ビデオデッキなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > ビデオデッキ > なんでも掲示板

ビデオデッキなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(2092件)
RSS

このページのスレッド一覧(全598スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオヘッドについて

2001/11/20 21:27(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 はならっきょさん

高画質としてVHSビデオに使われているSヘッドはS-VHS用のヘッドだとカタログとかに書かれていますが、S-VHSビデオと画質面などの性能でいうとどう違うのですか。
また、ビデオデッキ購入の際にはどこの機種がおすすめなのでしょうか。それと比べて他社の製品はどうなのでしょうか。
教えてください。

書込番号:384787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

評判のHV-SX200は?

2001/11/19 14:50(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 あなろくさん

実家でビデオが欲しいので任せる!と言われ2001年製のSX200を最近購入しました。
もともとSV1を持っているので渡す前に評判のSX200と比較してみました。
録画画面は両者それほど高くないレベルで互角です。色むらやエッジノイズはそれなりに乗ります。
再生画面はノイズリダクションONで静止画という条件ならほぼ同じです。
ただノイズリダクションOFFではSV1の方がSX200に比べて明らかにノイジーです。
これがノイズリダクションONにおける動画でのノイズ感に効いてきます。
どちらの機種も動き検出をして、動いている部分はリダクション効果を減らし止まっている部分は
大きくリダクションを効かせます。
リダクション効果を減らすと言うことはリダクションOFFの画質に近いわけで、SV1はノイズっぽさと
きれいさが混在して独特の画質を作り上げています。
この点リダクションOFFのノイズの少ないSX200の方が違和感が少なくトータルとしてはきれいです。
またSX200は、TBC、ノイズリダクションのONOFFで色が変わるとか色が抜けるとかの噂があるので
注意して見ましたが、ほとんど気にならなりません。SV1でも同じレベルです。
TBCに関してはSX200が迷って最適点を見つけるのに時間がかかるのに対してSV1の方が安定しています。
これら2機とHR-D755(VHS)、NV-SB50(S-VHS)で昔録画したものを何本か見比べましたが、SV1より
SX200の方がきれいでした。特にD755は15年以上前のテープでトラッキング外れが心配でしたが
問題なく再生できました。ただ番組と番組のつなぎ目で時々Dランプが点滅してました。

録画状態がよくないテープを見るのならば現時点ではSX200はいいですね。トラッキングは心配だけど。
ちなみに録画に関しては8年前の中級機NV-SB50の方がずっと上で今でもこちらを使ってます。

実家に渡すのはもう少し遊んでからにします。どっちを渡すかという問題も発生しそうだし。

書込番号:382718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

GRT付きを探してます

2001/11/14 22:19(1年以上前)


ビデオデッキ

TVはGRT付きを使ってまして、まあそれなり・・です。
無いよりは、あった方が良い・・と言う感じでしょうか?
でも、ビデオには付いてないので、買い換えたいのですが
どれが良いのか、迷ってます。
ここも、過去を遡って読んでみましたが・・・(^^;)
GRTを考えなければ、三菱のビデオを使ってみたいのですけどね〜。

なんとなくパナソニックはあまり好きではないので、ビクターか
日立ので考えてみようかな〜とは、思ってます。

他にお勧めってありますか?

ごく普通に録画して楽しむだけなんですけど・・・。

でも、ここに引っ越して2年とちょっと・・。だんだんTVの映りが
悪くなっていくのはなぜ?都内なのに・・・。

書込番号:375506

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/14 23:09(1年以上前)

本筋の部分ではありませんが、

> でも、ここに引っ越して2年とちょっと・・。だんだんTVの映りが
> 悪くなっていくのはなぜ?都内なのに・・・。

周りの建物の影響というのも考えられなくは無いですが、一度アンテナ線を疑
うことも必要だと思います。同軸線のシールドのアースが悪くなっただけでも
ずいぶんと画質が落ちます。

書込番号:375599

ナイスクチコミ!1


スレ主 花☆さん

2001/11/15 11:20(1年以上前)

同軸線のシールドのアース?
ど、どれの事!?

私もアンテナが悪いのかとも思って見たり、コードを新しいのに変えてみたり
してはいますけど、ゴーストは現れます(−−;)
2箇所にTVのコードを(!?)をつなぐ所があるのですが
1箇所はまるでダメ!ゴーストに加えて、とってもザラザラに映ります。
で、試しにもう1箇所につないでみたら、ざらざらはかなり解消されたので
部屋中にコードを這わせてます。TVを置きたいトコから遠いので・・。

あ、あんまりここで言うべき事ではなかったでしょうか?

