ビデオデッキなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ビデオデッキ > なんでも掲示板

ビデオデッキなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビクターのリモコン

2001/09/03 14:57(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 えっ!さん

此の度、中古のHR-X5を購入したのですがリモコンがありません。
そこでリモコンを新規購入をしたいのですが、X5用のリモコンを含め、
使用勝手の良い話を聞きません。
ですが、これなら許せるというリモコンがありましたら、どの機種のものか
教えてください。
(当方の勝手な希望としましては、TVとVTRの操作が独立していて、
録画予約が「表」のボタンで全て出来ることです。)
宜しくお願いします。


書込番号:275608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

使えるんでしょうか?

2001/09/02 21:29(1年以上前)


ビデオデッキ

クチコミ投稿数:62件

アメリカで購入したビデオデッキて、日本で使えるのでしょうか?再生が出来るのは知っているのですが、TV等の録画等は出来るのでしょうか?どなたかご存知ありませんか?

書込番号:274800

ナイスクチコミ!0


返信する
虫歯建設株式会社さん

2001/09/02 21:40(1年以上前)

放送周波数が違うのでTVは受信できない。CATVはOKかも。

書込番号:274826

ナイスクチコミ!0


2001/09/02 21:52(1年以上前)

ビデオの外部入力にTVのAV出力端子につないで、TV本体のチューナーを利用するならできるかもしれませんね

書込番号:274840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2001/09/02 23:28(1年以上前)

虫歯建設株式会社 さん

放送周波数が違うのですか、知りませんでした。親切に教えていただいてありがとうございます。ところで、私が今、脅えている虫歯は虫歯建設株式会社さんの建設による物でしょうか?出来ればヤメテ欲しいんです(泣)

ひたっちくん さん

ありがとうございます。早速、試してみますね。明日、報告します。ところで、ひたっちくんさんは、あの?ひたっちくん さんですか?

書込番号:274981

ナイスクチコミ!0


2001/09/02 23:43(1年以上前)

>あの?ひたっちくん さんですか?
あのとは? まっまさか・・・・・・

書込番号:274999

ナイスクチコミ!0


2001/09/02 23:48(1年以上前)

ちなみにこのやりかただと裏録はできませんのでご注意を・・・・

書込番号:275004

ナイスクチコミ!0


2001/09/03 00:38(1年以上前)

念のため・・・
ひたっちくんは某無人契約機やそれに関連する団体、個人等とは一切関係ありません。

書込番号:275089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2001/09/04 10:18(1年以上前)

ダ,ダメでした…。私のTVには、出力がありませんでした…。他にてはないのでしょうか?

書込番号:276649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

各種録画モードの画質について

2001/09/01 00:29(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 たけぼぅさん

各種録画モードの画質の関係についての質問です。
・D-VHSにはLS2(日立のみ?),LS3があるようなのですが、それらはS-VHSの 標準モードと比べてどうですか?
・S-VHSの3倍モードとVHSの標準ではどちらが綺麗ですか?
・S-VHS ETの3倍モードとVHSの標準ではどちらが綺麗ですか?
・D-VHSのLS3は4.7Mbpsということなのですが、そのデータレートはPCで録画 したものと同じように考えていいのですか?(バイオでは標準画質で4Mbps なのです)

D-VHSをお持ちの方や詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:272736

ナイスクチコミ!0


返信する
SIDE-Aさん

2001/09/01 04:02(1年以上前)

本当はS-VHSでも性能がピンキリなのですが、一応6〜7万くらいの中高級S-VHS機と
比較したとして:
・LS2とS-VHS標準モード
  S/N安定性解像度ともLS2が優勢。ただし少しモスキートノイズが見える。
LS3は解像感ではノーマルVHSの標準と3倍の中間くらいなので、当然
  S-VHS標準モードの圧勝。
・S-VHSの3倍モードとVHSの標準
  解像度ではS-VHS3倍モードの勝ち。安定感とS/NはVHS標準の勝ち。
  両者の品位を総合的に見てどちらが綺麗と判定するかはその人次第。
・S-VHS ETの3倍モードとVHSの標準
  上とほぼ同じ。
  ただ個人的意見ですがS-VHS ETはないものと思って一切無視しましょう。
  保存性の保証はないし、T-120のS-VHSテープとVHSテープの値差が100円
  くらいしかないのですからS-VHSテープを買うべきです。
  ちなみに私は見て消し録画も保存用も全てS-VHSテープです。ノーマルVHSテープは
  買ったことがありません。
・PCで録画したことはないので最後の質問はわかりません。

