ビデオデッキなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ビデオデッキ > なんでも掲示板

ビデオデッキなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全517スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 D端子付きVHSデッキについて

2011/02/05 12:36(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

D端子付きVHSデッキで一番映像が綺麗だった物を教えてください。出来ればDVDは見ませんので付いていないタイプが良いです。

書込番号:12608708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TVを長時間連続録画できる携帯レコーダー

2011/01/01 17:55(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 とみるさん
クチコミ投稿数:1件

どこに分類されるのか分からないので、ジャンルが間違っているかも知れません。

・TVなどの外部入力を記録できる。
・PCスペックに依存しない形でPCに取り込める。
・携帯可能で、外部充電しながらだと長時間連続で記録できる(最低10時間、出来れば20時間)。
・値段は出来れば1万円台

以上の条件を全て満たす商品を探しています。
下記の商品がほぼ全てを満たしているのですが、連続録画時間が2時間30分なので
長時間の録画してると一瞬途切れてしまうのかと心配です。

ポータブルデジタルビデオレコーダー DVR-2100
http://www.ykmusen.co.jp/cctv/portablerecorder/dvr-2100.html

書込番号:12446918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオデッキ

クチコミ投稿数:5件

5倍速で録画したビデオテープがあります。再生用の機種をさがしています。よろしくお願いします。

書込番号:11866502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2010/09/06 00:37(1年以上前)

こんばんは
一応5倍速じゃ無く5倍モードですね
5倍速で録画出来るビデオデッキは知りません
流石に新品で5倍録画モードの機種は無いと思いますよ
オークションで中古を購入しるしか無いかな?
それと家も東芝と三菱の5倍録画モード出来るデッキ持っていましたが
基本的にシビアでそれを録画したデッキじゃないとちゃんと再生が出来ませんでしたね
直ぐにトラッキングがずれてその機器で録画したテープも何ヶ月かしてから見ると
上手く再生出来なく成りましたね
少なくても家では東芝と三菱両方ともそうでしたね
もし有れば録画した機種と同じ物を探して購入した方が良いですよ
多分私なら諦めます

書込番号:11867268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/09/07 21:28(1年以上前)

丁寧なご回答ありがとうございました

書込番号:11875677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/09/16 21:33(1年以上前)

ありがとうございました。
返事が遅くなり申し訳ありませんでした。大変参考になりました。

書込番号:11920633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アナログ放送終了後の予約録画

2010/07/01 21:05(1年以上前)


ビデオデッキ

クチコミ投稿数:15件

液晶テレビに繋げれば、アナログ放送終了後の予約録画は可能なのでしょうか?

書込番号:11569972

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/07/01 21:08(1年以上前)

地デジに対応していないと使用できません。

書込番号:11569981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/07/01 21:09(1年以上前)

液晶テレビの仕様に影響されますね。
テレビに録画出力端子が必要になります、加えて予約録画するにはIrシステム等でビデオデッキを制御する必要があります。

予約についてはテレビとビデオデッキ双方で同時刻に予約を入れれば可能ですが、割と面倒です。
それにテレビがシングルチューナー機だと予約録画中は予約した番組の視聴のみになるでしょうね。

書込番号:11569985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/07/01 23:01(1年以上前)

テレビは東芝レグザ37RE1を購入予定、VHSはSD-V800です。

やはりBDレコーダーを購入した方がいいのでしょうか・・・?

書込番号:11570557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/07/01 23:22(1年以上前)

REGZA 37RE1なら録画出力端子搭載なのでSD-V800と接続すればデジタル放送の録画はできます。
ただやはり予約録画は両方の機器で予約を入れることになりそうです。
ビデオデッキへの録画ですから当然ハイビジョンでは録画できないです。

録画した番組は見たら消すだけで保存はしないならREGZAにUSB HDDを増設して録画すれば事足ります。
ただ他のメディアに保存するならやはりレコーダーも購入した方がいいですよ。

書込番号:11570694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

NV-SB800とNV-SB900の画質差について

2009/11/30 18:19(1年以上前)


ビデオデッキ

クチコミ投稿数:121件

NV-SB900は画質に定評があるようですが、800と余程違うのでしょうか。

書込番号:10557562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/03 00:09(1年以上前)

そんなに変わらなかったように思いますが、SB900 のほうが全然良いとゆう人が多かったと思います。
わたしが SB800 から SB900 を増設したときの記憶では、ほぼ同等の印象でした。

個人的に NV機より MITSUBISHIの HV-BX500 のほうが操作性がよく、絵も満足できたので BX500 ばかり使っていて、SB900の出番はなしです・・。

書込番号:10569579

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオとDVD

2009/10/17 20:52(1年以上前)


ビデオデッキ

クチコミ投稿数:1件

ド素人の質問ですが、呆れずによろしくお願いします。

家のビデオ(VHS)が壊れてしまい、新しく購入を考えています。
が、ブルーレイは高額で手が届きません・・・
手元にあるVHS30本ほどをDVDにダビングしたいのですが、安値で素人にも使いこなせる
物はありますか?できれば詳しく教えてください。
よろしくお願いします。

またビデオカメラ(Canon DM-FV M200)からDVDにもダビングしたいので、それもできる
物を教えてください。

書込番号:10324756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)