シールドのアースがわからなかったので、お聞きしたかったんです(^^;)

書込番号:376228

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/11/18 01:04(1年以上前)

同軸線のプラグコネクタへの接続が悪い場合など、アースがうまく取れなくな
ります。

書込番号:380159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なんで?

2001/11/13 12:31(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 ヒロミチさん

S-VHSのビデオデッキが欲しいと思っているのですが、SONY製のS-VHSはDVなどと一緒になったダブルビデオデッキにしか内蔵されていないようです。
他のメーカーはS-VHSだけで売ってるのになぜSONYだけ・・・。これから先発売される予定はないのでしょうか?ご存じの方がいましたら教えて下さい。

書込番号:373348

ナイスクチコミ!0


返信する
アプリさん

2001/11/14 11:15(1年以上前)

ソニーとしても過去の事(ベータ)もあるしVHS関係は,最小限のラインアップでいくのでは?

書込番号:374654

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロミチさん

2001/11/14 13:06(1年以上前)

過去の事(ベータ)とありますがどういった事なのか教えて下さい。

書込番号:374773

ナイスクチコミ!0


アプリさん

2001/11/14 13:34(1年以上前)

大昔,ベータ(ソニー)とVHS(ビクター)の規格がありました。でもベータが売れなくなりVHSの軍門にソニーは下る事に。無論,ベータを買った人達からすれば裏切り行為…VHSを作った当初は白い目で見られてました。その後8ミリビデオではVHS-Cに勝ちましたとさ…続く?

書込番号:374809

ナイスクチコミ!0


アプリさん

2001/11/14 13:47(1年以上前)

続きを。売れ筋の低価格Hi-Fiビデオは作るけど,VHSに必要以上に染まらない・違う物を出したいという「プライド」がミエミエです。

書込番号:374825

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒロミチさん

2001/11/14 15:41(1年以上前)

ありがとうございます。良く分かりました。またお世話になるかもしれませんので、その際はよろしくお願いします。

書込番号:374969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2001/11/09 22:50(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 わかんね〜!!さん

今使っているビデオデッキ(NECのVC-E4)がうまく作動しないので新しく買い替えようと思っているのですがどれを買ったら良いか分かりません、よく録画することか多いので画質の性能いいのが欲しいとです、できれば25000円ぐらいでおさえたいと思っています。誰か良いアドバイスをください、よろしくおねがいします。

書込番号:367260

ナイスクチコミ!0


返信する
かあなたさん

2001/11/09 23:04(1年以上前)

かあな

書込番号:367288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキについて

2001/11/04 17:19(1年以上前)


ビデオデッキ

スレ主 クロちゃんさん

VHSのビデオデッキを購入しようと思っていますがいまいちよくわかりません。
きれいな画質で録画できるものを探していろいろ調べたところ、3次元DNR、Y/C分離、デジタルTBCなどの機能が付いているVHSビデオと、S-VHS用ヘッドが搭載されているビデオや格安でよくある、機能があまり充実していないS-VHSビデオ(Y/C分離とかがないやつ)とどちらが良いのでしょうか。
基本的にSヘッドが付いているビデオと3次元DNR、Y/C分離、デジタルTBCがあるビデオとどちらが高画質に録画できるのでしょうか。
S-VHSで3次元DNR、Y/C分離、デジタルTBCが付いてるものを買うのがそりゃいいでしょうけど、今はまだS-VHSは買いたくないんです。あえてVHSでいうなら何がいいんでしょう。
親切な方教えていただけないでしょうか。

書込番号:358917

ナイスクチコミ!0


返信する
えー?さん

2001/11/04 17:24(1年以上前)

>3次元DNR、Y/C分離、デジタルTBCなどの機能が付いているVHSビデオ
そんなの、今、ありましたっけ?
S-VHSでも、高級機じゃないとついてないような・・・

書込番号:358921

ナイスクチコミ!0


草薙丸さん

2001/11/05 10:59(1年以上前)

日立BF320とFV220ですかね。でも折角3DY/C分離があるのにコンポジットしか出力がないのはおサムいです。S端子欲しいですね。
 でもそれをやるとS-VHSデッキとの価格差が更になくなり、存在価値が無くなってしまうのが...。
 S-VHSヘッドとはよく言ったモノで、単に上位のS-VHS機にも廉価機種と同じヘッドが付いているという意味です。つまり普通のヘッドということです。
 これからS-VHS機は衰退の道を辿るでしょう。いまがS-VHS機を買う最後の機会とも言えます。
 

書込番号:360107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビデオデッキなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
ビデオデッキなんでも掲示板を新規書き込みビデオデッキなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)