リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全995スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

タバコの影響

2003/05/11 13:34(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 TYU12さん

>私がヨドバシの店員さんに聞いたのは、ヤニは大敵であり、1日1箱吸う人>だと3ヶ月で画面が凄く暗くなってしまうとのこと。
>また、画面の清掃は約3万円かかると聞きました。

60HD900の掲示板で上記の書き込みがあったのですが
タバコを吸われている方に質問です。
画面が暗くなったと感じた方いますか?
私はグラベガに限ったことではないと思うのですが・・・・・

書込番号:1567701

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/05/11 14:00(1年以上前)

綺麗に掃除すればイイだけのことでは?(^^;

普通のブラウン管用のクリーナーじゃ駄目なのかな?
駄目だとしたら、家電品としては失格ですね。

書込番号:1567773

ナイスクチコミ!0


聞いたところさん

2003/05/12 12:15(1年以上前)

過去の私の返信が質問されているので書き込みします。
私がこの話を聞いたのは新宿西口のヨドバシさんです。
店員さんは対応がすごく良い方で、KDF-42HD900がダメとか、プラズマが良いとかは言わずに、KDF-42HD900の注意点として教えてくれました。
その方はKDF-42HD900を購入する方には必ず言っているそうです。
その方曰く、ブラウン管やプラズマより画面の内側にヤニが付着してしまうとの事でした。
その目安が1日1箱吸う人の場合、約3ヶ月で画面が暗くなってしまうとの事です。
そのヤニが内側に付着するため、専門の業者でなければ掃除することができず、その費用が約3万円と言っていました。
私もタバコを吸うので、このTVを買ったら強力な空気清浄機をTVの近くに置くか、リビングではタバコを吸わないようにしようと思います。
詳細はご自身で店員さん等に聞くことをお薦めします。
因みにタバコのヤニに対応してないからといって家電品とし失格とは思いませんが。。。

書込番号:1570661

ナイスクチコミ!0


聞いたところさん

2003/05/12 12:19(1年以上前)

顔を間違えました。。。
また、KDF-42HD900だけでなく、グラベガが・・・ということです。

書込番号:1570669

ナイスクチコミ!0


スレ主 TYU12さん

2003/05/12 18:44(1年以上前)

内部にヤニが付着するんですね。
グラベガを買おうと思っていただけにかなり痛いですね。

書込番号:1571312

ナイスクチコミ!0


tktoshiさん

2003/05/12 21:31(1年以上前)

カタログには光学エンジンにはチリや埃はシャットアウトってなってますけど、煙は入るんですね。私は吸わないけど、家族が吸っている煙が入り込まないか少し心配ですなあ。空気清浄機は必需品ですね。

書込番号:1571784

ナイスクチコミ!0


ヘビースモーカー2さん

2003/05/12 23:44(1年以上前)

ヘビースモーカー(1日2箱)でKDF-42HD900を昨年12月に購入した者です。
購入後、すでに6ヶ月経過していますが、特段画面が暗くなったようには感じません。
空気の流れから画面の内面はヤニが付着しやすいとは思えません。
ただ、ランプ部には付着の可能性があると思われます。ランプ交換は約2万5千円ですが、約3万円とはこの事かも知れませんね。
でも3ヶ月ではそんな事にはならないと思いますが・・・
ちなみに、私は画面表面を約1〜2ヶ月に一度程度、付属のクリーニングクロスに水を少し含ませて軽く拭いています。
これでも少しヤ二が付着している程度です。
以前のTV「14年前の30型ダブルスキャン(プログレが出る以前)」の画面の方が、ヤニの付着量は多かったように記憶しています。
理論的にも高圧電圧を使用している物は吸着効果も同時に持っているものです。
私見ですが、画面さえ適度にクリーニングしておけば問題ないと思います。
蛇足ながら、2,3年後それ以上問題ないと保証しているわけではありません。

書込番号:1572355

ナイスクチコミ!0


ヘビースモーカー2さん

2003/05/12 23:46(1年以上前)

アイコン間違えました。
20歳以下でヘビースモーカーはだめですよね!

