リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全995スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ご存じの方がいれば教えてください

2003/08/07 20:59(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 TZR2003さん

みなさん、こんばんは。

当方昨年11月にこのTVを買ってから約9ヶ月が経とうとしておりますが、本日視聴中いきなり画面が暗くなりました。
再度電源を入れたところ、しばらくするとスタンバイランプが5回点滅を繰り返すようになりました。
マニュアルを見ると、サービスセンターへ連絡しなければならない旨が書かれておりますが、この5回点滅の状態とはどのような異常なのかご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えいただきたいと思います。
近日中にサービスセンターへ連絡するつもりではありますが、何分仕事が多忙の為、なかなか在宅してサービスマンを待つことはできません。
自分で解決できるような問題でしたら、解決してしまおうかと思っているのですが...

当方、SONY制のトリニトロン28型、VICTOR製32型、そしてこのTVと買い換えてきておりますが、どういう訳かSONY製ばかりが1年も経たずに故障します(泣)。
どうしてSONY製品てこんなに故障してばかりなのでしょうか...
唯一の救いは保証期間内であることですが...

どうか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:1834951

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2003/08/07 23:57(1年以上前)

故障の内容はわかりませんが、御自身で治す事はまず無理かと思います。
2年前に買ったソニーの36型1年ほどで時々高圧のリークするような
音がして、点滅信号を出していたのですが、ほって置いたら
ピンボケになってくるは3色に色がずれるは、散々でした。
早く見てもらってください。
PS 別にソニーに限ったことではありませんが、友人に
家電の寿命が短い人を知っています。
ひょっとして商用電源の質が悪いのか名とも思っているのですが、
適正電圧でないと不具合が出る巣ですよ。

書込番号:1835583

ナイスクチコミ!0


わきじるさん

2003/08/08 00:15(1年以上前)

知り合いに家電の寿命の短いやつがいます。ことごとく潰れてます。
PCなんて悲惨です、各パーツが徐々に死んでゆきます。
古い家のせいなのか横に電車が走っているせいなのか解りませんが
電源が不安定なのか電気以外に変な物が混じってるのか。
私は物に対する愛情が足りないのではないかと思ってますw

書込番号:1835648

ナイスクチコミ!0


nktniさん

2003/08/08 20:13(1年以上前)

1ヶ月くらい前に書き込みをしたのですが、私の場合BSデジタル、CSが駄目になってサービス・マンがモジュールごと変えたらよくなりました。
部品の手配に1週間くらいかかりましたが、保証が切れていれば十数万の品物だと言っていました

書込番号:1837518

ナイスクチコミ!0


にゃあさん

2003/08/26 12:54(1年以上前)

TZR2003さん、その後どうなりましたか?
よろしければ、修理の経過を教えて下さい。

書込番号:1887288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。。

2003/08/16 22:03(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD900 (60)

取り付けは、自分で簡単にできるのでしょうか?取り付けだけ頼むといくらぐらいかかるのでしょうか?また、どこにみなさん、頼んでいますか?教えてください。お願いします。

書込番号:1861327

ナイスクチコミ!0


返信する
わきじるさん

2003/08/17 05:03(1年以上前)

取り付けの意味が分からんが、運搬・設置という事か?
又は全くもってメカに弱く配線・接続できないという意味か・・・
どっちの意味にしても別の場所で買った商品を取り付けだけ別の業者に頼む人なんて居ないと思いますよ。
少なくともグラベガ買うような人は。

書込番号:1862541

ナイスクチコミ!0


プリしげさん

2003/08/17 09:17(1年以上前)

我が家は二階のため、クレーンで持ち上げてベランダから搬入してもらいました。テレビ台に載せたところで終了。配線はお楽しみの一つですので
自分でやりましたが、未だ不完全です。通販で購入して、二人掛かりで部屋に運んでも、配線のできない人も中には居るでしょうね。電気に少し強い友達にでも頼んだらいかがでしょうか?

