ビデオデッキなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ビデオデッキ > なんでも掲示板

ビデオデッキなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Rec-On

2002/04/30 22:00(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 へびーさん

みなさ〜んアイ・オー・データが発表したRec-Onって知ってますか?
http://www.zdnet.co.jp/news/0204/18/recon.html
http://www.iodata.jp/products/video_rec/2002/recon/index.html
これを価格.comで探しても見つからないのですが価格.comに載ってますか?

書込番号:685862

ナイスクチコミ!0


返信する
め組さん

2002/05/15 11:15(1年以上前)

出てないですね。
ここでは、5万切るみたいですけど。。。

http://www.satellite.co.jp/hvr-hd80.html

書込番号:714033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご意見待ってまーす

2002/04/21 21:45(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 へびーさん

皆さんアイ・オー・データが18日に発表したHDDビデオレコーダ「Rec-On」って知ってますか?

http://www.zdnet.co.jp/news/0204/18/recon.html
http://www.iodata.jp/products/video_rec/2002/recon/index.html
参考。

個人的には簡単にHDD交換できて便利そうで超欲しいと思ってるんですが皆さんはどんなお考えを持っているのでしょうか?
それと、価格.comの家電のビデオデッキのところのはアイ・オー・データが載ってないのですが価格.comには「Rec-On」の情報はないのでしょうか?

書込番号:669080

ナイスクチコミ!0


返信する
happy1さん

2002/04/22 13:03(1年以上前)

これは家電製品ではありません。
アイ・オー・データはPC周辺機器の会社です。
HPの紹介を見ていただけば分かると思いますが、家電的な操作の商品ではなく、PCとの連携を前提とした商品です。
ご自身の使用条件によって検討された方が良いと思います。
たぶん家電製品と思っていらっしゃったようなので、この製品はお勧め出来ません。

書込番号:670093

ナイスクチコミ!0


テレビっこ2さん

2002/05/10 13:07(1年以上前)

私もこの製品に期待してます。確かに家電メーカー品並みの操作性を求めるのは無理でしょうが・・・
でもHDが安く、手軽に増設(交換すれば無限大、HDの大容量化にも対応)出来るのは、非常にメリットが有ると思ってます。
問題点は、4G以上のデータはPCに転送出来ない事だと思います。
私の主目的はTV番組のライブラリ作成(CMカット)です。
当面、8mmかVHSへのダビングを考えてますが、
将来DVD−Rへの書き込みを考えると、4Gだと1時間以上は長時間モードでないと駄目と言う事なので・・・
DVD−Rへの書き込みから4G制限が有るのかもしれませんが、
CMカットや野球延長時の場合のカットを考えると転送時はもう少し余裕が欲しいです。
※ビデオ出力時にCMカット操作は本体のみで出来るのかな?(大変 重要)

書込番号:704641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

誰か知ってる!!

2002/05/09 20:26(1年以上前)


ビデオデッキ

誰か〜!!
 8ミリビデオデッキ 日本で購入できるところ教えて・・
 カセットも小さくて整理も楽なのに

書込番号:703274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/10 07:48(1年以上前)

いくらでも探せばあると思いますが

書込番号:704182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Rec-POTが欲しいけど

2002/05/10 00:43(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 W杯はハイビジョンでさん

特価情報が欲しいのですが。。。
いくらで買ったよ。という情報でも構いません。
よろしくお願いします。

書込番号:703828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオモード

2002/05/08 01:15(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 まさみっくすVさん

これを見ている方でどなたかおわかりになりなら教えていただき体と思います、ビデオデッキで、メーカーは問いません、電源をオンにした状態で、「ビデオモード」にした後、電源を切って再度電源を入れたときに「ビデオモード」が解除されないものがほしいのですが、そのような機種は存在するのでしょうか。ありましたら、メーカー名と型番をお教えいただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:700372

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京さん

2002/05/08 01:26(1年以上前)

それは言い換えると今使ってるテレビのVHS波、2チャンネルか1チャンネルへ映像を出力するモードにいつもなっている機械という事かな?
そんな機能のデッキを探すより、VTR専用の入力端子を持った、いまどきのテレビに買い換えれば、いつ電源を入れてもビデオの出力が見られますけどいかがでしょうかね?

書込番号:700391

ナイスクチコミ!0


まさみっくVさん

2002/05/09 14:51(1年以上前)

ありがとうございます、よく考えたらその通りです。
ビデオ端子で出力すれば何も問題が無いです・・。
考えが浅く書き込みすると少し恥じですね・・・。(笑)
優しい回答本当にありがとうございました。

書込番号:702821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どこのメーカーがいい?

2002/05/01 16:04(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 fantasistaさん

みなさんはどこのメーカーがいいと思いますか?
S-VHSのBSなしデッキでの意見をお願いします。

書込番号:687299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/05/01 18:59(1年以上前)

入力端子の多さで東芝でしょうか?
2月くらいに購入考えてそういう結論になりましたが
買ったのはサムスンのモノラルビデオ(獏)

書込番号:687564

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)