
このページのスレッド一覧(全598スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年12月22日 07:15 |
![]() |
1 | 1 | 2015年11月10日 18:59 |
![]() |
20 | 7 | 2015年6月18日 12:31 |
![]() |
4 | 2 | 2014年8月6日 19:24 |
![]() |
2 | 3 | 2013年12月4日 12:57 |
![]() ![]() |
14 | 5 | 2013年5月13日 11:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


最近、ビクターHR-VT700を中古で購入して、パソコンにキャプチャーで取り込んでるのですが、一部HiFi音声に断続的なノイズが発生するものがあります。それらをノーマル音声で取り込みたいと思ってるのですが、どうやらこの機種、HiFiとMIXしか選べない仕様のようで困ってます。割と新しいS-VHSでノーマル音声が選択できる機種ご存知の方いらっしゃらないでしょうか。
パナソニック NV-SV150Bあたり第1候補なのですが・・・
0点




ベータといっしょにテープが生産終了になるマイクロMV規格って、SD画質でテープにMPEG圧縮記録する唯一の民生用ビデオカメラ規格じゃなかったかな。
いろんな意味で過渡期の商品だった。
書込番号:19305639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



先日、押し入れの掃除をしていたところ、天井の四角いパネルが少しずれていたので手直ししたところ、「ゴンッ!」っと、何かが当たるような音がしたのでパネルを外して調べたところガムテープでぐるぐる巻きにされたケースの中から、miniDVテープが出てきたんですが、このテープはどのようにして再生するのでしょうか?
前にこのアパートに住んでいた人がそこに置いたと思うのですが、ケースは汚いですが、中身のテープは綺麗な状態です。
やはり、このような場所にわざわざテープを隠すと言うことは、男心をくすぐるような内容のものなんでしょうか?
miniDVテープは家庭用のビデオカメラで使われるテープなんでしょうか?
やはり、miniDVテープに対応したビデオカメラが無いと再生出来ないのでしょうか?
カメラを購入してまでも見ようとは思いませんが、何か簡単に見れる方法があったら教えて下さい。
7点

専用のデッキがないと再生できないです、据え置きデッキもあまり数がないでしょうから中古で探すとしても大変そうです。
対応のビデオカメラなら数は出ているでしょうけど。
VHS-CならVHSに変換するアダプターも存在したのですけどね。
書込番号:16176501
3点

残念。燃えるゴミ箱行き決定ですかね。それにしても普通、天井裏なんかにビデオカメラのテープなんか隠しますかね?変わった人も居るもんだな。
書込番号:16176568
4点

こんばんは。
対応のビデオカメラかビデオデッキをレンタルかリサイクルショップで探してみてはいかがでしょうか。
隠してあったとのことで、かなりヤバイ内容かも…。
書込番号:16176895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スケベ心出して、適当なミニDVビデオカメラを中古で買ってきても再生が駄目な事もあるから気を付けろよ♪例えば、スレ主さんが発見したミニDVカセットだが、もしそれがハイビジョン撮影のAVCHD方式で記録されていたら適当なミニDV機器では再生出来ないぞ♪ビデオカメラの中古品を扱う店に行ったら、カセット内の記録内容を、ちゃんと調べて貰ってから、対応出来る機器を買おう♪
書込番号:17024705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

o(^o^)o ドキドキ
今では非合法のお宝かも!
まぁ、カビ仕込みのトラップだろうけど
書込番号:17025483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニーのGV-HD700と言う機種が、まだ売られているよ♪これなら、AVCHD方式でハイビジョン記録されたミニDVカセットであろうが再生出来るよ!
書込番号:17036666 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

得ぬケー安部井さん
miniDVカセットテープでのハイビジョン記録は、AVCHDではなくHDV(MPEG2)です。
書込番号:18883410
1点





始めまして。昔撮った8mmの分厚いテープを再生して観たいのですが・・・カメラが壊れてしまっていて・・・確か8mmカセットをVHSカセットの中に入れると観れるという便利な物が何処かに売っている所を知っている方!お願いしますm(__)m
1点