書込番号:1572363

ナイスクチコミ!0


聞いたところさん

2003/05/13 16:05(1年以上前)

店員さんは他のTVを薦めようとして言った訳ではなく、これだけは注意して下さいねみたいに言っていたのですけどねぇ。。。
因みにその店員さんはプラズマよりお薦めと言ってましたよ。

ヘビースモーカー2さんは他に何か気になる点とかありますか???
使用者から教えて頂けると大変参考になります。

書込番号:1573774

ナイスクチコミ!0


Honjes77さん

2003/05/13 21:03(1年以上前)

>聞いたところ さん

60HD900の掲示板を見てください。
800のユーザーの方ですが、購入して1年で特に画面が暗くなったと
感じたことはないそうです。

書込番号:1574476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

タバコ

2003/05/08 02:41(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

スレ主 Honjes77さん

グラベガ視聴中にタバコを吸っても大丈夫でしょうか?
プロジェクターと同じ映し方をするらしい(知ったかぶりです)ので
グラベガ内部にヤニが付着したら映りとか悪くなるのでしょうか?
考えすぎでしょうか?

書込番号:1558643

ナイスクチコミ!0


返信する
聞いたところさん

2003/05/08 06:52(1年以上前)

私がヨドバシの店員さんに聞いたのは、ヤニは大敵であり、1日1箱吸う人だと3ヶ月で画面が凄く暗くなってしまうとのこと。
また、画面の清掃は約3万円かかると聞きました。

書込番号:1558788

ナイスクチコミ!0


スレ主 Honjes77さん

2003/05/09 02:29(1年以上前)

>私がヨドバシの店員さんに聞いたのは、ヤニは大敵であり、1日1箱吸う>人だと3ヶ月で画面が凄く暗くなってしまうとのこと。
>また、画面の清掃は約3万円かかると聞きました。

そうですか・・・・情報有難うございました。
プラズマテレビを買うことにします。


書込番号:1561185

ナイスクチコミ!0


ericcさん

2003/05/11 07:27(1年以上前)

その話本当ですか!?
うちは50HD800で、そろそろ1年になります。
夜、タバコを吸いながら毎日見てます(2〜3時間)。
20本は吸わないけど。
それでも凄く暗くなったとは思いませんけどねぇ。
スクリーン内部に煙が入り込んじゃうことってあるんですかね。
気密はしっかりしてんじゃないのかなぁ・・・

書込番号:1567008

ナイスクチコミ!0


TYU12さん

2003/05/11 13:28(1年以上前)

>私がヨドバシの店員さんに聞いたのは、ヤニは大敵であり、1日1箱吸う人>だと3ヶ月で画面が凄く暗くなってしまうとのこと。
>また、画面の清掃は約3万円かかると聞きました。

画面にヤニが付着して暗くなるということでしょう?
これはグラベガに限ったことではないのでは?
グラベガの画面は元から暗めと聞きますのでプラズマより
ヤニの影響を受けるということですか?
比較してもしょうがないですがデジタルハイビジョンテレビ所有で
3年経ちますが画面は全く暗くなりません。

書込番号:1567687

ナイスクチコミ!0


ヌレイエフXさん

2003/05/12 16:07(1年以上前)

高いプラズマ売りたいんでしょ>店員

書込番号:1570991

ナイスクチコミ!0


roge2さん

2003/05/12 22:40(1年以上前)

800ユーザーですが・・・今日でちょうど1年使ってます。
今手元に説明書が無いんですが、確か光学エンジン部は密閉されて
いて、視聴時は冷却ファン併用かと思いますが、ハコの内部の空気
を常に排出してほこり等の進入を防ぐようなことが書いてあった
気がします。確かじゃなくて申し訳ありませんが・・・
でも、確かなのはTVを置いてある部屋で1日平均20本以上タバコを
吸ってると思いますが、私の目には暗くなったようには感じません。
ハイビジョン放送などは、画質選択?ダイナミックだと目が眩みそうに
なるので、その次(すいません再度、今自宅じゃないんで・・)の画質
で見ています。

書込番号:1572064

ナイスクチコミ!0


スレ主 Honjes77さん

2003/05/13 20:56(1年以上前)

>roge2さん

あまりタバコに神経質にならなくてもいいようですね。
レス有難うございました。
これで心おきなく買うことができます。

書込番号:1574451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょ?

