リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全995スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲームの遅延ってどうですか?

2007/05/21 14:28(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-61MH700 (61)

スレ主 <虎>さん
クチコミ投稿数:11件

すでに同じ質問があるのかも知れませんが、質問させてください。

我が家では、夫婦でPS3のゲームを楽しむ時間があるのですが、先頃発売された日立のウーシリーズの50インチを購入寸前までいったところでゲームの遅延の情報を手に入れることが出来、後悔する前にもう一度検討することにしました。
そこで、一般的にあまり条件が良いとは言えない(みたい)プラズマは止めて、次期新型の薄型リアプロを購入しようと思っているのですが、ここのページなら現行型を購入されて大画面でゲームも楽しんでいる方もいると思い、遅延についてどうなのか教えていただきたくかき込みしました。
ちまたでは、みんなのゴルフ5がはっきり症状が出るらしいのですが、このゲームに限らず、何方かこの辺の情報を頂けないでしょうか?

書込番号:6357109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-61MH700 (61)

スレ主 YOU.ZIROWさん
クチコミ投稿数:1件 BIG SCREEN EXE HD-61MH700 (61)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-61MH700 (61)の満足度1

購入して1週間で,コントローラーのオンオフとアナログ以外の部分が、全く動作しなくなった。どうして?
電源を入れたばかりの時は、デジタルやBS,入力切り替えに反応するのだが、2〜3分すると画面がフリーズし動かなくなってしまう。
土曜日の朝に発覚。家電店の人に来てもらい計測機械やカード交換などで調査してもらったが、原因不明。月曜日にビクターに連絡してからの対処になるそうだ。6年ほど前、DVカメラの修理で1ヶ月以上かかってしまった。また同じことになるのかと思うと・・(T-T)。
誰か、理由を教えて・・・(・_・)(._.)。

書込番号:6353205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

新品で179000円だったんですが

2007/05/18 15:25(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:1件

これは買いなのでしょうか?展示品見たら、すんごい暗くて、
victorを店員から進められました。

皆さん使っていて、暗いとかそうゆう事ってありますか?

書込番号:6347101

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/05/18 15:48(1年以上前)

ザフト将軍さん こんにちは
この分野ではVICTORが進んでると思います。
VICTORがいいでしょう。
やはり得意不得意分野がありますから。

書込番号:6347145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/05/18 15:57(1年以上前)

こんにちは
ソニーにもビクター同様に、フルHDの反射型液晶=LCOSを搭載した新型がありますよ。
色々見比べて下さいね。
ご参考までに。

書込番号:6347163

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/05/18 21:07(1年以上前)

>これは買いなのでしょうか?展示品見たら、すんごい暗くて、
victorを店員から進められました。

暗いはさて置き、まだ新品があるのですね。(驚)

でも、流石にこのモデルは古い(でも暗くは無い)ので、店員の薦めるvictorとA2500を見比べてみたらどうですか?

書込番号:6347998

ナイスクチコミ!1


rhtさん
クチコミ投稿数:52件

2007/05/18 21:51(1年以上前)

電気店で見ると、照明や他の液晶テレビなどと比べてしまい
暗く感じるかもしれませんが、自宅で見るとまったく感じませんよ

新型も魅力ですが、やはり価格がそれなりです。
新品で179000円なら、もう一台欲しいぐらいです。

書込番号:6348178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/19 13:49(1年以上前)

画質モードはどうなっていました?
ダイナミック・ナチュラル・カスタムの3種類あります。
昭明の明るいお店でカスタムだと暗く感じるかもしれませんが、
家の昭明ならカスタムでも明るすぎるくらいです。
ところで、新品ってどこで売っているんですか?

書込番号:6350328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

BRAVIA KDL-42E1000

2007/05/05 20:58(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

初めて書き込みさせて頂きます。先日ジャスコの某店で展示品なのですが
「BRAVIA KDL-42E1000」の品番のプロジェクションテレがあって展示品特価で¥99,800で売られていました。「BRAVIA KDF-42E1000」よりかなり古いモデルなのでしょうか?ちなみに地デジチューナーは付いてないと店員さんは言ってました。品番がKDFで検索したらたくさん出て来たのですが、KDLはほとんど検索件数が少なく詳細を教えて頂けますでしょうか?購入後のランプユニットの交換の部品代を考慮するとやはり液晶テレビの方がいいかどうか悩んでおります。初めての書き込みで申し訳ありませんがよろしくお願い致します

書込番号:6304671

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/05/05 21:20(1年以上前)

こんばんは
ブラビアは地デジ対応かと思いますが・・・
ベガの間違いではないでしょうか?
ベガなら、低面からスクリーン下面までの距離がかなりある筈です。
外観特徴はどんな感じですか?

