ビデオデッキなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ビデオデッキ > なんでも掲示板

ビデオデッキなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/03/03 05:56(1年以上前)


ビデオデッキ

初めまして。
5〜7年前に買ったパナソニックのNV−SX500Wの画像が全て白黒になってしまいました。少し巻き戻して再生すると止まってしまう事も最近よくあったので買い替えようと思っています。
しかし最近のS−VHS機はあまり良くないとみなさまおっしゃっているので新しい程、質が良いと思っていたわたしはショックでした。
今の機種の画像は特別良いと思わないのですが、新しく買ってもこれ以上落ちるのなら修理して使うべきなのか考えてしまいます。
主にテレビ番組を繰り返し3倍モードで撮り、再生しています。
もし買い替えるならばどの機種が良いでしょうか。
出来るだけ画像が良いほうがいいのですが、D−VHSを買うほどお金に余裕はありません。BSは見る予定がないのでいらないのですが。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:571206

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/03/03 10:37(1年以上前)

DMR-E30なんてどうでしょうか。

書込番号:571375

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/03/03 23:38(1年以上前)

見ては消すのであれば、ハードディスクレコーダーも良いかもしれませんね。

メディア代も含めて考えれば値段も下がってきていますし。

書込番号:572749

ナイスクチコミ!1


スレ主 瀬羅さん

2002/03/05 00:16(1年以上前)

ありがとうございました。
かなり予算オーバーですがハードディスクレコーダーも
考えてみたいと思います。

書込番号:574791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ハードディスクビデオは?

2002/02/25 17:51(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ABCポテトさん

地上波放送デジタル化にともなって今のテレビは2011年で使えなくなるって聞いたんですが、今売ってるハードディスクビデオは2011年以降も使えますか?

書込番号:560094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/02/25 17:59(1年以上前)

内蔵のチューナーが使用できなくなるだけで別にチューナーを買ってつなげば使用できますよ。(そのころには今の機械は寿命になると思いますが。)
ちなみにアナログ放送はBSは2004年から2005年地上波は2009年から2011年頃に放送終了だったと思います。

書込番号:560112

ナイスクチコミ!0


スレ主 ABCポテトさん

2002/02/25 18:42(1年以上前)

電気屋のペータローさんありがとうございました。
申し訳無いんですけどチューナーって何ですか?ラジオのことじゃないですよね?面倒でなければ教えて下さい。知識不足ですみません

書込番号:560179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/02/25 19:56(1年以上前)

チューナーというのはそれぞれの方式の放送を受信する為の機械です。
たとえば
テレビ放送でしたらテレビチューナー
CSデジタル放送でしたらCSデジタルチューナー
BS放送でしたらBSチューナー
BSデジタル放送でしたらBSデジタルチューナー
FMラジオ放送でしたらFMチューナー
AMラジオ放送でしたらAMチューナー
という具合です。テレビ放送がデジタルになると内蔵されているのがアナログタイプのチューナーなのでデジタルに対応したチューナーが必要になるということです。(いまのBSデジタル放送と同じ考え方です。)

書込番号:560305

ナイスクチコミ!0


ABCポテトさん

2002/02/25 21:23(1年以上前)

分かりやすい説明どうもありがとうございましたー!

書込番号:560467

ナイスクチコミ!0


HDTVさん

2002/02/25 22:25(1年以上前)

>ちなみにアナログ放送はBSは2004年から2005年地上波は2009年から2011年頃に放送終了だったと思います。
アナログ放送はBSは2007年、地上波2011年ごろです。

書込番号:560621

ナイスクチコミ!0


まるっるさん

2002/02/25 23:54(1年以上前)

正確には

地上波放送は2011年7月24日に終了です。

地域のCATVに加入すれば、そのままテレビ録画等できます。
(ほとんどのCATV会社は同時にアナログにデジタル地上波を変換して配信するでしょうから)

書込番号:560854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/02/26 00:24(1年以上前)

