
このページのスレッド一覧(全598スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年12月12日 18:02 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月7日 14:19 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月3日 22:57 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月2日 21:10 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月28日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月27日 01:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2001/12/12 15:45(1年以上前)
自分の目と耳で判断したら?
書込番号:420113
0点


2001/12/12 18:02(1年以上前)
せめて価格帯くらいは指定した方が・・・・
X7とかW5とか言われても困るでしょう。(高いし、あんまり売ってないし)
書込番号:420287
0点





とにかくコンパクトなビデオデッキが欲しいのですが、今調べた中ではビクターのHR-L1がW100×H275×D275(縦型)が一番コンパクトなのですがこれよりもコンパクトなのがあれば教えてください。ちなみにHi-Hiであればその他の機能は問いません。よろしくお願いします。
0点





我が家のビデオがどうやら壊れたようです。再生できません。「修理にだすと1万5千円くらいかかってしまいますよ」とお店の方に言われて、それなら買い替えようかなと思っています。
うちは、たいしてテレビを観ないのですが、(でもそのうちDVDを欲しいと思っています。テレビももうすぐ壊れそうなんですけれども)ビデオをレンタルしてきて観たり、たまに観たい番組があると録画して再生したりするくらいで、1万円くらいのビデオを探しています。
1万円で贅沢言うなよ!という感じかも知れませんが、同じ1万円でも、せっかくならいいのがほしいなぁと思っています。
何かお薦めはありませんか?
ビデオならここだよ!というようなメーカーってあるんでしょうか。
0点

うーん
昔ほど、各社特色を出してないですよ
製品自体・・・HDDレコーダーとか、D−VHSやDVDレコーダに
傾いてますから
もう画質うんぬんは、どこも一緒と考えたほうがいいです
で、あとは、リモコンの使いやすさを実際にさわってためすしかないかな?
Gコードを必要とするかしないかと、巻き戻しが早い方がいいかどうかですね
三菱の500倍巻き戻しは、早いけどちょっとうるさいなーと思いました
[282616]G200を使用して
も参考にどうぞ
書込番号:405933
0点





パナソと東芝がそれぞれ、5倍モードの録再機能を備えているデッキを販売していますが、どっちも「当社独自システムにより互換はない」と謳っています。これは、携帯やデジカメ用USBのようにホントは同じ規格・仕様なのに物理的な枷を付けて互換できなくしているだけでしょうか?仮にそうだとしても、VTRデッキという機器の性質上、無理矢理非互換にするのはメーカーとしてもかったるいでしょう。と言う訳で試した事ある人いますか?
0点





こんにちは。VHSやS-VHSではどこのメーカー製品がいいのですか。おそらくVHSビデオ最後の購入になると思いますが・・・。MITSUBISHIかVictorのVHSを考えているのですが、画質など良く分からないので教えてください。おすすめのものがあればよければ教えてください。
0点





サッカーの試合などを録画、再生用で、
画質重視で予算も二万円前後にしたいんですが、
なにかお勧めがあったら教えてください。
このサイトでも調べたんですが、いくつかでてきて決め手に欠けてます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)