書込番号:272918

ナイスクチコミ!0


ウエストンさん

2001/09/01 10:11(1年以上前)

SIDE−Aさんの意見とほぼ同じ印象ですが、是非聞いて戴きたく自分なりの意見を述べさせて下さい。
D−VHSの録画モードにHSがありますよね。これはBSデジタルのHD録画だけでなく、地上波や外部入力録画等にも使えますがこれはDVより綺麗だと思います。もちろんEDベータやW−VHSのSDモードもしのいでいると思います。(実際較べてみましたが安定感、解像感、色切れ等において)
ここ一番のアナログ映像にはもってこいですし画質の良さに対するC/Pは
飛び抜けて高いと感じています。D−VHSの保存を前提とする実用限界は
LS2までかもしれません。注:(あくまでも個人的意見です)

書込番号:273074

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけぼぅさん

2001/09/02 01:21(1年以上前)

SIDE-Aさん、ウエストンさん、どうもありがとうございます。

「LS3は解像感ではノーマルVHSの標準と3倍の中間くらい」とのことで少々がっかりしてます。LS3がVHS標準程度かそれ以上(S-VHS)の画質であれば、VHS3倍録画と同じくらいのコストで高画質と省スペース化が得られると考えてましたので...。(1本のテープに21時間分は魅力!)
PC録画での4Mbpsで十分の画質だと考えてましたので、4.7MbpsのLS3なら最低でも同等くらいかなと思っていたのですが、単純には比較できないのですかね。PCとの比較についてはメーカーに問い合わせてみたいと思います。

今はハードディスクが大容量化&低価格化していて、またDVD−RやRAMなどもこれから安くなってくるようなのですが、D-VHSのメディアの安さは飛びぬけていて魅力的です。
私はD-VHSというものをほとんど知らなかったのですが、将来性はあるものなのですか?技術的にはまだまだこれから成熟されていくものなのでしょうか?それともある程度成熟していて後はVHSみたいに価格が下がっていくようなものなのでしょうか?メディアの安さは魅力ですが、初期投資が高いので今買うべきなのかいろいろ考えてしまいます。

あとHSモードについてなのですが、地上波の録画などでは持て余しませんか?
スカパーなどの映像もけっこう粗くてLS2などで十分なのかなと考えていたのですがどうでしょうか?

書込番号:273933

ナイスクチコミ!0


ウエストンさん

2001/09/02 09:27(1年以上前)

たけぼうさん こんにちは
LS3に少々がっかりという事ですが私はLS3でも特別に画質重視しなければ問題ありませんよ。LS3に不満なのは動きの激しい時だけであり通常なら
安定感ではSの標準に準ずる品位だと感じています。
将来的な問題ですが価格低下は進むのは仕方ありませんし、私も最初同じ様な不安を持ちましたが今は気になりません。
圧倒的高画質をこれほどの低コストで実現できるモノは他にありません。
あるとしても高密度記録DVD録画機でしょうがいつ出るのか不明ですし価格もメディアを含めて下がるのは随分先になるでしょう。
HSモードは持ち余しません?・・ですが常用はしなくても伝家の宝刀!で
これはぜひ!録っておきたいという時に使ってください(笑)私はよく使いますが・・・。
状況に応じて録画モードを使い分ければきっと満足できると思います。

書込番号:274181

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけぼぅさん

2001/09/02 23:33(1年以上前)

ウエストンさん度々どうもありがとうございます。
LS3の画質等についてはやはり実際に店舗で確認してみたいとおもいます。

私はD-VHSは保存用としては、将来いつでるか不明なものが出るまでのつなぎと考えています。将来的にはデジタルのメリットであるアクセス性、編集のしやすさなどを備えたメディアに保存したいと考えています。
そこでまた質問なのですが、D-VHSに録画したものはPCなどに接続してデジタルでコピーしたりできるのでしょうか?

