ビデオデッキなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ビデオデッキ > なんでも掲示板

ビデオデッキなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なんで?

2001/11/13 12:31(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ヒロミチさん

S-VHSのビデオデッキが欲しいと思っているのですが、SONY製のS-VHSはDVなどと一緒になったダブルビデオデッキにしか内蔵されていないようです。
他のメーカーはS-VHSだけで売ってるのになぜSONYだけ・・・。これから先発売される予定はないのでしょうか?ご存じの方がいましたら教えて下さい。

書込番号:373348

ナイスクチコミ!0


返信する
アプリさん

2001/11/14 11:15(1年以上前)

ソニーとしても過去の事(ベータ)もあるしVHS関係は,最小限のラインアップでいくのでは?

書込番号:374654

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロミチさん

2001/11/14 13:06(1年以上前)

過去の事(ベータ)とありますがどういった事なのか教えて下さい。

書込番号:374773

ナイスクチコミ!0


アプリさん

2001/11/14 13:34(1年以上前)

大昔,ベータ(ソニー)とVHS(ビクター)の規格がありました。でもベータが売れなくなりVHSの軍門にソニーは下る事に。無論,ベータを買った人達からすれば裏切り行為…VHSを作った当初は白い目で見られてました。その後8ミリビデオではVHS-Cに勝ちましたとさ…続く?

書込番号:374809

ナイスクチコミ!0


アプリさん

2001/11/14 13:47(1年以上前)

続きを。売れ筋の低価格Hi-Fiビデオは作るけど,VHSに必要以上に染まらない・違う物を出したいという「プライド」がミエミエです。

書込番号:374825

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロミチさん

2001/11/14 15:41(1年以上前)

ありがとうございます。良く分かりました。またお世話になるかもしれませんので、その際はよろしくお願いします。

書込番号:374969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/11/09 22:50(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 わかんね〜!!さん

今使っているビデオデッキ(NECのVC-E4)がうまく作動しないので新しく買い替えようと思っているのですがどれを買ったら良いか分かりません、よく録画することか多いので画質の性能いいのが欲しいとです、できれば25000円ぐらいでおさえたいと思っています。誰か良いアドバイスをください、よろしくおねがいします。

書込番号:367260

ナイスクチコミ!0


返信する
かあなたさん

2001/11/09 23:04(1年以上前)

かあな

書込番号:367288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキについて

2001/11/04 17:19(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 クロちゃんさん

VHSのビデオデッキを購入しようと思っていますがいまいちよくわかりません。
きれいな画質で録画できるものを探していろいろ調べたところ、3次元DNR、Y/C分離、デジタルTBCなどの機能が付いているVHSビデオと、S-VHS用ヘッドが搭載されているビデオや格安でよくある、機能があまり充実していないS-VHSビデオ(Y/C分離とかがないやつ)とどちらが良いのでしょうか。
基本的にSヘッドが付いているビデオと3次元DNR、Y/C分離、デジタルTBCがあるビデオとどちらが高画質に録画できるのでしょうか。
S-VHSで3次元DNR、Y/C分離、デジタルTBCが付いてるものを買うのがそりゃいいでしょうけど、今はまだS-VHSは買いたくないんです。あえてVHSでいうなら何がいいんでしょう。
親切な方教えていただけないでしょうか。

書込番号:358917

ナイスクチコミ!0


返信する
えー?さん

2001/11/04 17:24(1年以上前)

>3次元DNR、Y/C分離、デジタルTBCなどの機能が付いているVHSビデオ
そんなの、今、ありましたっけ?
S-VHSでも、高級機じゃないとついてないような・・・

書込番号:358921

ナイスクチコミ!0


草薙丸さん

2001/11/05 10:59(1年以上前)

日立BF320とFV220ですかね。でも折角3DY/C分離があるのにコンポジットしか出力がないのはおサムいです。S端子欲しいですね。
 でもそれをやるとS-VHSデッキとの価格差が更になくなり、存在価値が無くなってしまうのが...。
 S-VHSヘッドとはよく言ったモノで、単に上位のS-VHS機にも廉価機種と同じヘッドが付いているという意味です。つまり普通のヘッドということです。
 これからS-VHS機は衰退の道を辿るでしょう。いまがS-VHS機を買う最後の機会とも言えます。
 

書込番号:360107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/11/01 17:30(1年以上前)


ビデオデッキ

今、メインとなるビデオデッキを買おうかと考えています。考えているのは、D-VHSのビデオデッキか往年の名機、ビクターのHR-X7です。ただHR-X7は、すでに中古でしか手に入らず消耗品と言われているヘッドの具合が心配です。自分は、将来、2台のビデオデッキを手に入れて、今まで取りためたテープ(S-VHS)を編集してみたいと考えています。比べるようなことではないかもしれませんが、ぜひ、ぜひ玄人の方々のアドバイスをお願いします