書込番号:1862768

ナイスクチコミ!0


tktoshiさん

2003/08/18 13:09(1年以上前)

基本的に搬入は一人では無理ですね。
搬入、設置さえ出来れば後はアンテナと周辺機器をつなぐだけ。
普通は出来ると思いますが・・・
いやならセッティングしてくれる所で買いましょう。

書込番号:1866419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

内部の清掃

2003/07/16 18:34(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

KDF-42HD900ですが、内部の清掃を自身でされたこと
ある方はいらっしゃるでしょうか。
現在、8年くらいの前のワイドでない40インチの
パイオニアリアプロを使用しています。
3管式です。
以前サービスの方に内部清掃してもらい簡単そう
だったので以後自分で清掃しています。
簡単に前面スクリーンがはずせて3管とミラーを掃除できます。
タバコはすいませんが内部はかなり埃まみれで清掃する
とかなり画面が明るくなります。
過去ログでタバコのヤニの内部進入に注意とありましたが、
本品の内部清掃は専門家でないと難しいものでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:1766650

ナイスクチコミ!0


返信する
HDTVさん

2003/07/16 22:44(1年以上前)

掃除機にストッキングを付けて内部を吸うと結構いいです。
あとタバコを吸う部屋ではヤニとかは取れません。(禁煙にするべき)

書込番号:1767469

ナイスクチコミ!0


スレ主 weeklyさん

2003/07/17 11:50(1年以上前)

HDTV様、ありがとうございます。
なんとか掃除できるようで安心しました。

書込番号:1768968

ナイスクチコミ!0


ericcさん

2003/07/17 13:15(1年以上前)

本当に内部の掃除ができるんですか?
どうやって?

書込番号:1769157

ナイスクチコミ!0


nktniさん

2003/07/18 09:32(1年以上前)

ある部品交換の為にサービスの人が来て、そのとき裏蓋を開けて内部を覗く機会がありました。サービスマンも言っていましたが900は光学系は完全密閉だそうで、したがってほこりの心配はないとのことでした。目にもそのように見受けられました。

書込番号:1771846

ナイスクチコミ!0


スレ主 weeklyさん

2003/07/18 12:08(1年以上前)

nktni様、完全密封というのは想像つかずよくわかりませんが、
埃が入らないのはいいですね。
サービスの方は裏側からあけたのでしょうか。
3管のリアプロは2年もほって置くと埃がたまっています。
内部は下に3管がありパネル裏に斜めに大きな鏡があるだけ
でフロントパネルをスピーカーのサランネット感覚で取り外
し可能です。
昨日注文しましたので楽しみにしています。
ありがとうございました。

書込番号:1772110

ナイスクチコミ!0


nktniさん

2003/07/22 11:35(1年以上前)

正確ではありませんが、15本くらいビスをはずして裏蓋を開けていました。
中央にプラスチックで出来た黒い密閉箱があり”これが光学系です、900から密閉になりました”といっていました。

書込番号:1785543

ナイスクチコミ!0


Up linkさん

2003/08/14 14:38(1年以上前)

グラベガのカタログとこの機種に詳しい人からの話をまとめてご連絡します。
KDFのモデルは、最初から画面サイズに関わらず内部の光学関連の部品、ユニットは全て完全防埃仕様になっているそうですので埃、タバコの煙で画が暗くなることは先ず無いとのことです。当然自分で掃除はできません。しかし、スクリーン表面に付いたヤニは掃除が必要ですが、内部はする必要もありません。無理に分解すると埃が入って元に戻らないってことになるかも。ってな話がきけましたのでご参考迄に。

書込番号:1854524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面の周囲の暗さ

2003/08/12 13:50(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ごもっともさん


ご使用中の皆様

はじめまして。大画面テレビの購入希望で皆さんの書き込みを大変参考にさせて頂きました。
 
KDF-42HD900購入前の最終確認で、ご使用中の皆様に一つだけ教えていただけるとありがたいのですが、何方か宜しくお願いします。

家電量販店で展示品を見ていて、通常の番組を見ていると、どうしても
画面の周りが暗く見えるのですが、購入後に光の具合を調整するとその辺は、通常のテレビの遜色無くな、画面のふちも綺麗に映るのでしょうか?

府中にあるケー○電気では、DVDのアニメを常に流していて、時々BS
でメジャーリーグを放映しているのですが、通常の放送の場合、格段に画面回りが暗くて、皆さんの評価と隔たりがあるので、参考までにご意見を
頂きたいのですが、宜しくお願い致します。


書込番号:1848598

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱさぱささん

2003/08/12 14:17(1年以上前)

購入して一月弱になりますが、隅が暗いと感じることはありませんよ。ちなみに設定で「明るさ」は半分よりさらにしたに設定した状態です。普通のリビングにおいていますが、日中でも全く普通のテレビ感覚です。
ただ私もお店においてあるときは、周りのプラズマの中で(特に周辺部分というわけではありませんが)薄暗い印象があったのは事実です。
お店の明るい照明の影響ではないでしょうか?