2003/05/08 00:11(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ミニィミニィノットさん

ネット通販で購入するか、量販店で買うか迷ってます。
価格は当然通販のほうが安いのですが、故障した時の修理費の
ことを考えると、独自の5年保証等を設けてる量販店のほうが
後々おとくなのかなと・・
宜しければアドバイスください。

書込番号:1558236

ナイスクチコミ!0


返信する
サブウーパーさん

2003/05/08 12:21(1年以上前)

どっちがいいってもんじゃねーんだよ。分かってるなら自分で決めろ。ここは自分で決められない奴が多すぎ。(調べりゃ分かるのに調べずに分からないから書き込む奴とかは論外)

書込番号:1559195

ナイスクチコミ!0


ネットハンターサムライさん

2003/05/08 13:27(1年以上前)

あまり好戦的な発言は控えましょう。>サブウーパーさん

ミニィミニィノットさん。価格で決めるなら当然通販でしょう。
しかし気持ち的に安心して購入出来るのは良く行く量販店。
 なお量販店の保証制度はお客に旨みのある保証制度はほとんどなく
保証規約には色々とこちら側に不利?な内容のものばかりです。
あまり長期保証は視野に入れない方がこれからは良いかもしれません。

しかし普段の何気ない対応等は量販店の方が圧倒的に安心です。
あとはGoogle等やこのサイトでその購入しようと思う店の評判でも
検索してはいかがでしょうか?

書込番号:1559344

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミニィミニィノットさん

2003/05/08 13:54(1年以上前)

ネットハンターサムライさん
ありがとうございます。
量販店の保証って利用したことないので
よくわからなかったんですよ。
これからもこの掲示板を見て参考にしていきたいと思います。
(2ちゃんと勘違いしてるお子さまも中にはいるようですけど)

書込番号:1559398

ナイスクチコミ!0


サプウーハーさん

2003/05/08 14:15(1年以上前)

真面目に言わせれば、過去ログみましたか?死ぬ程でてきますよ、同じ質問される方。どっかのサイトのお子様に馬鹿にされる程度の質問を書き込むのはいかがなものでしょう。

書込番号:1559434

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミニィミニィノットさん

2003/05/08 14:31(1年以上前)

よかったね。ボク

書込番号:1559455

ナイスクチコミ!0


サマランチョさん

2003/05/08 14:42(1年以上前)

他に書き込んでる間にやりあってますね。十数分もたってないのに。ただ私から言わせれば反論は正論ですよ。ただ言い方は失礼そのものです。それに相手をするのも馬鹿そのものです。五十歩百歩です。

書込番号:1559470

ナイスクチコミ!0


SONYっ娘さん

2003/05/08 22:41(1年以上前)

ミニィミニィノットさん、はじめまして!
私もおんなじように迷ったんですが、量販店にて購入しました。
こどもの日に届いてもちろん搬入、設置までしていただきました。
絶対に通販の方が安いと思っていたのですが、量販店の方にダメもとで相談したところ、
ポイントやお買い物券のキャッシュバックで通販と同じくらいの金額にて購入できました。
ちなみに金額は、
KDF-42HA900:347600円
お買い物券:20000円分
ポイント:7000円分
だったので実質、その当時の価格コム最安値よりも安くなりました。
また、ハヤミのTV42PDHというテレビ台を定価の半額の21000円、
BS・110°アンテナを半額の4500円にしていただきました。
なんだか得した気分だったので、購入価格の3.5%(12000円くらい)にて5年保障にも入りました。
量販店で安く買えるのは、都会の価格競争が激しいところだろうって
諦めていましたが、私が住んでいるのは九州です。
もっと都会だったらもっと安く買えるのかもしれません。
通販だと、搬入から設置まで自分でしなければいけないところが多いと思います。
根気よく近くの量販店の方と相談してみてはいかがでしょうか。
がんばってください!!