書込番号:354222

ナイスクチコミ!0


返信する
(゚∀゚)アヒャ!!さん

2001/11/01 21:49(1年以上前)

.          _______________________
              |
              | まぁ、こーゆーのはあくまで主観の問題だけど…。
              | X7はS-VHSとしては名機。ただ、冬場は特にビクターの
              | 悪名高き仕様「静電ノイズ」が出る危険性もある。
   ..___       | 中古品にリスクはつきもの。走行系assy、ヘッド交換等
  B■   。< 含めてO.H.は必要。
   (,,゚∀゚) ./   | 
   |  ̄`つ    | 729TBC搭載のX7にはアナログの枯れた魅力がある。
 ┌∪┐|     | 録画能力も高いので今後もSフォーマットを使うなら薦める。
 └─┘|     | ¥に余裕があればW5のほうがもっと(・∀・)イイ!!
   ∪ ∪      | 
ダビングの送り専用に使うなら、古いテープの再生はパナのNV-SB900のほうが
(・∀・)イイ!!が、録画能力は逝ってよし。しかも生産完了品。
ちなみにD-VHSは細かいダビング編集には向いてない。映像はつなぎ目で乱れる。
一般的にレスポンスも悪いし、D-VHSが初めてなら期待しないように。   ∧_∧
                                  マ、マジレスモナー…。(´∀`; )

書込番号:354551

ナイスクチコミ!0


みみみさん

2001/11/02 03:16(1年以上前)

ちょっとつっこみ
629TBCですね、729KHzではβの688KHzを超えてしまいます。

書込番号:355060

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/11/02 06:09(1年以上前)

二台のビデオデッキで編集をするのでしたらパソコンでしてはどうですか?DVStrom+MTV1000で結構快適にできると思います。
後はD-VHSに書き出すのがよいでしょう。

書込番号:355128

ナイスクチコミ!0


スレ主 HeeRooさん

2001/11/02 16:18(1年以上前)

まずお礼を言わせて下さい。はじめての質問だったのに、いきなり、たくさんの方々のアドバイスを頂いてとても嬉しいです。
“もとくん”さんからのパソコンでの編集は、考えてたアイデアの一つだったのですけれども、今、家にあるパソコンはマックなのでその手の作業は難しいような気がしています。(パソコンも素人なのです。)
また、いまさら、HR-X7にこだわるのは、VISSの書き込み/消去ができることです。自分の好きな場面にインデックスを入れて編集してみたいのです。D-VHSのメカニズムがいまいち理解できないので、もしかしたら、D-VHSのビデオデッキには同様の機能があったりするのでしょうか?もしかして、パソコン編集ならできたりするのでしょうか?まだまだ、この世界に片足をいれただけの素人なので、よかったら、アドバイスの方をお願いしたいと思います。

書込番号:355612

ナイスクチコミ!0


v( ̄Д ̄)vさん

2001/11/03 18:14(1年以上前)

ここにも2ちゃんネラーしゅつぼつ びっくりしたYO!

書込番号:357352

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

S-VHSテープについて教えてください

2001/10/31 14:50(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ミモレさん

S-VHS(TDK ST-120XPU)を購入したところ、組み立てにネジが使われていませんでした。同グレード品(他社品でもOK)でネジを用いているテープがあれば教えてください。
テープが切れたなどのときにしか分解しませんので頻度は少ないですし、価格も安いので切れたときは捨てるという割り切りもできるのですが、保存用に収録したテープが切れたときに困ってしまうので、ネジ組み立て式のテープを探しています。

書込番号:352771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/31 21:13(1年以上前)

TDKは真っ先に超音波に切り替える会社だと思う
今のSONYはどうかな?(手持ちの6月に買ったのはネジだ)
最近TDKビデオテープ買ってないので知らなかったです
パナソニックのVHSだけど、ネジだな

書込番号:353184

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2001/10/31 21:18(1年以上前)

FUJIはネジだったよ、S-VHS録り。

書込番号:353197

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミモレさん

2001/11/01 17:36(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございました。今度のまとめ買いではフジかマクセルを狙ってみますね。お店の人に聞いても教えてくれない(分からない)ので、情報助かりました。
ちなみに、今回買ったTDK ST-120XPU 10巻パックは、「きわだつ高画質」って書いてある黄色基調の外箱、グレーのテープパックのものです。

書込番号:354230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ

スレ主 としっちさん

はじめまして、SVHSビデオの購入を検討しています。BS内蔵でおすすめの機種があっら、みなさん情報お願いします。

書込番号:349947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)