ビデオデッキなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ビデオデッキ > なんでも掲示板

ビデオデッキなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SX300について

2002/02/16 01:04(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 F500ユーザーさん

S300かSX300の購入を考えているのですが再生時の人物の肌色が青白くなってしまうとここの掲示板で見たんですがどうなんでしょうか?使っておられる方の率直な感想をお願いします。(本当はSX200希望なんですがさすがにもうないですよねぇ?)

書込番号:539699

ナイスクチコミ!0


返信する
と〜りさん

2002/02/16 08:48(1年以上前)

SX-200のユーザーですが、ここらへんのTBC/DNRの副作用として、色合いが薄く
(青白い方に傾く)というのはあると思います。 ただ、逆にビクターとかは
赤がギトギトしているようにわたしは感じますので、心配なら量販店でモニター
している画面をみて判断されればよろしいでしょう。

書込番号:540108

ナイスクチコミ!0


スレ主 F500ユーザーさん

2002/02/16 09:21(1年以上前)

と〜りさん、さっそくのレスありがとうございました。店頭で確かめてみたいと思います。

書込番号:540146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iLINK録画教えて

2002/02/15 12:51(1年以上前)


ビデオデッキ

東芝のチューナー+ビデオでオリンピックの4時間番組の後半3時間をHSモードで録画したいのですが 無理ですか? 誰か教えてください。

書込番号:538301

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MAXIさん

2002/02/15 16:45(1年以上前)

追記 DBSチューナーのEPG予約 D−VHSのタイマー予約 どちらも出来ないようなので 他のメーカーは可能なのでしょうか?

書込番号:538633

ナイスクチコミ!0


へたれーさん

2002/02/18 00:26(1年以上前)

DH1ならデッキから予約できます。
DR20000なら、チューナーを予約したい番組にあわせて
D入力で予約すればデッキから予約できます。

書込番号:544151

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAXIさん

2002/02/20 18:57(1年以上前)

へたれーさん 情報ありがとうございました パナソニックと日立は予約できるんですね

書込番号:550117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

VHSオススメは?

2002/02/14 12:39(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 おーすさん

テープ方式のビデオで画質を求めるなら、当然S-VHSになると
思いますが、テープの貸し借りとかを考えると、結局普通の
VHSテープしか使わないのです。そこで、VHS(当然Hi-Fiで)機
種でのみなさんの一番のオススメはなんでしょうか?S-VHSで
はいろいろ議論がされており、三菱かVictorか、といった感
じですが、VHSですとSONYも良いような書き込みがあります。
画質だけでなく、操作性、リモコンなどすべてひっくるめて、
みなさんのいろいろな意見を伺いたいと思いますので、よろ
しくお願いします

書込番号:536091

ナイスクチコミ!0


返信する
石井 嘉一さん

2002/02/14 13:31(1年以上前)

画質・操作性なら東芝か、パナソニックをお薦めします。ソニーは画質は良いですが、リモコンが使いにくい。ビクターは標準の画質は良いが、3倍で撮ると汚い。本体の操作性も悪いです。

書込番号:536174

ナイスクチコミ!0


2002/02/14 13:38(1年以上前)

パナいいですよねーうちのやつも5年間無故障です。
購入するつもりなら急いだ方がよいのかもしれません。メーカー各社
ビデオデッキは減産、製造中止の方向を打ち出してるところもあるようです。
そのようなメーカーは今後はDVDとの複合機を主流にしていくようです。

書込番号:536182

ナイスクチコミ!0


映画好きさん

2002/02/14 14:08(1年以上前)

一番良いのは,ご自分の目で確かめる事ですね,画質の良し悪しは,個人の好みがあるから,SN嗜好か解像度感嗜好か,色のりも,各社其々特徴を持ってるので,自分の目に合った納得する製品を見比べて選ぶのが後悔しないと思いますよ,私はSN嗜好ですので,ビクターかシャープを選びますね。

書込番号:536257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ビクターHRS3500

2002/02/13 22:36(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 やきんあけさん

10年くらい前に買った、ビクターのHRS3500という機種ですが、最近故障してきました。
映りはままなので直すか、買い換えるか迷っています。助言をお願いします。

書込番号:534992

ナイスクチコミ!0


返信する
kiyo-cさん

2002/02/14 01:15(1年以上前)

なつかしい機種名を久しぶりに見ました。昔所有していました。(笑)

「故障」の内容にもよりますが、VTRデッキの修理の場合、筐体を開け
て、もとどおり組み立てるという基本工賃だけで8千円くらい掛かります。
それに、交換部品代金と面倒な作業部分であれば+αの割増がありますの
で、大体1万円〜1万5千円程度は最低でも掛かります。

 そのデッキに特別な愛着でもあれば別ですが、現在市販されている新品
の S-VHS VTRデッキの市場価格を考えれば、私は買い替えをお勧めし
ます。

書込番号:535505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VZ−H21

2002/02/11 15:30(1年以上前)


ビデオデッキ

はじめて書き込みします。
サンヨーのVZ-H21がこのサイトには載っていないようなのですが、
使っている人はいらっしゃるでしょうか?
ディスカウントショップのジャパンで9800円で買おうと思っています。
使い勝手や性能、拡張性などご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:529301

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 R-Oさん

2002/02/12 14:02(1年以上前)

自分で書き込みます。
今、ミドリでVZ-H21の値段を見てきたところ\12800もしたではありませんか!
ちゅ〜と半端どころか高いです。信じられない。
ところで僕の質問には答えてくれる人がいないんでしょうか?
待ってますんでお願いします。

書込番号:531667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

出力2系統のビデオデッキ

2002/02/09 22:56(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 しおじさん

ビデオ出力が2系統付いているビデオデッキで、
なるべく安いものを探しています。
シャープの縦型は知っているのですが、
他に何かありますか?
宜しくお願いします。

書込番号:525467

ナイスクチコミ!0


返信する
石井 嘉一さん

2002/02/10 00:03(1年以上前)

東芝のA-S100も出力2系統ですよ。東芝はビデオ撤退するらしいから何処の店でも処分価格で出してると思いますよ。

書込番号:525652

ナイスクチコミ!0


スレ主 しおじさん

2002/02/10 00:38(1年以上前)

石井さん、情報ありがとうございます。
A-S100は機能的にも充実しているようですね。
S-VHSという点を考慮すると、シャープの縦型よりも安いです。
BSも必要ないので問題ありません。
一先ず、近くのお店を探してみます。ありがとうございました。

書込番号:525777

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)