書込番号:6304769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/05 21:20(1年以上前)

それって、本当に"KDL"?

本体に書かれてる型番が"KDL-42E1000"だったの?

書込番号:6304772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/05/05 21:59(1年以上前)

早速のご返信有り難うございます。値段が安かったので携帯のカメラで値札だけを撮影しただけでして、私の知識不足で申し訳ありません。BRAVIAではなくVEGAの間違いだと思います。型番はもう1度携帯のカメラの写真で確認したのですが、確かに「KDL-42E1000]と書かれてます、(それともジャスコの店側の品番記載ミスかもしれません)ジャスコの量販モデルの型番なのでしょうか?
それと値段(¥99,800)はかなり激安と思っているのですが。。。ちなみにこのサイト「KDF−42E1000」の再安値より約半額なので購入しようかかなり迷っております。初めて書き込みしたのに早速ご返信頂きまして有り難うございました。引き続き情報をお願い致します

書込番号:6304966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/05/05 22:04(1年以上前)

古い型番なので私もうろ覚えですが、KDL、KDF等で検索して、外観図から型番特定をして下さい。
ベガであれば、1.3インチWXGAパネル搭載、ランプも100Wの旧型ですので在庫が心配です。
勿論地デジ非対応です。

書込番号:6305002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/05/05 22:09(1年以上前)

何度もすみませんVEGAではなくWEGAの記載間違いですみません、もう1度明日にでもジャスコに電話して詳細を確認しておきます

書込番号:6305034

ナイスクチコミ!0


ヒロ助さん
クチコミ投稿数:9件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2007/05/05 23:59(1年以上前)

私もジャスコで見かけて携帯で撮影しましたが
KDF-42E1000
になってますよ、違うジャスコなんでしょうな。

書込番号:6305580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/06 01:03(1年以上前)

KDF-42E1000だったら、次に買い換える迄の繋ぎとしてでも買いじゃないかな。

ランプユニットを2,3個買って置けばいけるんじゃない。

KDF-42E1000は、ブラビアって事になってるけど、ベガからブランド名切替の時のモデルだから、魂はベガだよ。

俺は、キララバッソ ユーザーだったけどね。

書込番号:6305822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/05/06 11:14(1年以上前)

ご返信頂いた皆様初めて価格COMの書き込みをしたのですが、皆さん貴重な情報提供をして頂きまして本当に有り難うございました。昨夜の件で凄く気になって先程ですがジャスコにもう1度問い合わせ致しました。ジャスコの値札の記載間違いと判明しました。詳細を店員の方に聞きました型番は「BRAVIA KDF-42E1000」でもちろん地デジBS CS チューナ付きでした。昨日に問い合わせした店員の方と違い詳しい方に電話で対応してもらったので間違いないです。ついでにランプユニットの方は先月に交換したばかりだと言っていました。

ヒロ助さん>同じ店じゃないかと思いますが私が携帯で撮影した店は京都のジャスコでした。他のジャスコでも展示品特価で売られているのですね

42インチで値段的に魅力なんですがやはりランプユニットの部品代が気になっています。

書込番号:6307001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/06 11:35(1年以上前)

交換用ランプユニット
XL-2400
希望小売価格 22,050円(税込み)

2006年のカタログより

書込番号:6307086

ナイスクチコミ!0


ヒロ助さん
クチコミ投稿数:9件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2007/05/06 19:49(1年以上前)

大阪のジャスコです。
その場で買いそうな気分だったんですが、すぐには必要ない
でしょうけどランプも買っておこうと聞いてみたら
販売していないと言われ今後の部品供給に不安を覚えて
一時撤退。
今日のぞいたミドリでも展示処分品があり168000円だったので
「ジャスコは5年保証付けて99800円」と携帯を見せて伝えると
「どこまでできるか聞いてきます」と待たされる事数分、
「無理です、うちではそこまではできません」の答えが。
やはりジャスコで買ってしまいそう。

書込番号:6308831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/05/06 21:09(1年以上前)

ヒロ助さん>大阪のジャスコだったんですね、私はたまたま家内の実家に遊びに行って時に京都のジャスコで見つけたんですがヒロ助さんと同じ心境でその場で買う勢いだったんですがやはりランプユニットの部品の店頭在庫がなかった為に撤退しました

