
このページのスレッド一覧(全517スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年2月3日 01:51 |
![]() |
0 | 3 | 2002年2月2日 07:25 |
![]() |
0 | 1 | 2002年2月2日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月28日 15:56 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月28日 02:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月26日 18:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




S-VHSの買い換えも含めて、DーVHSのPanasonic 、DHE-10もしくは DH1の購入を考えているのですが、S-VHSとしての録画再生画質はどうなのでしょうか?もしSVB10の方が良いのであればそっちを購入しようと思うのですが、、、。お持ちの方、情報をおねがいします!!!!
0点





日立のD-VHSが好いといいますが、日立自身が危ないのでここは少し待ってみようと思います。保障があっても使えなくなると電気店の人が言ってました。
このへんのことわかる人レスして下さい。(最近又4000人首切りました)
0点


2002/02/02 01:17(1年以上前)
>日立のD-VHSが好いといいますが、
誰が言ったの?
書込番号:508213
0点


2002/02/02 04:55(1年以上前)
ええっ!!日立が危ないって!どういう意味でしょうか?
家電撤退とかでしょうか?
日立機を導入検討しているだけに気になります。詳細教えて下さい。
書込番号:508475
0点


2002/02/02 07:25(1年以上前)
まあ、よくわかりませんが、たしかに日立のビデオデッキの部門は「主力」
部門ではないんでしょうから、不安定要因はあると思います。
でも、それを言い出したら、松下だって、東芝だって、D-VHS なんか「主力」
部門ではありませんよ。 両者だってその程度のリストラはやってます。
家電全体が、「長期にわたって修理しながら使いつづける」という方向から、
「商品寿命は短くても安くして壊れたら買い換える」という方向にシフトして
いる現在、あまり心配しても無駄、とわたしは思っています。
書込番号:508550
0点





現在、\20,000前後でBS内蔵ビデオを探しています。
MITSUBISHI HV-BH200
TOSHIBA A-B11
PANASONIC NV-HXB10
あたりを考えてるのですが、お勧めはどれでしょう?
廉価機種なので、多くは期待していませんが、
そのなかでも画像の良いものをと考えています。
これ以外にも、良いものがあれば教えてくださいお願いします。
0点

3次元DNR機能の付いている機種を選ばれた方がいいと思います。
S−VHSの上位機種にはすべて付いている機能で,VHS機ではあまりありませんが、ノイズ低減効果は絶大。
現行のBS内蔵VHSで3次元DNRが付いているのは東芝B100だけです。
普通の機種より3,4千円高いですけど、普通のVHSはおろか、半端な3次元DNR無しのS−VHSよりも画質は綺麗です。
書込番号:508072
0点





三菱のHV-BX200、日立の7B-BS820、同じく日立のDT-DR1の
3台からいずれかを購入しようと思っています。
録画については、それぞれ評価が高くいい機種なのでですが、
再生が綺麗な機種を購入しようと考えています。(録画より
再生の方にウエィトを置いています)
どうか良きアドバイス、よろしくお願いします。
0点





はじめまして。最近、長年愛用してきたPanasonicのNV-F500(通称れんたろう)で録画するとノイズがひどく非常に見づらい状態になってきました。別のビデオで録画したテープは普通に再生できるので恐らく録画ヘッドの寿命だと思います。そこで買い替えを検討しているのですが出来るだけ安く買いたいのでPanasonicのHV7Gと三菱のG200とで迷っています。どちらの方がよいでしょうか。
0点


2002/01/28 00:52(1年以上前)
パナソニックファンです。NV−HV7Gは生産完了でNV−HX33Gが発売されています。5倍モードが搭載されていますしいかがでしょうか?
書込番号:497693
0点



2002/01/28 02:55(1年以上前)
きふみどさんレスありがとうございます。うちの近所の店ではまだHX33Gを置いている店はなくHV7Gを在庫処分という形で13800円ぐらいで売っています。やはりHX33Gが方がいいのかな?
書込番号:497903
0点





チューナー性能のよいビデオデッキはどれがお勧めでしょうか?ビデオデッキからS端子出力してパソコンにてTVの録画を考えております。画質を考えるとできるだけチューナーの性能がよいほうがいいと思いまして質問させていただきました。変な質問だったらすみません、i.LINKなどのデジタル出力できるビデオデッキってあるんでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)