
このページのスレッド一覧(全598スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月12日 14:02 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月10日 00:39 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月9日 21:11 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月8日 15:27 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月6日 21:23 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月6日 12:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




はじめて書き込みします。
サンヨーのVZ-H21がこのサイトには載っていないようなのですが、
使っている人はいらっしゃるでしょうか?
ディスカウントショップのジャパンで9800円で買おうと思っています。
使い勝手や性能、拡張性などご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
0点



2002/02/12 14:02(1年以上前)
自分で書き込みます。
今、ミドリでVZ-H21の値段を見てきたところ\12800もしたではありませんか!
ちゅ〜と半端どころか高いです。信じられない。
ところで僕の質問には答えてくれる人がいないんでしょうか?
待ってますんでお願いします。
書込番号:531667
0点







2002/02/10 00:03(1年以上前)
東芝のA-S100も出力2系統ですよ。東芝はビデオ撤退するらしいから何処の店でも処分価格で出してると思いますよ。
書込番号:525652
0点



2002/02/10 00:38(1年以上前)
石井さん、情報ありがとうございます。
A-S100は機能的にも充実しているようですね。
S-VHSという点を考慮すると、シャープの縦型よりも安いです。
BSも必要ないので問題ありません。
一先ず、近くのお店を探してみます。ありがとうございました。
書込番号:525777
0点





できるだけ新しい機種のHIFIビデオを10000円前後で探しています。
簡単な機能だけついているもので、良い機種の情報など教えてください。
またそれらは大阪日本橋で探したほうがよいか、ヨドバシなどで買った
ほうがよいのか、も教えてください。
それとも中古で買ったほうが良いのか、といろいろ情報ください。
お願いします。
0点





古いテープをDVD(パナ DMR-HS1−S)にまとめようと思っています。
結構劣化しているのもあるので、新しいデッキに買い換えた上で
編集しようと思います。(S−VHS録画はほとんどありません)
こういう劣化したテープの再生性能がいいのは現行機種ではどのあたりでしょうか?今までは、比較的安いビクターのデッキ。(現在HR−V200)を使っていました。
現在同じビクターの、HR-VFG1を考えていますが…
ご教授願います。
0点






>デッキにチューナーをつないでMTV1000にS端子出力て゛録画しようと思っております。
MTV1000でって出力できましたっけ??
入力しか無理だったと思うのですが・・・
書込番号:517968
0点



2002/02/06 21:23(1年以上前)
説明が悪かったですね(というか間違ってた)。MTVの内蔵チューナーじゃなくてデッキをチューナー代わりにしたいってことなんですけど。
書込番号:518610
0点







クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)