ビデオデッキなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ビデオデッキ > なんでも掲示板

ビデオデッキなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーSVO5800のTBCについて

2012/08/18 03:18(1年以上前)


ビデオデッキ

クチコミ投稿数:3件

この機種はパナのDMR-EH70Vなどのように外部TBCとして活用できるのでしょうか?
知識のある方よろしくお願いします。

書込番号:14949372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機能について

2012/07/07 03:46(1年以上前)


ビデオデッキ

クチコミ投稿数:7件

ビクターDVD一体型ビデオデッキ HR-DVS3 のリモコン機能で、disc開閉ボタン、マーカー機能は付いているでしょうか?

書込番号:14773858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2012/07/07 06:29(1年以上前)

HR-DVS3はDVD/VHSではなくMiniDV/VHS一体型ですよ。
リモコンにはどちらのボタンも搭載していないです。

書込番号:14774030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/07/07 06:34(1年以上前)

そうですか。口耳の学さん、どうもありがとうございます。

書込番号:14774040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

VHS終了

2012/02/10 19:05(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

パナが昨年末で生産から撤退していたそうです。

かろうじてフナイとフナイのOEMの東芝が残ってるが、
開発メーカーのビクターが2008年に撤退してるので、
事実上VHSは終わりの様です。

VHS登場から35年での終焉、これも時代の流れでしょう。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120210/biz12021014430018-n1.htm

書込番号:14134764

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件

2012/02/10 19:20(1年以上前)

訂正します。

フナイも東芝もVHS対応機器は在庫限りで終了です。

VHS対応機器は少なくとも、在庫限りで日本市場から消滅です。

海外では、まだデジタル化が進んでないので、VHSが現役の国があるようですが。

書込番号:14134820

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

映像が白黒に

2011/10/15 12:47(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

赤白黄ケーブルでレグザに接続してみてるんですが映像が白黒になってしまいます。

音声は出てます

書込番号:13629472

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/10/15 13:07(1年以上前)

出力側か入力側かの接続端子の接触不良でも色が変わったり白黒になったりする事があります。
挿し直すかケーブルを替えてみては。

書込番号:13629549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/10/15 13:09(1年以上前)

ケーブルが赤白は同じで黄色飲み別ケーブルなんでそれが原因ですかね

書込番号:13629557

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/10/15 13:37(1年以上前)

黄色が別なのは普通の事なので関係ないと思います(昔は赤白と黄が別で普通でした)。
もしかしたら、その黄(映像)ケーブルが不良の可能性もあります。

書込番号:13629663

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/10/15 13:57(1年以上前)

デッキ自体に赤と黄色の差し込みしか無いのは大丈夫ですか?

ケーブルを変えてみましたがやはり白黒です

書込番号:13629738

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/10/15 14:10(1年以上前)

もし良ければビデオデッキの品番等の情報をください。
接続端子は赤と黄のみですか?白は。

レグザ以外に映像を確認出来る機器はないですか。

書込番号:13629789

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/10/15 14:16(1年以上前)

先程中古で買ってきたんです。

Sanyoの海外モデルらしいですが

型番がVHS-277MS

端子の写真を載せます
http://e.pic.to/4znnn

ケーブル端子は黄色と白のみです

テレビはレグザ一台しか有りません。 レグザの型番は32A1Sです

書込番号:13629805

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/10/15 14:46(1年以上前)

AQUOSを借りて同じように接続したらAQUOSは正常に再生されました。

となると相性とかですかね

書込番号:13629906

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/10/15 15:05(1年以上前)

VHS-277MSは海外モデルなのか情報が取得出来ませんでした。
中古店?では動作確認が出来たのですか。

レグザの32A1Sはビデオ入力が2系統ありますが、どちらに接続しても白黒ですか。
両方の入力端子が不良と云う事はまず無いので、どちらも白黒でケーブルも問題なければビデオデッキの不良しかありません。

トライ&エラーで問題点を探すしかないですが、デッキの端子か基盤の不良ですね。

参考・・・簡単に言うと黄(映像)出力は映像(白黒)信号に色信号が載る仕組みです。
この不良かも知れません。
S映像は2つの信号が別なので黄より画質は上になります。

書込番号:13629971

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/10/15 15:11(1年以上前)

AQUOSで正常に再生されたのですか。

それではレグザの入力の問題になりますね。
この接続に相性は考えにくいです。

書込番号:13629996

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/10/15 15:15(1年以上前)

AQUOSではきちんとカラーで表示されました。

レグザの入力端子VIDEO1 VIDEO2共に白黒です。


何が悪いんでしょうね。

書込番号:13630006

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/10/15 15:36(1年以上前)