書込番号:1560540

ナイスクチコミ!0


教えてクン解放戦線さん

2003/05/09 13:02(1年以上前)

>サプウーハー
>サマランチョ
ジサクジエンカコワルイヨ…

書込番号:1561897

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミニィミニィノットさん

2003/05/09 17:17(1年以上前)

>SONYっ娘様
長文でののアドバイス、恐れ入ります。
現時点では、近くの量販店とネットでの最安値との差が5万円以上
あるので、なかなか思案しどころなのですが、
まぁ、こんなに高額の買い物をする機会もめったにないので、
じっくり楽しみつつ詰めて行きたいと思います。

(結局、今が一番楽しい時期なんだろうなぁ・・)

書込番号:1562276

ナイスクチコミ!0


KURI 2さん

2003/05/09 23:16(1年以上前)

サブウーバー、サマランチョ あんたの書き込みのほうが必要ない!
ミニィミニィノットさん 60HDはどうですか?「後で60型にしとけばよかった」なんてことにならない様に検討してみてください。値段は高いですけど、
その価値はありますよ。

書込番号:1563226

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミニィミニィノットさん

2003/05/10 02:34(1年以上前)

>KURI 2様

60型ですか!
「後で後悔するかも」という言葉にはちょっと弱いんですが、
リビングが実質6畳程の広さしかないので、どうなのかな〜と
思ってしまいます。
ああでもお店で展示してある60型のやつを目の前で観ると、
確かに吸い込まれそうな錯角に陥るほどの大迫力ですよね。
(とくにハリポタの飛行シーンとか)
価格も各サイズで10万ほどしか違わないので、もしかしたら
心変わりしてしまうかもしれません・・・


書込番号:1563881

ナイスクチコミ!0


tktoshiさん

2003/05/10 22:45(1年以上前)

60インチだと横幅160センチ以上になりますねえ。
タンス2竿置くと思って思い切ってみますか?
自分は42インチのですがはじめは家具でも置くと思って購入しましたが、50インチもいけたかな?とか思ったりしますけど・・・
でも、フロントスピーカーの位置の兼ね合いもありますからね。

書込番号:1566012

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミニィミニィノットさん

2003/05/12 19:18(1年以上前)

tktoshi様

本体を置くスペースは問題ないのですが、やはり60型だと
鑑賞するには、ある程度画面からの距離が必要になってきますからね。
もちろんスピーカーの問題もありますが、こちらは最初からあまり
本格的な効果はあきらめているので・・・

書込番号:1571372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

おすすめの視聴距離

2003/05/07 07:47(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

スレ主 おおきいテレビほしいさん

このテレビを買おうと心に決めました。
今、テレビの置く位置を考えてます。

そこで皆さんにお聞きしたいのですが、
このテレビはどれくらい離れて見るのが一番見やすいでしょうか?

書込番号:1556263

ナイスクチコミ!0


返信する
tktoshiさん

2003/05/09 09:40(1年以上前)

マニュアルにもお勧めの視聴距離が書いてありますが、一般的に画面の縦の長さの4倍くらい離れて見るときれいに見えるそうです。
ハイビジョンなら3倍くらいに近づいてもいいように自分は思います。
60インチだと2.5〜3メートルくらいでしょうか。
メジャーを使ってシミュレートしてみては?