大手家電店よりもジャスコみたいなショッピングセンターが値段が安かったりする事もあるんですね〜普段ネットショッピングばかりしてるので今回凄く勉強になりました

ノーブル P4さん>ご丁寧に部品のお値段を書いて頂いて有り難うございます

ちなみに今日大阪のLABI 1なんばで液晶テレビ〜プラズマ、プロジェクションまで見に行って来たのですが、価格COMの液晶テレビの再安値を言うとあっさりと「価格COMのお値段には対応出来ないですね」と言われカタログだけ持って帰ってきました
ポイントがいいモデルもあったのですが、やはり値段交渉は難しいものなのですね

プロジェクションテレビではないんですが液晶テレビでVictorのEXE LT-32LC95を
LABI 1の販売員の方がお勧めしてくれてBRAVIA KDF-42E1000よりかなり小さくなりますが個人的に気に入ってしまいました。値段的にはBRAVIA KDF-42E1000より少し高めになるのですがやはりランプユニットの交換を考慮すると液晶の方がいいかなあと思いました

書込番号:6309179

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/05/08 16:31(1年以上前)

BRAVIA KDF-42E1000 は発売が2005年10月で比較的古い製品の展示品で、VictorのEXE LT-32LC95の発売は2007年2月で新しい製品ですから、ランプ交換の心配とLT-32LC95を気に入ったのなら、迷わずLT-32LC95ですね。

書込番号:6315298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

これ、いいですね。

2007/04/30 23:03(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)

クチコミ投稿数:5件 BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)の満足度5

今度このテレビの購入を考えています。
よくリアプロは暗い!と言われているようですが、
店頭でランプ交換したばかりの画像を見る限り、
液晶にもひけをとらない明るさですね!
ただ、量販店では隅の方に追いやられて
目立たない存在ですが・・・。

購入はこのモデルに決めたため、あとは店選びの段階です。
値段は高いものの、保証の点で安心な量販店か、
それとも値段は安いものの長期保証のないネット通販か・・・。
リアプロは当たりハズレが激しいようなので、
その点を懸念しています。

みなさまのアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:6287581

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:307件

2007/05/01 11:25(1年以上前)

私はこちらの61型を使用しております。スペックは少々劣りますが私も気に入ってますよ。


注意された方がよい点をいくつか…

@リアプロのしっとりとした画質に惚れ込んだのならば
 問題は無いですがもうすぐモデルチェンジとなりそうです。


Aスペック的にはこちらの製品は1080iの信号までしか
 受け付けません。BDやHDDVD等を観ないのであれば
 特段問題はありませんが。


B二人で設置することが出来るのであれば通販でもOK
 ですが、筐体が大きいので一人では困難です。


C視野角は液晶・プラズマと比較すると狭いので
 なるべく目と同じ高さにセット出来るようにしてください。
 

書込番号:6289039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件 BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)の満足度5

2007/05/02 20:37(1年以上前)

次世代冒険者さん,ありがとうございました。

確かに1080iまでしか対応していないようですね。
所有しているVictor・DR-HD250も、1080iまでしか出力できない
ようなので問題はないようです。1080pはソフトがそろっていない
ようですし・・・。

次モデルは薄型のようですね。少し気にはなりますが、
価格からすれば現行モデルは魅力的です。
最新型が来月あたりに発表されて、
現行モデルがさらに安くなれば・・・というのは欲張りですね。

書込番号:6294320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2007/05/03 07:28(1年以上前)

こんにちは。

>次モデルは薄型のようですね。少し気にはなりますが、
価格からすれば現行モデルは魅力的です。
最新型が来月あたりに発表されて、
現行モデルがさらに安くなれば・・・というのは欲張りですね

人間の欲望にはてしないですから…(笑)


ただ、BDは1080Pがどんどん出てきてますよ。
画質は全く違いますがDVDのアプコンも1080P化が進んできてますからご注意を!!


とはいっても気に入ったらそれが一番ですからね。
「購入しました」のご報告お待ちしてますね。

書込番号:6295815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)の満足度5

2007/05/06 00:39(1年以上前)

ゴールデンウィーク中、特に用事もなかったので
量販店巡りをしてみました。

それにしても量販店は値段が高いですね。
ほとんどのカメラ量販店で498000円前後でした。
値引きには応じてくれるものの、せいぜい450000円・・・。
それでもK電器は358000と呈示してくれたものの・・・
物がない!メーカーにも物がないと言われてしまいました。
この値段ならOKだと思ったんですがね・・・。

アウトレット店にも展示品が287000円でおいてありましたが、
延長保証がない!

