
このページのスレッド一覧(全598スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2002年3月14日 23:58 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月10日 22:46 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月7日 19:39 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月7日 08:55 |
![]() |
0 | 0 | 2002年3月5日 00:58 |
![]() |
1 | 3 | 2002年3月5日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




どなたか教えていただきたいのですが、
ビデオデッキで、外部からの信号で録画を開始、終了するようなもの
は一般に出回っていたりするのでしょうか?
お心当たりがある人は教えていただきたいです、よろしくお願いします。
0点


2002/03/14 18:37(1年以上前)
外部からの信号がとは具体的にはどんな物でしょうか?
G-Codeが出始めた頃、G-Codeを打って、ビデオデッキの前に置いておくとその時間に録画信号を送るリモコンとか、
私の使ってるVictorのビデオデッキには、専用のモデムをつけて出先から録画予約が出来る機能が付いてるモノとかあります。
後は、DVカメラやデッキとかならi-link経由でビデオデッキの操作が出来ます。
上の二つは今ではあまり無いかも。。。
書込番号:594703
0点

まさみっくすさんが言われてる意味は、後ろの外部入力端子に信号入力があると録画が始まり、信号がなくなると録画が止まるもののことを言っているのではないですか。
ようするにHS1でいうとEXT LINKみたいな。スカパー側の予約で連動して録画するやつですよ。
ビクターのビデオデッキはついていましたけどね。VX100とかVX200とか。最近はDVD RECORDERのせいで興味がなくなってしまったのでフォローしていませんが。
VXG300やVT500はついているみたいですね。
書込番号:595361
0点





教えてください
今、三菱のS300をサブ機で使用してますが、画像のザラつきと荒さが気になります。
各掲示板でBX200が評価高いのですが、向上は期待できますか?
使用環境は、主に地上波の録再です。
BSDの録再にも使用を考えてます。
予算増やして、D-VHSを選択した方が良いのでしょうか?
一般的に互換性の面でSを多用します。
0点





ビデオ全盛期に、βと、VHSの戦いがありましたが、
映画化されるそうです。
過去に、2台βを購入した経験を持つ私は、軽い被害者?になりました。
未だに、VHSデッキは、購入した経験がないのです。
現在は、どちらの方式にも依存しない、HDDレコーダを使用しています。
------------------------------------------
今度は、DVD。
最近発表された青方式を加え、3方式?に。
多分、今後は、新方式の青色レーザ方式に流れると思いますが、
いま迄発売されていたソフトは、使用不能になりますよね。
これは、映画化にならないかもしれませんが、青色LED物語は、
悲しい話なので、ぜひ、映画化して欲しいとおもいます。
0点




2002/03/06 14:17(1年以上前)
設定さえしておけば、電源はどちらでもOKだと思います。
取扱説明書のP41以降の部分を参照してみてください。
書込番号:577900
0点


2002/03/06 14:23(1年以上前)
P111も参考になるかもしれません。
書込番号:577904
0点



2002/03/06 15:06(1年以上前)
どうもありがとうこざいました〜!
書込番号:577960
0点



2002/03/06 18:42(1年以上前)
あともうひとつ、番組表からリストボタンなどを押してTV画面に戻ったとき左下に■が出るんですがこれは正常なんですか?
書込番号:578296
0点


2002/03/07 08:55(1年以上前)
???
「停止」の表示がされているだけではないですか?
書込番号:579577
0点







初めまして。
5〜7年前に買ったパナソニックのNV−SX500Wの画像が全て白黒になってしまいました。少し巻き戻して再生すると止まってしまう事も最近よくあったので買い替えようと思っています。
しかし最近のS−VHS機はあまり良くないとみなさまおっしゃっているので新しい程、質が良いと思っていたわたしはショックでした。
今の機種の画像は特別良いと思わないのですが、新しく買ってもこれ以上落ちるのなら修理して使うべきなのか考えてしまいます。
主にテレビ番組を繰り返し3倍モードで撮り、再生しています。
もし買い替えるならばどの機種が良いでしょうか。
出来るだけ画像が良いほうがいいのですが、D−VHSを買うほどお金に余裕はありません。BSは見る予定がないのでいらないのですが。
どうぞよろしくお願いします。
0点

見ては消すのであれば、ハードディスクレコーダーも良いかもしれませんね。
メディア代も含めて考えれば値段も下がってきていますし。
書込番号:572749
1点



2002/03/05 00:16(1年以上前)
ありがとうございました。
かなり予算オーバーですがハードディスクレコーダーも
考えてみたいと思います。
書込番号:574791
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)