書込番号:1561574

ナイスクチコミ!0


スレ主 おおきいテレビほしいさん

2003/05/09 21:59(1年以上前)

どうもありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:1562960

ナイスクチコミ!0


comebacktomeさん

2003/06/18 22:27(1年以上前)

自分もこのテレビが欲しくて、ソニーさんにメールでお尋ねしたことがあります。その時のご回答では「一般的なテレビは、画面の縦サイズの5〜7倍の距離でご覧頂くのが適正です。ハイビジョンテレビの場合、画面の縦サイズの3倍が適正と言われております。ご参考までに、画面縦サイズをご案内いたします。・KDF-60HD900:742mm、・KDF-50HD900:616mm」とのこと。ご参考までに

書込番号:1681028

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

展示してあるお店

2003/05/04 21:57(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 大和田町さん

はじめまして。
こちらの掲示板でいろいろ拝見&勉強させてもらい、KDF-42HD900を購入しようと考えています。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、近所(八王子近郊)もしくは新宿駅近辺のお店でこの商品が展示してるお店をご存知の方いますでしょうか??
色々歩き回ったのですがどこも展示されていないんです。。。
やはり一度は現物を見たいと思いまして。。。
大変恐縮ですがどなたかご存知の方いましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:1549326

ナイスクチコミ!0


返信する
westplusさん

2003/05/04 23:34(1年以上前)

町田のヨドバシカメラにあると思います

書込番号:1549704

ナイスクチコミ!0


誰か。。さん

2003/05/05 09:54(1年以上前)

・小田急ハルクのビック
・新宿西口ヨドバシ
ビックの展示は画質が暗い。
ヨドバシは50、60と並べて展示。画面もまあまあきれい。

書込番号:1550799

ナイスクチコミ!0


スレ主 大和田町さん

2003/05/05 11:18(1年以上前)

westplusさん、誰か。。さん レスありがとうございます。
小田急のビックカメラは先日電源がひけないので見せてくれませんでした。
新宿西口のヨドバシカメラは、見てませんでした。
ガード下店は見たのですが。。。
町田のヨドバシと西口のヨドバシ見てきます。
ありがとうございました。

書込番号:1550998

ナイスクチコミ!0


ろどりーづさん

2003/05/06 08:49(1年以上前)

>小田急のビックカメラは先日電源がひけないので見せてくれませんでした。

売る気無しですねw。延長コードも無いのかよ。
そんな事じゃぁ売れないよね。

書込番号:1553641

ナイスクチコミ!0


八王子さん

2003/05/06 16:22(1年以上前)

大和田町さん
ハンドルネームを見る限りですが、『ご近所』のムラウチに42、50、60の
全てが展示されて居ますよ。どの大きさか忘れましたが、親切にも画面の
上に家庭用のシーリングライト(蛍光灯)が設置されているので、それを
点けてみれば家で使用した時の画面の感じもつかめると思いますよ。

ここは売り場の面積もかなり広いのでAV機器等を検討する際には色々と
見られてよいと思いますよ。既知でしたら失礼しました。

あと多摩地区では、甲州街道の国立府中インターから少し新宿よりの
交差点を左に入って東八道路に入ったところのヤマダ電機(旧ダイクマ)
にも展示があるようです。

書込番号:1554261

ナイスクチコミ!0


スレ主 大和田町さん

2003/05/07 12:01(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
感謝感謝です。
当初プラズマを考えていた際にムラウチに見に行ったのですが、まさか徒歩5分以内にあったとは。。。。。
何か皆さんに申し訳なくなってきました(涙)。。。

昨日、会社の帰りに新宿西口のヨドバシに寄って見てきました。
素直な感想はすごく綺麗でした。
店員さんの対応も素晴らしく、地上波を見せてくれたり、モードを試してくれたり、すごく好感がもてました。
42インチ、50インチ、60インチが並んで展示してありましたので、42インチが小さく見えて、50インチにしようかしら???と、考え始めた今日この頃です。

書込番号:1556604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すまませんが

2003/05/04 01:56(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

スレ主 ケッパさん

KDF-60HD900の梱包サイズを教えて下さい

書込番号:1547107

ナイスクチコミ!0


返信する
すこさん

2003/05/04 20:13(1年以上前)

ちなみにKDF-60HD800の箱サイズは横幅170cm、高さ131cm、奥行き63cmです。HD900も同じだと思います。

書込番号:1548972

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)