ビデオデッキなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ビデオデッキ > なんでも掲示板

ビデオデッキなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオの映像端子〜S端子への…

2004/02/11 17:51(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 マサAさん

はじめまして!
教えて頂きたいのですが、映像端子〜S端子に変換するケーブルが有るそうなのですが、知ってる方が居ましたら、「メーカー」と、出来れば「型番」を教えて頂きませんか!?

書込番号:2455897

ナイスクチコミ!0


返信する
ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2004/02/12 08:35(1年以上前)

> 教えて頂きたいのですが、映像端子〜S端子に変換するケーブルが有るそうなのですが、知ってる方が居ましたら、「メーカー」と、出来れば「型番」を教えて頂きませんか!?

どっちからどっちへの変換でしょうか? いわゆる黄色(コンポジット)端子の信号をS端子の信号へ変換するものを探されているのでしょうか? なんらかのハコ型の機器ではないと無理だと思います。普通はこのような用途にはビデオデッキを流用することが多いようです。
なお、ケーブルの片側が黄色端子(コンポジットの RCA 端子)で、もう片方がS端子、といういかにも変換してくれそうなケーブルは存在しますが、これは単に端子の物理形状を変換するだけのものがほとんどです。このようなケーブルは、それにつなぐ機器側で特殊な処理をおこなうものなので、そのケーブルはその機器専用のものであり、そのケーブルを他の一般的な機器につないでも信号の変換はしてくれません。
もっとも、技術的には変換機器をケーブルのプラグに埋め込んでしまうものもできなくはないかもしれないし、電源も超小型電池を埋め込んでしまえばできなくはないので、ひょっとしたら世の中に存在するのかもしれません。でもやっぱり、普通はそんなことをしてもコストの割に機能が見合わないので、やっぱりないと思います。

書込番号:2458663

ナイスクチコミ!0


スレ主 マサAさん

2004/02/12 12:29(1年以上前)

返信、ありがとうございます!!

コンポジット=>S端子へのケーブルです!

単に、ダビングするのに、受ける方がS端子しか無かったので、教えて頂きたかったのです。

やっぱり無いのでしょうか!?

書込番号:2459208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

交換コネクター

2004/02/11 10:24(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 じこじこじこじさん

PCにビデオデッキをつないでDVDに落としているのですが、テレビでビデオを見たいときにいちいちケーブルを差し替えています。交換コネクターを探したのですが、ゲーム機などの一つの出力に複数の入力用のしかありません。その逆版が欲しいのですが、何か知ってる方教えてください。もう一台ビデオ買えってのは無しで…

書込番号:2454304

ナイスクチコミ!0


返信する
Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2004/02/11 11:17(1年以上前)

セレクタって入出力の方向あったっけ??

物理的に切り替えているだけだから、1出力2入力用と2出力1入力って
同じじゃないかな〜

書込番号:2454483

ナイスクチコミ!0


Kやんさん

2004/02/11 13:44(1年以上前)

電源なしの安物セレクターを入出力逆にして、問題なく使えています。

書込番号:2455093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問

2004/02/10 18:57(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 TVファンさん

PANASONICのビデオデッキNV-H55を持っている人いますか。

書込番号:2451465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テープ

2004/02/06 21:05(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ▲▼さん

S-VHSテープ使用して、VHSデッキで録画した際、VHSテープより画質音声等向上して録画できるんでしょうか?

書込番号:2435156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

最高のS-VHSは??

2004/02/06 17:57(1年以上前)


ビデオデッキ

VHSのVTRが壊れました。
S-VHSのテープもあるため、S-VHSビデオを買いたいのですが、
現在手に入るビデオで最高のビデオはどれでしょうか?
録画はもうHDDで行ってますので
古いテープが擦り切れるまでの間です。
いろいろ見ましたがだんだん良くわからなくなってきました。
皆さんが最高と思われる機種はなんですか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:2434572

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/02/06 18:56(1年以上前)

e-200さん  こんばんは。 業務用で検索しただけです。
http://www.cinefocus.co.jp/rental/items/item_page/svo_2100.html
http://www.cinefocus.co.jp/rental/p131.htm
http://www.mbd.co.jp/cgin/h_v_sony.html

SVO-5800  S-VHS レコーダデッキ 取寄 \ 550,000

書込番号:2434730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ選択について

2004/01/23 19:38(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 りゅう2ndさん

*音楽物のビデオ(市販、TVから録ったもの)をMDに音だけ録音。
*お気に入りのものをDVDの保存。

という用途なのですが、それらを終えてしまえば特にビデオを使い続けるつもりはありません。
ということで、価格はなるべく安いものがいいのですが、音は出来るだけいい音質で保存したいです。
となるとどれぐらいの価格のものを選択すればいいでしょうか。
また、お勧めの機種・メーカーなどありましたら教えてください。

書込番号:2378922

ナイスクチコミ!0


返信する
REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/01/24 03:01(1年以上前)

最近の機種で音に定評のあるビデオなんて聞いたことありません。
ヤフオクで過去の機種を買った方がいいと思います。
オークションの写真を見れば高級機かどうかだいたい分かりますし、
あとは型番を検索したり、ここ見たりすればどれぐらいの性能のものかは分かるはずです。
(用が済めばまた売ればいいだけです)
http://www.homav.com/vcr.shtml

書込番号:2380706

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/01/24 03:20(1年以上前)

これだけだとちょっと無責任かもしれないので個人的に安くて音が良いと思う機種は東芝のA-SB88です。
ただし、画質はそれほど良くありませんが・・・

それから、この手のものでジャンクはゴミを送ってくることがあるので動作に問題無いことを明言してるものがいいです。

書込番号:2380723

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/01/24 03:35(1年以上前)

A-SB88のおすすめやっぱりやめときます。
音はいいですが映像のザラザラ感が強いので
ビクターか三菱の過去の機種がいいでしょう

書込番号:2380734

ナイスクチコミ!0


スレ主 りゅう2ndさん

2004/01/24 15:28(1年以上前)

REXさん、ご丁寧に有難うございます。
ビクター、三菱の線で探してみます!

書込番号:2382042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)