あともう1つ質問なのですが、D-VHSの新製品の周期などはどれくらいの長さなのですか?PCなどは年に3,4回新モデルがでてるようですが、D-VHSはどれくらいなのでしょうか。

質問ばかりで申し訳ありませんがご存知でしたらよろしくお願いします。

書込番号:274989

ナイスクチコミ!0


ウエストンさん

2001/09/03 10:04(1年以上前)

D−VHSのデジタルコピーの件ですが、知る限りにおいてお話しますが
D−VHSからD−VHSはiリンク接続でコピー可能です(確認済み)
所有していませんがパナのHDレコーダーとのiリンクでも可能?みたいです。
ただしいずれも、著作権保護のDTLAプロテクトが無い場合です。
DVDレコーダーにMPEG2対応のiリンクが付くのは著作権の問題がありますので恐らく付く事は考えにくいと思います(特に頒布性の強いDVD−R)
PCとのやりとりは残念ながら判りません

モデルチェンジの周期ですが最近日立が6万円位の新商品を投入していますが
ビクターもその対抗機は出るでしょうね。HS対応機種は型番から判断しても
簡単には変わらないはず?と思うのですが・・・

書込番号:275371

ナイスクチコミ!0


スレ主 たけぼぅさん

2001/09/04 23:10(1年以上前)

ウエストンさん、いろいろと質問に答えていただきどうもありがとうございました。あとは実際に目で見て確かめてみたいと思います。
それから画質について返信くださったSIDE-Aさん、どうもありがとうございました。

書込番号:277344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ

スレ主 はんぺいたさん

全く初心者の質問ですが、ぜひ教えていただきたいのです。
お時間ありましたら、どうぞよろしくお願いします。

先日ビクターのHR-ST500を購入し使用しているのですが、
再生時や録画時の動作音がちょっとうるさくて気になります。
なんかジーッというようなひきづる感じの音がずっとしています。
再生をやめると音も止まり、普通のモーター音のような音だけになります。

以前使っていたデッキは安いものでしたが、このような音はなかったので
気になって仕方ありません。
これは不良なのでしょうか。それとも正常なのでしょうか。

それと新しいテープにS-VHS ETで録画しても、画像が良くないのです。
なんだか、ちらちらして粗さが目立ちます。
これは、どういった原因が考えられるでしょうか。

それとCMカットについても教えていただきたいのですが、
録画しようと思っている番組がモノラル放送なのか、ステレオ放送なのかは
どうしたら事前に、わかるのでしょうか。
ドラマの録画でCMカットを予約したら、一時停止になってしまったようで録画に失敗してしまいました・・・

質問ばかりですみません。
お分かりになる方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:270580

ナイスクチコミ!0


返信する
草薙丸さん

2001/08/30 20:45(1年以上前)

 音は(よほど酷くなければ)仕様です。これは車と一緒で個性があるので。

 S-VHS ETが粗いのも仕様です。これは規格上仕方がない部分です。対策はよいテープを使うことですが、本物S-VHSテープを買った方がいいと思います。

 ステレオとかモノラルはテレビ番組表に書いてあります。YahooのTVカテゴリの番組表でも書いてあります。

書込番号:271395

ナイスクチコミ!0


スレ主 はんぺいたさん

2001/09/01 01:40(1年以上前)

草薙丸さま。

お返事ありがとうございました。
カスタマーサービスの人に聞いたのですが
動作音については、やはり正常範囲のようです。
でも再生時の音声とかぶって、すごく耳障りなんですよ。
ビクターって音うるさい方なんでしょうか・・・

S-VHS ETについてはきれいに撮るならテープもS-VHSということですね。
新しいそこそこのVHSテープだったんですけど、やっぱりどうしても
画像が粗くなってしまって、今日はS-VHS ETをオフにして録画したら
オンの時よりキレイに撮れてました。不思議です・・