HDTVさん まるっるさんフォローありがとうございます。
資料が2000年のものだったので
>アナログ放送はBSは2007年、地上波2011年ごろです。
アナログBSは放送終了がのびたのですね。

書込番号:560939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/02/25 02:34(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ごんじいさん

ビデオデッキ壊れたため新しいデッキ購入しようと思ってるんですが、
CATVとBSに対応してるデッキでいい商品ご存知でしたら
教えていただけないでしょうか?
お願いします。m(..)m

書込番号:559247

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2002/02/26 00:14(1年以上前)

まずは標準・3倍・5倍どのモードも欠点の無い三菱BX200
メカの動作も非常に機敏です。

標準モード中心なら、チューナーの質の良い日立BS720(GRT付きはBS820)
ただ、日立の3倍は三菱ほど優秀ではありませんし、5倍は使いものになりませんが・・・

BSは外部入力を使って、テレビか壊れたビデオから引いてきてもいいなら、
D−VHSの日立DR1,放送そのままの画質です。

書込番号:560919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDについて

2002/02/22 12:22(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 田舎の消防団さん

HM-HD1はビクターで言う「16:9オートワイドシステム」に対応していない
みたいですが、BSデジタルのフルモード映像を録画して再生するとき
やはりTV側でフルモード設定をしなければいけないのでしょうか?
それとSONYのClip-onシリーズは対応してるのでしょうか?

書込番号:553503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

AIWA HV-MX100

2002/02/17 22:45(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 琉母さんさん

以前、この掲示板でオーストラリアのビデオが日本で見れなくて親子で噛みながら助けを求めた者です。ご親切な回答があり、(その節は本当にありがとうございました)が喜んでいたところ、販売している所が私の見解では見当たらずまた困っています。AIWAのカスタマーサービスに何度も電話しましたが運が悪いのか50回以上掛けたけど掛かりません。私たち親子は大阪市内在住です。あるとしたら日本橋のどこかくらいでしょうか?どなたかご存じな方、助けてくださいませ・・・。

書込番号:543832

ナイスクチコミ!0


返信する
しなもん味噌ロールさん

2002/02/17 22:53(1年以上前)

住所・地図の両方が掲載されています。

http://www.aiwa.co.jp/support/inquiry/servicestation8.html

書込番号:543861

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/02/17 22:56(1年以上前)

通販ならいくつかあるみたいですけど、、、、
(お店とは関係ありません。できればPCで見てください)

http://www.rakuten.co.jp/nojima/437676/
http://www.koyo-trading.co.jp/catalog_j_vcrs.html
http://www.asahi-net.or.jp/~LP1S-SWD/yusyutu/hanbai/vtr/

書込番号:543869

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2002/02/18 01:43(1年以上前)

神戸の元町に海外向け電気製品の専門店がありますから、
そちらへ問い合わせをするか、行かれてもいいと思います。
http://www.rakuten.co.jp/sacom/

書込番号:544349

ナイスクチコミ!0


narosimiさん
クチコミ投稿数:1件

2016/03/22 21:27(1年以上前)

VHSビデオのワールドモデル・アイワ・HV-MX100を持っているので、何とかしてあげたいです。今はPAL/SECAMのテープを
NTSC方式に変換作業をしております。テープの保存状態によっては、出来ない場合いもあります。

書込番号:19719074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デザインが良いの教えて

2002/02/17 11:24(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 Matildaさん

春からの一人暮らしに向けて、テレビとビデオを買おうと思うのですが、予算はそんなにありません。
安かろう悪かろうのモデルを買うなら、デザインで選びたいと思っています。
今考えているのはSONYのKVー21DA55(テレビ)3万位とSLV−LF1(ビデオ)2万位です。
プラス1万くらいの間でいいデザインのものがあったら紹介してください。

書込番号:542417

ナイスクチコミ!0


返信する
masaboさん

2002/02/19 03:51(1年以上前)

デザインにこだわるのであれば、人の好みによりけりなので、実際に店頭でみた方がいいと思います。

書込番号:546642

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)