
このページのスレッド一覧(全598スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年12月26日 22:17 |
![]() |
0 | 1 | 2003年12月23日 09:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月13日 19:04 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月8日 01:56 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月20日 23:54 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月19日 05:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




年末の特番が始まるというのにビデオデッキ(ビクター)が壊れました、そこで皆さんにお聞きしたいのですが今、使っている三菱のBX-500と同じような画質でBSなしのS-VHSのおすすめのデッキがありましたら教えて下さい。それと、もう一つ今、三菱のデッキを2台使っているんですが、リモコンのコードが2つしかありませんよね、3台目も三菱にしたらやっぱり誤作動しますか?そこも含めてよろしくお願いします。
0点

1つ目の質問には、パナソニックのNV-SXG550という回答が定番、と記憶しています。
書込番号:2268078
0点



2003/12/25 12:38(1年以上前)
TOMITOMIさん有難うございます、参考になりました。やっぱりこの他にはないですかね?
書込番号:2270072
0点


2003/12/26 10:03(1年以上前)
>3台目も三菱にしたらやっぱり誤作動しますか?
もちろん誤作動します。三菱H500のリモコンの場合、リモコン信号の指向性が比較的鋭いみたいなので、2台を上下に重ねるより、左右になるべく離すように置くとか、デッキの信号の受光部にビデオテープの余った紙シールを貼るとかしてデッキの受信感知能力を弱めたりして工夫すれば、なんとかなります。
#三菱さん、なんとか考えてよー、こんな場合!
書込番号:2273161
0点



2003/12/26 22:17(1年以上前)
ハマルさん有難うございます。ほんと、三菱さん!なんとかして!!同感です。
書込番号:2274986
0点





初めまして、皆さんにお聞きしたいのですが最近、ハイビジョン録画のできるHDDレコーダーを購入したのですが、困っているので助けて下さい。まず、HDDに録画した時は綺麗に録画出来ているのですが、そこからDVDに落とすとブロックノイズ?が発生してまともに映りません。(最高画質で落としても)保存版にしたいので色々と素人なりに調べたらD-VHSなら綺麗に保存が出来そうなので、おすすめの機種がありましたら教えて下さい、ご教授よろしくお願いします。
0点

デジタルWOWOWに代表されるコピーワンス番組をHDDから他の機器へデジタルコピーする事はできません。
また、来春から全てのデジタル放送がコピーワンス放送になります。
よってコピー目的でのDーVHSの導入はあまりメリットがないでしょう。
書込番号:2261901
0点





今まで日立のビデオを使っていたのですが、最近調子がわるいので買い換えようと思っています。
日立のCM飛ばしワザが使いやすかったのですが、日立のビデオは現在生産されていないようななですが、再生時にCMのスキップの使いやすい機種はどこがあるでしょうか?
また、テープナビと同じような使用感のある機種はあるでしょうか?
0点





DHX-1使ってる方教えて下さい、巻き戻しサーチで静止画しかでませんたまにパラット動く程度ですHSは大丈夫ですSTD.LS3.LS5がだめてす、使用されてるかた同じなんでしょうか?
0点





BBC WORLD 日本語 や CNNj などを見たいのですが
一体何がひつようなのでしょうか?
現在、普通のTV、ビデオ、ADSLつなぎのPCを
もっています。
アンテナでも買えばいいんでしょうか?
くわしく教えて下さい。
0点


2003/11/20 06:51(1年以上前)
電気屋行って、スカパー買う。本屋行って、スカパーの本買う。
書込番号:2144015
0点



2003/11/20 14:47(1年以上前)
どうもです。<。。>
スカパー買うとして一体いくらぐらいまで安く済ませて上のことができるようになるでしょうか?
店員にだまされたくはないので、、、
知っている方教えて下さい。
書込番号:2144843
0点

店で購入の場合、
チューナー価格+加入料2800円+月額基本料金390円+番組視聴料
そこからキャッシュバックのある店なら加入後に5千円の返金
機器を店に設置してもらう場合ベランダなら5千〜1万、屋根設置なら2万前後
(設置のキャシュバック5千円もあり)
大半の人は自分で設置していると思うけど・・・
チューナーは新品の場合、操作性がそこそこ良いけど高いソニーSP5か、
操作性があまりよくない韓国資本の格安HUMAXのどちらかでしょう。
http://www.rakuten.co.jp/nojima/358094/
中古でもよければ、ソニーSAS−SP1とか東芝CSR−B5などの性能の良いチューナーがオークションで1万前後で落札できます。
(HUMAX買うよりは遥かにまし)
ただ、中古の場合はキャッシュバックはありません。
それから、中古買う場合はアンテナやICカードが付属しているか確認してください
ちなみにニュース番組はここ
http://www.skyperfectv.co.jp/news/
書込番号:2146558
0点







“PAL SECAM NTSC 変換”などで検索を掛ければ、変換サービスをしている店が多数出てきます。店によって価格等も様々です。
テープが数本ならこれらのサービスを活用すればいいですが、本数がかなり多いなら、PAL・SECAM・NTSCに対応したビデオデッキを購入する方法もありだと思います。
複製が必要なら再生側にこのデッキを使ってダビングすればいいですが、録画側のデッキの規格でダビングしたテープの規格が決まりますのでご注意を。
サムスンワールドビデオ(http://www.samsung.co.jp/Products/VCR/)
SV-5000W価格(http://www.bestgate.net/list_SAMSUNGSV5000W1.html)
SV-9000W価格(http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/sect.jsp?p_sectid=1005)
5000はいくつかの店で取り扱いがありますが、9000はサムソンダイレクトくらいしか見当たりませんでした。価格・能力的に9000の方がいいのかな?
書込番号:2140838
0点

SV-9000Wは開いたサイトの一番下にありますが、念のために。
http://directshop.samsung.co.jp/shop/catg/prditm.jsp?p_prdid=1041&p_prditmid=295
書込番号:2140841
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)