8mmテープが何本あるか分かりませんが、ダビングサービスでDVDにする手も。
書込番号:17808128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11年前の書き込みにレスを入れても見ていないと思う。
書込番号:17808205 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131203_626057.html
サンスイブランドですが、どこのメーカーの製造か不明。
中国の国内メーカーに委託してるのなら信頼性が無さそう。
15000円では売れないでしょう。5000円以下なら考えるが(DVDプレーヤーは3000円台からある)。
短期の使用(ダビング用)なら、リサイクルショップの5000円以下の1週間保証でも充分でしょう。
ジャンク品はギャンブルなので、お勧めしません。
1点

買わないけど
いま思えばVHSデッキって1.5万円で買えたんだから、昨今の5万円前後するBDレコよりはるかに良心的だったなと。
書込番号:16914324
1点

返信ありがとう。
VHSデッキの末期にイオンで4900円のバーゲン品を見ました。
しかし買い物客に見向きもされてなかったのが印象的でした。
自分としては2年前525円で買った中古のVHS(ソニー製)がまだ元気なので当分不要。
書込番号:16914461
0点



テレビはTOSIBAのregza32インチです、昔のビデオを見たいのですが
何を買ったら良いかわかりません。再生のみでよいのですが。ブックオフなどの品を買ったら
テレビにすぐに取り付けられますか?テレビに取り付けるには何が必要ですか?ちんぷんかんぷんの私に
分かりやすく説明をお願いいたします。
5点

ビデオデッキの出力端子からテレビの入力端子へと赤白黄のケーブルで接続すれば再生できるようになります。
書込番号:16124780
4点

こんにちは。
下記サイトにあるAV端子で接続されると大丈夫ですよ。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/AV%E7%AB%AF%E5%AD%90
書込番号:16124819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
失礼ですが、“テレビ” はあるが、ビデオデッキは無く、
何を買えばVHSビデオテープが見られるのか?
という事を、おっしゃっておられるようにも見て取れるかな・・・とも思えました。^^;
もしそうであれば、VHSビデオテープが使えるビデオデッキが必要です。
お近くの量販電気店(ヤマダ電機やケーズデンキなど)では、
取扱いもないでしょうから、新品は難しいと思いますが、
地元の電気店や、アウトレット店、リサイクルショップなどで相談されると、
もしかしたら、中古、運が良ければ新品が見つかるかもしれません。
ブックオフも、ダメ元でお聞きになっても良いと思います。
あとは、インターネットで探す、(例えば、ヤフーのオークションとか、楽天などで)
できれば地元で見つかった方が、じかにいろいろ教えてもらえるし、
何か不都合があっても、すぐ対応してもらえると思いますのでいいのですが・・・
もしかしたら、と思いましたので、もし、私の思い違いでしたら、申し訳ありません。
上記はお忘れください。
書込番号:16124999
4点

拝見しました
現在量販店などに置いてVHSのビデオが使える新品商品http://www.dxantenna.co.jp/dx_broadtec/recorderplayer/index.html
DXアンテナのDVD付きのであれば買うことは可能
中古であればソフマップや楽天市場などで入手は可能BD付き地上デジタル対応のも変えます
VHSだけで近所のリサイクルにて買う場合すコードが整ってみれます無ければ赤白黄色のケーブルがその場にあれば買うことは可能
無ければ百円ショップや量販店で買えば住みますそれ以外の接続方法もありますが省略します
詳しくは説明書をサイト等から見れば良いかと思います
それでは
書込番号:16125757
0点

口耳の学さん Greenさん 流星104さん ペンギンさん
さっそくにありがとうございました。
流星104さんのおっしゃる通りビデオデッキがないのです。思い込みで書き込んでしまい今さらに投稿は難しいなと
感じ反省してます。教えて頂いた様 近くのリサイクル店など今からみてまいります。赤白黄のケーブルが大事なんですよね。なければインターネットで購入しようと思ってます。本当にありがとうございました!
書込番号:16128247
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)