結局いろいろと行けるところはまわったのですが、
あとはどこも500000前後。
それどころかpioneerのPDP-A507HXを薦められる始末。
絵のつくりが嫌いと言っているにもかかわらず・・・。

ということで、結局は通販になりそうです。
在庫がなくなる前に確保しなければ・・・。

書込番号:6305737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2007/05/06 13:35(1年以上前)

こんにちは。

いよいよ通販で購入予定ですか。
楽しみですね。


搬送も中まで運び込んでくださる業者さんだといいですね。
それが無理ならば家族などに手伝ってもらえないと一人では
かなり苦しいので…

重量的には何とかなるんですが大きさが問題です。
ラックは出来ることなら30〜40センチほどの高さが理想ですよ。

見上げたりすると疲れますし、視野角の問題も発生の可能性ありですから。

モデル末期ですからお安く購入できるといいですね。

書込番号:6307520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)の満足度5

2007/07/22 19:15(1年以上前)

久しぶりの書き込みです。

本日、ついに購入しました!といっても、当然代金の支払いだけで
到着は来週の日曜日ですが・・・。
価格的には大変満足できる価格でした。量販店での購入でしたが、店員さんからは口止めされているので、ここで価格をいうことはできません・・・。しかし、ポイントと予備ランプを付けてもらったことを考慮すれば、通販の最安値に近い価格です。いろいろな量販店に行き、交渉した甲斐がありました。実のところ、諦めて通販で
の購入を考えていましたが、やはり保証が・・・。
本当に来週の日曜が楽しみです。

実際に使ってみて、また報告します!

書込番号:6565033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 BIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-56MH700 (56)の満足度5

2007/08/26 20:36(1年以上前)

レビューに私なりの評価をしましたので、
参考にして下さいね。

書込番号:6683076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合についての質問です。

2007/04/27 21:30(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)

クチコミ投稿数:6件

こんばんは、不具合についての質問です。購入して一年半ぐらい経ちます。昨日から視聴中に突然電源OFFしていまい、またすぐ電源ONします。その現象が2〜3回ぐらいありました。そして本日なにも写らなくなりました。テレビ画面のしたの3個ランプのうち、スタンバイランプが赤に点灯、通信ランプが赤に点滅の状態です。SONYに問合せたところ、現物を見てみないことにはなんとも・・・と言われました。取説には、該当する項目がありませんでした。どなたか、私と同じ症状の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:6276557

ナイスクチコミ!0


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/04/28 06:39(1年以上前)


この事じゃないですか?

http://www.sony.jp/products/Consumer/bravia/information/060209.html

書込番号:6277683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 BRAVIA KDF-42E1000 (42)のオーナーBRAVIA KDF-42E1000 (42)の満足度5

2007/04/28 11:48(1年以上前)

ランプが切れたのではないですか?当方もランプが切れる前にそのような症状がでましたので。ランプを代えたら正常になりましたよ。

書込番号:6278388

ナイスクチコミ!0


wwebさん
クチコミ投稿数:5件

2007/04/28 18:18(1年以上前)

うちのKDF-42E1000も今日になって同じ状況になりました。ランプ交換で復活しました。下記のブログに記事を書いておきました。

 http://rik.skr.jp/archives/2007/04/sony_kdf42e1000.html

書込番号:6279358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2007/05/01 00:16(1年以上前)

こんばんは、28日にSONYの方が来まして確認して頂いた所症状不明と言うことで預かりになりました。そして本日連絡が来ましてやはりランプ切れでした。我家もリビングで使用していますが、平均一日あたり10時間程度の使用です。週末は出掛ける事が多いのであまり使いません。購入してから大体5000〜6000時間だと思います。少し早いような気がしますが・・・
この先も1年〜2年ぐらいのペースでランプを購入すと思うとちょっと気になります。購入した時は8000時間なんて随分先の話だと思っていましたがそうでもなさそうです。
みなさんありがとうございました。

書込番号:6287914

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/05/01 07:00(1年以上前)

ランプ切れでしたか。

一年半ぐらいだとの事でしたので、まさかとは思いましたが、8000時間とはあくまでも目安ですから、切れてあたふたするより交換して直ぐに替えを準備した方がいいですね。

書込番号:6288498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)