3105681

ナイスクチコミ!0


スレ主 テープたまってる〜さん

2004/08/04 10:30(1年以上前)

書き込み途中で送信されてしまいました。
皆さんがお使いの松下、ビクターはいかがですか?こういった癖は実際使ってみないと分からないものですね。
そのうちDVDレコーダーもほしいなあと思っているのですがこういった特徴は受け継がれているのでしょうか?

書込番号:3105683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アナログBSチューナーについて

2004/07/29 15:06(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 通行人729さん

安価でアナログBS搭載のデッキを探してます。それなりの画像で構いません。用途はDVDレコーダーのチューナーがわりに使いたいのです。お願いします。

書込番号:3084528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビデオのダビング

2004/07/18 04:47(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 エーコさん

ホントに初歩的な質問で申し訳ないのですが。
私は今まで録画してきたビデオを別のビデオに編集しながらダビングをしたいと思っているんですが、そうゆうときはどんな機材を用意すればいいのでしょうか?そういう機能があるデッキがありますか?
わかるかた、ぜひ教えてください。。

書込番号:3042516

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/07/18 07:38(1年以上前)

ハードディスク内蔵型のDVDレコーダを使うのが一番いいと思います。
ハードディスクにビデオをダビングして、ハードディスク内でいろいろ編集して、編集したものをDVDにしたりビデオにまたダビングしたりします。
ハードディスク内の編集だから速いですし
DVDにすればビデオテープのようにかさばりませんし、
テレビの録画再生もテープの出し入れや頭だしが不要なので便利です。
簡単な編集でしたら松下のE85で充分だと思います。

書込番号:3042696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

互換性について

2004/07/12 01:52(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ふかちょさん

東芝のDVDレコーダーを買いましたが、テレビデオ(パナソニック)を使っていて出力端子がないのでビデオからDVDにダビングができないためソニーのビデオデッキを買いました。しかし、ビデオデッキで再生すると画像が乱れます。手動でトラッキングしてもどうもうまくいきません。3倍モードで録画したものは互換性がないと聞いたのですが、どうしたら画像が安定するのでしょうか?

書込番号:3020783

ナイスクチコミ!0


返信する
cat.8eさん

2004/07/12 15:57(1年以上前)


できれば、実際にテープを店頭に持っていて、店頭にある各メーカーのいろいろなデッキで再生させてもらって、もっとも安定して再生できるビデオと同じものを購入するべきだと思います。
そうでないなら、録画したのと同じメーカーで、尚且つTBC機能付のもを選べば安定して再生できる可能性が高いかも。

大手の家電屋なら事情を話せば別なメーカーのビデオと+差額で交換してくれるかもしれません。

また、テープとデッキをメーカーに送って調整してもらうという方法もあります。安価なビデオだと調整ができないものもあります。ただ、引き受けてくれたとしても基本的にこの手の調整は保証期間内でも有償になることがほとんどです。

書込番号:3022047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)