東芝のサポートセンターに問い合わせるのが一番ですね。

書込番号:13630086

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/10/15 15:41(1年以上前)

問い合わせしましたが解らないとの解答でした。

書込番号:13630106

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/10/15 16:08(1年以上前)

我が家にもレグザがありますがビデオ入力は正常でした。

発売されてまだ1年経ってないのでメーカー保証期間内ですから、“東芝家電修理ご相談センター”に電話してみたらどうですか。

レグザの取扱説明書には『お買い上げの販売店にご相談ください』と書かれていますけれども。
パナソニックはこういう場合は親切ですよ。

書込番号:13630204

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/10/15 16:41(1年以上前)

今使用中のBlu-rayプレイヤーやDVDプレイヤーを赤白黄ケーブルで接続してみましたが1と2共にきちんとカラーで再生されました。

ん〜何なんでしょうね(--;)

書込番号:13630366

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/10/15 17:59(1年以上前)

そこまで検証出来たら“謎”ですね。

外部入力でのアクオスとレグザの違い等を調べても不明でした。

後はダメモトでSANYOに訊いてみるかですね(無理でしょうね)。

相性なのかな〜。
この手の相性は聞いた事がないです。

書込番号:13630761

ナイスクチコミ!1


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/10/15 18:19(1年以上前)

購入店に持っていったら解決しました。

NTSC PALの設定が上手く出来てなかった様です。

最初に店が説明するべきですよね(--;)

書込番号:13630851

ナイスクチコミ!3


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/10/15 19:52(1年以上前)

確認ですが、アクオスはNTSCとPALのマルチシステムなのですか。

海外仕様のテレビにはマルチシステムのものがありますけれども。

書込番号:13631237

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/10/15 20:00(1年以上前)

AQUOSはヨドバシカメラで買った日本製です。

レグザも海外仕様では全く有りません。

それが良くわからないとこですが(--;)

書込番号:13631274

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/10/15 21:00(1年以上前)

調べたらアクオスのチューナーはもちろんNTSC方式のみですが、外部入力はPALやSECAM(仏など)にも対応しているみたいです。
だからアクオスでは再生出来たのですね。
デッキが海外仕様と云う事だったので最初PALを考えて中古店での動作確認の質問をしましたが、アクオスで再生出来たと云う事でしたので、これは無いと思ってしまいました。
でも個人的には問題解決でスッキリです。

書込番号:13631599

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyuuoさん
クチコミ投稿数:489件

2011/10/15 21:06(1年以上前)

度々解答頂き有難う御座いましたm(__)m

おかげでこちらもスッキリしました。

書込番号:13631640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオデッキ

スレ主 KUROHIYOさん
クチコミ投稿数:20件

富士通のESPRIMO FH76/DD(ジョーシンオリジナルモデルで、基本はFH77/DD)を購入して
録り貯めていたビデオを編集してブルーレイに移せるぞ!と思ったのですが、AVケーブル(映像/音声一体型の黄・白・赤のケーブル)を繋ごうと思ったら、HDMI端子しかありませんでした…。
ショックで固まったのですが、更にPS2も同じ理由で繋げない事が発覚して、途方に暮れています。
5年振りに買い替えたのですが、時代の波に取り残されていたのですね…。
まさか入力端子が無くなっているとは…。

PCも買い替えて、フトコロも寂しい状態なのですが、良い解決方法を伝授して頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:13374702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2011/08/15 06:47(1年以上前)

HDMI入力はパソコンと切り替えてブルーレイレコーダーやPS3やXBOX360等
の映像を表示するだけのものです。

このパソコンに外部映像を取り込むビデオキャプチャ機能はありませんから、ビデオ入力
はありません。別途ビデオキャプチャを用意しましょう。
http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/pc-sdvd_u2g/

書込番号:13375382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KUROHIYOさん
クチコミ投稿数:20件

2011/08/16 22:51(1年以上前)

じんぎすまんさん、早速のアドバイスありがとうございます!
HDMIに気を取られて、更に怪しい状態に嵌まり込むところでした(汗
ビデオキャプチャーを少し検索してみました。
ブルーレイに焼けるソフトの付いた物もあるようですね。
元々入っている、TV録画したものを編集して焼くソフトとケンカしないか
少し不安ですが、方法があると分かって安心しました。
同様にカセットとMDも纏めたいのですが、色々溜め込みすぎですね。

紹介して頂いた物を参考に、もう少し勉強してみますね。
ありがとうございました。

書込番号:13382623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオデッキ D4

2011/02/20 12:18(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 SOビアさん
クチコミ投稿数:137件

D4出力端子搭載のビデオデッキでD4出力で見られるデッキって存在するの?

書込番号:12682129

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)