ビデオデッキなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ビデオデッキ > なんでも掲示板

ビデオデッキなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビクターの・・・

2003/09/15 01:15(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 よんとりーさん

今ビクターのVTG-300とSTG-300を使っているんですが、出し入れの時テープがデッキに引っ掛かって出てこなくなって電源が落ちたりします。他には、チューナーがおかしいのか電源を入れた時に画面に軽く砂嵐がかかるような感じで映りが悪くなったり、まったく映らなくなったりします。何度か電源を入り切りすると、元に戻るのですが、録画予約時にこの現象がおこると、まとも録画できません。同じような感じの現象を経験した方はいませんか? 皆さんどう思います?

書込番号:1943783

ナイスクチコミ!0


返信する
もぐたそさん

2003/09/16 20:05(1年以上前)

テープのからみはビクターお得意のトラブルですね。私も3台ビクターですが全部その症状が出ています。もうビクターは買わないつもり。

書込番号:1948772

ナイスクチコミ!0


しじみのみそしるさん

2003/09/18 03:24(1年以上前)

何処のにします?

書込番号:1953061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

よく分からへ〜んねん。

2003/08/28 00:09(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ご回答・・・お願いします!さん

僕は、今度テープデッキを買い換えようかと思っています。でも、どこの会社がよろしいのか良く分かりません。(全社同じかな?!?)
※今、三菱製を使っています!
些細な、意見でも結構なのでお待ちしています!!!

書込番号:1891739

ナイスクチコミ!0


返信する
xoxo2さん

2003/08/28 01:24(1年以上前)

予算を書いてくれぇ〜(^^;

書込番号:1891970

ナイスクチコミ!0


スレ主 ご回答・・・お願いします!さん

2003/08/28 15:42(1年以上前)

すみません。予算は、2万円までで、お願いします。

書込番号:1893142

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2003/08/28 23:12(1年以上前)

2万円までなら3次元DNR付きのVHSがいいと思います。
下手なS−VHSより綺麗です。
DNR付きの普通のVHSは三菱のG700Vしかありません。
http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&PGN=0&LVC=20&LVT=1&CRY=252&IID=4902901437861
(このモデルはこの量販店でしか無いモデルで、普通に売られているのはDNRを省略して、画質と価格を落としたモデルです))

書込番号:1894237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

保証書について

2003/08/27 18:56(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 クル**さん

保証書に書いてある氏名・住所と実際の所持者の氏名・住所が違う場合は無料修理は受けられますか?
SXG550を買おうと思ってるんですが、もし今使ってるビデオとトラッキングが合わなかったら
ヤフオクで即出品しようと思ってるんですが、
通販先が保証書に住所まで書いてしまわないか心配です。
頼めば書かないでいてくれるんでしょうか?

書込番号:1890737

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15173件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/27 19:28(1年以上前)

普通のお店は顧客の情報なんて書き込みません。
書いたとしても自分トコの店の情報だけです。
通販ショップはこの自店舗情報すら記入しないトコも多いです。

書込番号:1890803

ナイスクチコミ!0


スレ主 クル**さん

2003/08/28 14:23(1年以上前)

どうもありがとうございます。
買った先の店に頼んだら親切にもこちらの要望を容れてくれました。

書込番号:1892973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2003/08/24 03:08(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 よんとりーさん

S-VHSでBSチューナー内蔵の機種でおすすめのがありましたら教えて下さい。

書込番号:1881157

ナイスクチコミ!0


返信する
ねね 235さん

2003/08/24 12:49(1年以上前)

ビクターのVFG1あたりか三菱BX・・・わすれた(トップモデル)。

書込番号:1881837

ナイスクチコミ!0


チャコボンさん

2003/08/24 16:50(1年以上前)

三菱BX−500は意外と良いと思います。

書込番号:1882295

ナイスクチコミ!0


スレ主 よんとりーさん

2003/08/25 01:13(1年以上前)

有難うございます。参考になりました。

書込番号:1883673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

NECのビデオデッキについて

2003/07/23 20:55(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 うるおいワカメちゃんさん

知らなかったんですけどNECって、βビデオデッキを発売していたんですか?
それで、OEMではなく自社製造だったんですか?
その辺についてどなたか教えて下さい。お願いします。

書込番号:1790269

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 うるおいワカメちゃんさん

2003/07/23 21:36(1年以上前)

追記です。NECのビデオデッキはその頃結構売れたんでしょうか?NECがなぜβに参入し、またなぜ現在は消えたように見えるのか?興味が湧いたので教えてください。この掲示板には昔の事から未来の事までご存じの達人がウヨウヨいると聞いたので質問させてもらいました。よろしくお願いします。

書込番号:1790428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2003/07/23 22:11(1年以上前)

ベータのビデオデッキについてですが、ソニー・東芝・三洋・NECが製造していました。(NECも自社生産ですよ。)
ベータのデッキについてはそこそこ売れていたようです。
NECのビデオデッキはVHSのデッキを発売してからは海外を含めかなり売れていました。(御殿場にもビデオ専門製造工場を作ったぐらいです。)
ちなみに私は当時御殿場工場で修理を担当していました。

書込番号:1790583

ナイスクチコミ!0


こにまなERさん

2003/07/24 02:03(1年以上前)

現在でもベータHiFiのNEC、UV−N70(85年製)使用中です。

サービスセンターで90年頃ハイバンド化してもらったのと、93年ロー
ー他回転系統をリフレッシュしました。
いまでもすこしづつベータテープをDVD-RAM化するため元気に可動中です。

また89〜92頃には、VHSですがVC-DS1、VC-S610という2機種を所有して
いました。
とくに、DS1は当時ビデオ機が2ライン・アナログコムフィルタだったの
が3ライン・デジタルコムフィルタを搭載し目のさめるような画質を実
したので評判でした。

いま思うと、ユーザーインターフェイスはトロかったですが、3機とも今残っているテープは、画がばっちしです。

書込番号:1791549

ナイスクチコミ!0


こにまなERさん

2003/07/24 02:08(1年以上前)

<目のさめるような画質を実したので評判でした。
 目のさめるような画質を実現したので評判でした。
です。しつれいしました。

書込番号:1791557

ナイスクチコミ!0


SHBさん

2003/08/23 23:31(1年以上前)

ゼネラル、AIWA、OEMでPIONEERも出してました。懐かしい。

書込番号:1880604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキ

スレ主 いちろ〜るさん

今、BS(アナログ)が見れるビデオデッキを探してます。この1年ぐらいで行きますと、買い時(安い時期)というのがあるのではないでしょうか。
 といますのも、2011年までアナログ放送はBS、地上波ともに存続すると聞きました。また、今秋に地上波デジタル放送が始まるとも聞きました。
 今回買うデッキが8年も持てば、良い買い物だと思うし、そのころには、次世代の録画メディアの競争も落着いていると思うのですが。ご意見くださいませ。
以上

書込番号:1855798

ナイスクチコミ!0


返信する
ます100100さん

2003/08/15 12:28(1年以上前)

パナソニックならDMR-E200、E100なんてどうですか?

書込番号:1857157

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちろ〜るさん

2003/08/20 22:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。ところで、今、BSアナログチューナー付を買うのは、得策なのでしょうか。私の情報と感覚では、先のように、得策と思ってしまっているのですが。

書込番号:1873392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)