
このページのスレッド一覧(全517スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2000年11月1日 10:59 |
![]() |
0 | 5 | 2000年11月8日 13:35 |
![]() |
0 | 4 | 2000年10月6日 01:40 |
![]() |
0 | 2 | 2000年10月5日 15:31 |
![]() |
0 | 1 | 2000年9月21日 02:54 |
![]() |
0 | 1 | 2000年9月12日 16:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SVHSを使えて、できるだけ安いデッキがほしいと思っています。候補として
PANASONIC NV-HS10を考えているのですが、この製品について、何か注意など
あればお教えください。
また、ほかにお薦めの機種などあればお教えいただけないでしょうか?
0点

三菱のデッキは動作がクイックで良いですよ。ただし、S・標準録画
に問題はないですが3倍系はへたくそです。
書込番号:53067
0点



2000/11/01 10:59(1年以上前)
なるほど参考にさせて頂きます。
画質に関して言えば、やはり今でもVictorが一番なのでしょうか?
書込番号:53232
0点




2000/10/24 13:16(1年以上前)
ミドリ電化
書込番号:50714
0点


2000/10/24 14:46(1年以上前)
ベスト電器。
書込番号:50730
0点

こちらにはエントリーされていない様ですが「COMPAL21」が5年保
証をサポートしています。レンタルビデオ用途とかだと保証付けてい
た方が安心ですからね。あと自分の経験からですがデジタルビデオデ
ッキでも約1000時間(1年)の使用で不調になることもあるよう
ですから・・・
COMPAL21
http://www.compal21.co.jp/
書込番号:51723
0点


2000/10/29 09:21(1年以上前)
ワットマンでは、高額なものは、ただで5年間保証がついてくるようですよ。
書込番号:52201
0点



2000/11/08 13:35(1年以上前)
みなさんありがとうございました。
現在、COMPAL21にて見積もりをしてもらっております。
確認したところ、ビデオデッキのヘッド交換も
5年保証に含まれるそうなので、
ビデオ使用頻度の高い私としてはここに決めようと思っています。
価格もそこそこ安いですし。
書込番号:55676
0点





日立の新しいD-VHSのDR20000について、ホーマーの書き込みに8.5万
円ぐらいで売っているネット通販のお店がある、というのがありました。パナ
も同じぐらいの値段だそうです。どこかおわかりの方、教えてくださいません
か?
0点


2000/10/05 21:44(1年以上前)
そんなことどこにも書いてませんけど、、
12万台が限界だと思います
書込番号:45987
0点



2000/10/05 23:57(1年以上前)


2000/10/06 01:18(1年以上前)
そこで聞けばいいのでは?
書込番号:46046
0点


2000/10/06 01:40(1年以上前)
BSデジタルチュナーのことですけど、、
書込番号:46048
0点





SONYのDR9の購入を考えています。しかし、発
売されて結構立つと思うのですが後継機の発売の予
定はあるのでしょうか?それともしばらく
後継機はでないのでしょうか?もしで
ないのなら価格もこなれてきたので
購入使用と思うので
すが。また、どなたか使用感についても教
えていただけますでしょうか。
0点


2000/10/05 05:37(1年以上前)
DR9はテレビでしょ?
ここはビデオのコーナーですよ。
書込番号:45834
0点


2000/10/05 15:31(1年以上前)
DV/S-VHSデッキのWV-DR9のことじゃないでしょうか。
SONYのWebサイトを見る限りWV-DR7とあまり機能が変わらない割には値段が5万円くらい違いますよね。
使用した感想などもお聞きしたいです。
書込番号:45921
0点





パナソニックのNV−SVB10を買いたいと思っているのですが、これ
って発売してから結構たっていますよね?後継機がいつ頃発売されるか、
もしくはNV−SVB10がいつ発売されたか、分かる方がいたら教えて
ください。
0点


2000/09/21 02:54(1年以上前)
調べたら3分で見つかります
ニュースリリース
http://www.panasonic.co.jp/avc/video/topics/news/99_09_17.
htm
おまけ:特徴
http://www.panasonic.co.jp/avc/video/deck/NV-SVB10.htm
ただ、発表されただけで実際にお店に十分な量が出荷されたのはいつ
かは分かりません
書込番号:41952
0点





初歩的質問ですいません。
S-VHSって何でしょう?
走査線が400本って聞きますが、やたらきれいって
ことなんですかね?
S-VHSで録画したテープはS-VHS対応のデッキでしか
再生できないというのを聞いたんですが、普通のデッキでも
再生できました。もちろん、テープも対応の製品です。
どうも、規格がよくわからなくて・・・。
0点


2000/09/12 16:03(1年以上前)
えーS-VHSはSuper Video Home Systemの略でVHSの上位規格です。
あとまだW-VHS D-VHS VHS-Cなどいろいろあります。
再生出来たのは、S-VHS簡易再生機能がついているか、S-VHSのビデ
オデッキでVHSのテープで録画したからだと思います。
書込番号:39694
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)