
このページのスレッド一覧(全598スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年11月14日 06:29 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月4日 01:46 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月20日 02:10 |
![]() |
4 | 2 | 2014年8月6日 19:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月18日 13:23 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月10日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




98年製のA−SB88がついに壊れました。
故障内容は、ビデオテープの出し入れの不具合(ウィーンと唸ってEの表示、再生不可、テープが出てこなくなるなど)です。
最近は、TV録画はもっぱらXS40にてDVDを使用しているのですが、過去のビデオテープもちょこちょこ見ているので、ビデオデッキの修理または買い替えを検討しています。
質問ですが、
Q1 A−SB88と同程度の性能のビデオデッキでおすすめの機種は?
Q2 過去ログで「最近のビデオデッキは性能が簡素化されており、一昔前のビデオデッキの方が性能が良い」というような書込みがあったと記憶しているのですが、A−SB88は2〜3万の修理代を払う価値があるでしょうか?
一応A−SB88は、こんな感じです。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/1998_08/j2601/doc_j02.htm
よろしくお願いします。
0点

あちこちにガタ来てると思いますので、新品購入をお勧めします。
>過去ログで「最近のビデオデッキは性能が簡素化されており〜
低価格〜普及品はそうですが、S−VHSで3万円台半ばくらいの機種であれば、ゴーストリダクションとかXXXとか***とか、覚えられないくらいいっぱいついてます。
大型電気店5〜6軒に1軒ぐらいの割合で、S−VHSデッキ展示品のみ・叩き売りやってます。
場所あけてDVDレコーダー並べるためだろうな。
買うなら今がチャンスかも・・・
書込番号:2095827
0点



2003/11/08 22:03(1年以上前)
SINGO_NOZOMIさんありがとうございます。
まずは明日、電気店へ行って、ビデオ売り場を見に行ってこようと思います。
書込番号:2106347
0点

>A−SB88と同程度の性能のビデオデッキ
すでに絶滅しております。 現状デッキは特に音質がダメダメ。
TVのスピーカーでしか音を出さないなら、新品もあり。
AVアンプとも接続するなら、新品は?
>A−SB88は2〜3万の修理代を払う価値
2〜3万は高いと思います。
私ならテープ出し入れの不具合なら、自己修理に挑戦します。
http://bokenasu.oops.jp/index.html
上記サイトなどを参考に
書込番号:2120590
0点



2003/11/14 06:29(1年以上前)
SUPER SEVENさん情報ありがとうございます。
すごいサイトですね。技術の成績が2だった私には敷居が高そうですが、知人にも見せてみようと思います。
書込番号:2124275
0点





巻戻し速度と5倍速録画を考慮してPanasonicNV-HV90B買いました。ずばり20000円(税別)でした。最安値18500円というのもわかってはいたのですが、送料や代引手数料、アフターサービスなどトータルで判断し買ってしまいました。千葉市内のラオックスです。家ではもう一台PanasonicNV-VP30を使っているのですが巻戻しの速さは感激ものです。
0点





困っています・・・8mmビデオカメラが壊れて観れなくなってしまったテープがあるので・・・VHSに変換するカセットが何処かで売っているのを知っている方!書き込みお願いします!
0点


2003/10/20 02:10(1年以上前)
手元にVHSレコーダーがあるのならこれなんぞ。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/GV-D200.html
PCとの連繋や外部チューナーと接続しての高画質録画も出来て結果的にコスト
パフォーマンスは高いかも。
予算オーバーなら、オークションでダブルビデオ落札が手っ取り早いかな。
書込番号:2045261
0点





始めまして。昔撮った8mmの分厚いテープを再生して観たいのですが・・・カメラが壊れてしまっていて・・・確か8mmカセットをVHSカセットの中に入れると観れるという便利な物が何処かに売っている所を知っている方!お願いしますm(__)m
1点

8mmテープが何本あるか分かりませんが、ダビングサービスでDVDにする手も。
書込番号:17808128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11年前の書き込みにレスを入れても見ていないと思う。
書込番号:17808205 スマートフォンサイトからの書き込み
3点







みなさんこんばんは
現在使用しているビデオデッキが古くなったのでDVD/ビデオ一体型のデッキを購入しようと思い質問させていただきたいと思います。
過去のレスを読ませていただいた感じでは三菱が故障も少なく画質も
よいと比較的にみなさんおっしゃているのですが一体型のデッキは
どうでしょうか?
使用目的は主に子供のDVD再生とビデオ録画/再生(WOWWOWの録画/再生)などが出来ればと思っております。
価格は2〜2万5千円ぐらいのものでお勧めの機種などありますでしょうか?
みなさんどうかお力を貸して下さい。
よろしくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)