ステレオ放送についても新聞を確認してみました。
『S』のマークがついているものがステレオってことですね。
今まで気にしてなかったので、分かりませんでした。
でもドラマとか、野球もステレオなんですね。
これだとCMカット起動しないんですよね・・・

ビクターは画像はきれいなんでしょうけど、音が少しうるさかったり
バックアップの時計がついてなかったり、未録部分の頭出しが
できなかったり、ちょっと使い勝手が悪い気がします。

今回はアドバイスいただき、ありがとうございました。

※音が静かで、画像がきれいなおすすめのデッキがあれば
ぜひ教えてください。

書込番号:272841

ナイスクチコミ!0


草薙丸さん

2001/09/02 00:10(1年以上前)

 ビクターでも昔の定価10〜20万円位したデッキは凄く静かです。特に定価40万のHR-20000などはタマに回るファン音以外は静かとのことです。
 駆動部分のコストダウンが響いているのでしょう。これはカタログにでない部分ですから、あまり力を入れていないと思います。
 現行機だと似たり寄ったりですが、三菱HV-SX200などは静かでバックアップ電池有り、操作性も良いと思います。
 ただし、この度生産中止になり、流通在庫のみの用ですからお早めに。後継機のHV-SX300は性能ダウンしている部分が見受けられますので。

書込番号:273836

ナイスクチコミ!0


スレ主 はんぺいたさん

2001/09/02 23:39(1年以上前)

草薙丸さま。

アドバイスありがとうございます。
三菱のSX200は評判が良いみたいですね。
でもボディのデザイン(前面が黒い・・)が
あんまり好きな感じではなくて・・・
悩んだのですが、後継機のSX300を注文しました。

メーカーにも聞いてみたところ、コストダウンということで
おっしゃるように、いくつかの機能が減ってはいましたが、
画質や動作音などはSX200と同じということなので
こちらのデッキを選びました。

でも製造打ち切りということもあるんでしょうけど
SX200は本当に品薄ですね。
何件かのお店に聞いてみたのですが、現品もしくは売り切れとのことで。
やっぱり人気のある機種なのでしょうね。

普通新製品といったら、新たな機能が加わる(前より良くなる)
のが当然という気がしますけど、そういう訳でもないのですね。

でも画質と動作音と操作性を優先して、ご親切なアドバイスもいただき
良いデッキが購入できたと思います。
取り寄せで、手元にくるのは数日後なんですけど・・・

またわからないことがあったら、質問させていただくことも
あるかも知れません。
そのときはお時間ありましたら、またよろしくお願いします。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:274995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク録画

2001/08/26 16:41(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 GIGABYTEさん

初めて書き込みします。
ビデオデッキでハードディスクレコーディングとありますが
ハードディスクがいっぱいになってしまったら、みなさんは
何にバックアップ(ビデオテープのようなもの?)をとっているのですか?
オプションでバックアップメディアかなにかがあるのでしょうか?
DVDビデオデッキという手もあるので、どれにしようか迷っています。
やっぱりもうしばらく様子を見て、普通のS-VHSのデッキを買うのがいいのかなぁ?

書込番号:266319

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/26 16:49(1年以上前)

急いでハードディスクレコーダを買わなくていいと思いますよ。新物好きでしたら止めませんが。もう少し動向を見守ったほうがいいでしょうね。決して安い買い物ではありませんので。

書込番号:266323

ナイスクチコミ!0


evo5さん

2001/08/26 21:06(1年以上前)

SONYのHDDレコーダ715使ってます。
私は見たら消すを繰り返してますのでHDDが一杯になったことないです。
バックアップ(保存用)はE20を使ってDVDRAMに落としてます。
上の方も言われているように、HDDレコーダーやDVDレコーダに
「買い」の要素を感じたのなら購入されてもいいと思いますが、
値段がSVHSの数倍はしますのでよく検討されたほうがいいかと思います。
因みに、HDDレコーダは一度使うとビデオの概念が変わりますよ。
個人的にはお勧めです。

書込番号:266587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーHi8+VHS(H6)

2001/08/26 11:15(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 佐野一郎さん

ソニーHi8+VHS(H6)を購入したいので販売情報あれば教えて下さい。

書込番号:266044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)