リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全995スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テレビ台について

2004/01/01 17:17(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD900 (50)

スレ主 50インチ欲しい!!さん

教えてください。KDF-50HD900の底の部分って幅・奥行きは何センチありますか?ハヤミのD-2104(幅126センチ)でも大丈夫でしょうか?ソファで観る予定ですが、もっと幅の広いものだと高さも高くなってしまいますよね?どなたかご意見・情報等ありましたらお願いいたします。

書込番号:2294484

ナイスクチコミ!0


返信する
naanさん

2004/01/04 00:47(1年以上前)

幅は98cmです。
奥行きは、私は測れないです。カタログに載っている47.3cmであっていると思います。

書込番号:2302742

ナイスクチコミ!0


いちもんじたけしさん

2004/01/17 11:36(1年以上前)

パイオニアのやつがいいよ。デザインも合ってるし安いよ。

書込番号:2354825

ナイスクチコミ!0


おねがいおねがいさん

2004/01/28 22:43(1年以上前)

KDF-50HD900を予約したのですが、SONYのTV台は約6万と高く悩んでいます。イチモンジタケシさんパイオニアのその台の型番を教えていただけますか?
できればどこで買えば安いのかもお願いします。

書込番号:2399864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

地上波デジタルとの相性は?

2004/01/20 23:03(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 すぱんきいさん

このモデルは地上波デジタルに対応していないため、購入する際に地上波デジタルチューナーも併せて買おうかと思います。気になるのは相性なのですが、組み合わせて使ってる方の感想を聞きたいです。
あと過去のレスにもあったのですが、デジタル対応の機種はまだだいぶ先なのでしょうか。そろそろモデルチェンジしてもいい気がするのですが・・・

書込番号:2368933

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2004/01/21 03:18(1年以上前)

ひょっとして出ないかも?ソニーは他社と同じように液晶やプラズマに重点を置くそうです(どこかでニュースが)。

書込番号:2369958

ナイスクチコミ!0


スレ主 すぱんきいさん

2004/01/24 22:22(1年以上前)

回答ありがとうございます。
もうリアプロ終わりなんですかね・・・
近所のギガスでは一番お勧めの商品になっていたのに・・・
でも、ホームシアターのモニター用としての購入を検討します^^

書込番号:2383428

ナイスクチコミ!0


みんままさん

2004/01/26 22:05(1年以上前)


地上波デジタルのチューナーに対応してます。
地上波デジタルなんて数年前から用意されたもの。発売して2年経過してないテレビが対応してない事無いでしょ。
適当な事は言わないように。
ちなにみ映画を楽しみのであればWOWOWのデジタルハイビジョン放送の映画は最高です。DVDよりも3割増でキレイです。情報量が違いすぎる。

書込番号:2391779

ナイスクチコミ!0


にゃあさん

2004/01/26 23:27(1年以上前)

すぱんきいさんの「デジタル対応の機種」と言うのは、
「地上波デジタルチューナーを内蔵している製品」という意味なのでは?

書込番号:2392375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CS放送についてお教えください

2004/01/20 17:36(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 初心忘れさん

初歩的な質問で恐縮ですが、お教えください。
機能のBS・110度CSデジタルチューナー内蔵ということですが、
スカパー2ではなく、普通のスカパーも見れるのでしょうか。
それとも普通のスカパーを見るには別途チューナーが必要でしょうか。
購入検討中でソニーのサイトで調べているのですが、
どうもよくわかりません。よろしくお願いします。

書込番号:2367656

ナイスクチコミ!0


返信する
うきぐうさん

2004/01/20 21:12(1年以上前)

「JCSAT-3/JCSAT-4を使用して、現在放送されているスカイパーフェクTV!は、ご覧いただけません。」と書いてありますよ。だから見れないということなんでしょう。

書込番号:2368334

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心忘れさん

2004/01/21 08:23(1年以上前)

ありがとうございます。じゃあ別にCSチューナーを買わないといけないのですね。110度CSなんていらないから普通のCSチューナーを付けてほしかったですね。

書込番号:2370206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

50と60での画面の明るさ?

2004/01/21 00:09(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD900 (50)

スレ主 迷える40歳さん

50インチと、60インチでランプは同じですが画面の明るさはどうなんでしょうか?

書込番号:2369351

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16177件Goodアンサー獲得:1322件

2004/01/21 02:38(1年以上前)

光源が同じなら面積が広くなる分暗くならないとおかしいですが。

書込番号:2369892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2004/01/20 22:30(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 あんぱんえさん

PS2は楽しくあそべますか?OKなら買いたいのですが!
ただ横から見るとみえなくなる欠点があるようでうが
実際使って感想は?

書込番号:2368748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

J-COM

2004/01/11 00:20(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

スレ主 北-九州人さん

J-COMでケーブル契約してます。
このテレビで観ることは可能でしょうか?
スカパーも契約してますがどうしてもケーブルパックのほうが割安なもので。。

書込番号:2329827

ナイスクチコミ!0


返信する
seamax-jpさん

2004/01/20 17:54(1年以上前)

私はこのテレビでJ-COM北九州の番組を楽しんでます。
ケーブルパックでハイビジョン放送も視てますよ。
大画面にもかかわらず最高の画質で大変満足してます。
接続はすべてJ-COM北九州がやってくれます。
安心して60HDを買いましょう。
これを見たら高くて発展途上のプラズマなんて買えませんよー

書込番号:2367696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)