ビデオデッキなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ビデオデッキ > なんでも掲示板

ビデオデッキなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新発売

2001/12/29 04:45(1年以上前)


ビデオデッキ

松下電器産業(株)は、BSデジタル放送をデジタル信号のまま録画/再生できる「HSモード」を搭載したD-VHSデッキ「NV-DHE20」(¥135,000)、NV-DH2(¥93,000)の2機種を2月1日より発売する。
なんとDH20はともかくDH2には、デジタルW3次元&TBCがついてないのです。
そうなると今、¥5万台で買えるDH1を買った方がいいのではないかと?
DH20の入出D端子はいいけどLS5/7モードの画質がどの位か?
価格が下がって性能が上がらないと今の時代進歩ないのでは。
D-VHSの普及にはBSデジタルチュナー内臓で¥10万位のをだしてくれれば
いいのですが、次のモデルにきたいします(つぎはHDD+D-VHSかな?)

書込番号:445357

ナイスクチコミ!0


返信する
34567890さん

2001/12/31 13:59(1年以上前)

DH20はともかくDH2には、デジタルW3次元&TBCがついてないのです>
デジタルW3次元 NRはついていたと見たのですが、、、。
ところで、LS2モードというのは、Pana製ではあつかわない規格なのでしょうか?

書込番号:448770

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDTVさん

2001/12/31 16:43(1年以上前)

NV-DH2は、NV-DHE20からMPEGエンコーダ/デコーダを省略したモデル。録画モードもHS、STD、LS3の3モードに限られる。また、デジタル3次元Y/C分離機能も再生時のみしか働かず、デジタルTBCも非搭載となっている。
LS2モードというのは、Pana製ではあつかわない規格なのでしょうか?
ですが、たぶんSTD=LS2になると思います。
パームサイトウさんでもう予約しています。
DH20が¥91000- DH2が¥62800-です。
画質ですがビットレートから考えると、DMR-HS1の録画モードと比べると
HS1のXPがSTD位で以下SPがLS3、LPがLS5、EPがLS7となります。
これはあくまで予測です。LS5/7は他に再生できる機種がでていないので
たぶん専用になってしまうのか?
せっかくのD-VHSですので高画質で残したいものです。みなさんはどうですか?

書込番号:448944

ナイスクチコミ!0


スレ主 HDTVさん

2001/12/31 21:51(1年以上前)

すいません、訂正です。STD=LS2でなく STD>LS2>LS3(15>7>4.7Mbps)
Pana製ではあつかわない規格だそうです。(TELで確認しました。)

書込番号:449259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CSチューナーが安いお店は?

2001/12/26 04:04(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 のび太2号さん

高校の成績がまたまたアップした記念で、スカパーのCSチューナーを買いたいんですが、もし、\15,000以下で売っている都内周辺のお店があったら是非教えて下さい。
(>_<)

書込番号:440663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SVHS購入相談

2001/12/25 03:10(1年以上前)


ビデオデッキ


我が家にある三菱のVHS(not S-VHS)がお疲れ気味で
いま、BSなしSビデオの購入を考えています。
SX200(三菱)、SX300(三菱)、STG300(Victor)、S100(東芝)

SX200があればありがたいのですが既に流通してないため、
割り切って価格の安いS100にしようかとも思いました。

”将来的”にはPCへ取り込んでなにがしかのメディアに
保存できればと思っています。ただ、当面は Tape to Tape も行います。
その場合、TBCありの方がベターでしょうか?

となるとSTG300かSX300になり、価格.comでは
あまり価格差がないようなのです。
STG300はこの掲示板でも初期不良、故障、操作性等
比較的評判がよろしくないように見受けました。

2万円位ですと、どの機種がいいでしょうか?
最近、カタログと販売店の見物で私が疲れ気味です。
Low End Userの内容で申し訳ないですがよろしくお願いいたします。

書込番号:438927

ナイスクチコミ!0


返信する
川せみさん

2001/12/25 23:56(1年以上前)

SX200とSTG300を使っています。STG300は、はっきり言って操作性は悪いし、画質もTBCを外すと見られたものではありません(特にEPモード)。おまけに今年の夏に故障して新品交換してもらいました。トラッキングも他機で録画したものは合わないです。SX200は、操作性はまあまあだし、画質も比較的(値段の割に)綺麗だし、トラッキングもOK(昔録画したテープもちゃんと合います)です。SX200が見つけられれば、断然お勧めです。

書込番号:440228

ナイスクチコミ!0


えんがさん

2001/12/26 00:43(1年以上前)

現在、三菱以上の操作性をもつデッキのメーカーってあるんですか?

書込番号:440344

ナイスクチコミ!0


スレ主 GILBEYさん

2001/12/27 23:36(1年以上前)

川せみさん、えんがさんありがとうございます。
STG300、やっぱりそうですか。
SX200はやっぱり見つけるのが厳しいですねぇ。
BX200の値段まで思い切れるといいのですが...
三菱で検討します。
お二人ともありがとうございます。

書込番号:443514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SONYのHi8とVHSのWデッキ「WV-BW2」

2001/12/23 16:44(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 プラズマ小僧さん

ヘッドがいかれた…チュナーが3つもついて便利だったのに…‥修理に出すとお金かかりそう…新品はもう手に入らないだろうし…どうしよう。

書込番号:436011

ナイスクチコミ!0


返信する
_______さん

2001/12/24 02:09(1年以上前)

合掌。
プラズマ売って、入院代金に回す。

書込番号:436964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ

スレ主 キトン2000GTさん

購入を検討しています。チューナーは地上波1つだけなのかなど、いろいろ教えてください。お願いします。

書込番号:435641

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2001/12/23 11:19(1年以上前)

チューナーは多分1つ。

書込番号:435685

ナイスクチコミ!0


ロッテロテさん

2001/12/23 16:20(1年以上前)

単体のWデッキでチューナーが1個しかないなんて、ほんとうにダビング専用機みたいだね。〇ンタルビデオとかにはいいみたい。

書込番号:435988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコンへ転送できるデッキ

2001/12/19 21:18(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ゴネラーズさん

iLink端子が付いているビデオデッキは
パソコンに動画を転送できると思っていいのですか?

例えば、
1時間の動画を5分だけ送るようなことはできるのでしょうか?

D−VHSがいいと思っています。
DVDってメディアがD−VHSより高いですよね?

書込番号:430244

ナイスクチコミ!0


返信する
さすらいの風来坊さん

2001/12/20 07:22(1年以上前)

DVならOKでしょうが、D−VHSは駄目です。
中を通るデジタルデータの形式が違います。

書込番号:430976

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)