書込番号:1848646

ナイスクチコミ!0


nktniさん

2003/08/12 18:28(1年以上前)

そこがまさにポイントです、もう購入して半年以上になりますが自宅の環境では特別な調節なしで、まったく問題なく大満足です。しかし今でも量販店などで見比べるとちょっと暗いなーと思います。奥行きさえ気にならなければbest buy であることは皆さんの書き込みの通りだと思います。

書込番号:1849164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2003/08/12 20:10(1年以上前)

>>画面の周りが暗く見えるのですが、購入後に光の具合を調整するとその辺は

調整するのではありません(そんな調整はありません)。
店頭で、あまりにも近くから見すぎているからです。
(リアプロジェクションは視野角が狭いのが欠点。近くから見ると
当然四隅は中央より「斜めから見る」ことになる)

離れて映像を見れば問題はありません。

書込番号:1849404

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごもっともさん

2003/08/12 22:43(1年以上前)

ばさばささん、nktniさん、しえらざーどさん 貴重なご意見ありがとうございました。参考になるととおもに、最終判断の不安を取り除く資料になりました。 ありがとうございました。

書込番号:1849866

ナイスクチコミ!0


DINOSAURさん

2003/08/13 07:24(1年以上前)

画面が暗いことなどありません。常識では考えられない角度から見れば別ですけど。この大きさになるとまずそんなところから見ることはありません。安心してお買い求めください。

価格もこれ以上下がらないところまで下がっています。もうそろそろ新型の発表がありますので在庫処理に入っているぐらいの所ではないでしょうか。今がお買い時です。

書込番号:1850814

ナイスクチコミ!0


9517さん

2003/08/13 12:14(1年以上前)

今月の下旬には新型の発表があるんじゃないですかね〜
そしたら瞬間ガクっと下がるかも知れませんね〜

書込番号:1851316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

電波受信レベルは?

2003/08/08 14:50(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ぱさぱささん

みなさんこんにちは。関西方面の方は台風大丈夫でしょうか?ところでこの台風の雨でBSDが受信出来なくなりました。ちなみにレベルは24くらいで最大が25あたり、イエローを越えるか越えないか辺りです。そのため雨が少しひどいと見れなくなってしまいます。アンテナが古く、小径なためかと思い交換をした方がいいのかな、と思いますが、みなさんの受信レベルはどれくらいですか?

書込番号:1836812

ナイスクチコミ!0


返信する
nktniさん

2003/08/08 20:08(1年以上前)

私の場合レベルは26ですが雨の影響は感じません
アンテナをセットするとき確か22位でも問題なく映っていたと思います

書込番号:1837510

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱさぱささん

2003/08/08 20:54(1年以上前)

そうですか。ありがとうございます。さっきアンテナを再調整してみたのですがレベルは変わりませんでした。10年選手だから感度落ちが大きいのでしょうかね。うーん、新しい口径の大きいのにするか・・・悩みます。

書込番号:1837621

ナイスクチコミ!0


ぽぷらんさん

2003/08/08 22:10(1年以上前)

ウチでは、レベル28です。
先日、夜中に留守録してたんですが、メールが届いていて、
「降雨などの理由により正常に録画できていない場合があります。」
なんて書かれていました。
録画をチェックしたら、途中数分間映っていませんでした。残念(-_-;)

書込番号:1837820

ナイスクチコミ!0


金の玉子さん

2003/08/11 07:14(1年以上前)

私は、レベル24です(広島県)。
アンテナは、5年前に買ったものです。
5週間前の大雨の時に、22時から始まる「ER」が、
降雨対策のため、半分以上がカクカクで、15分間が映像なしでした。
普通の日は、ハイビジョンもきれいです。

書込番号:1844980

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱさぱささん

2003/08/12 14:30(1年以上前)

ぽぷらんさん、金の玉子さんありがとうございました。
そうなんですよね、うちのも天気がよほど悪くなければ問題ないのですよ。でも天気が悪いときほどテレビを見るのも事実・・・。ホームシアターの前にアンテナかなやはり。

書込番号:1848665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 ストーンリバーさん

ただいまテレビ購入を検討中です。
候補は42HD900かKDL-L30HX1です。
私は42HD900を押しているのですが家族は省スペースのKDL-L30HX1に傾いております。
そこで実機を家族に見せたいのですが近所のコジマやヤマダに見あたりません。
皆さんに都内で実機を見られるところがあったら教えていただきたいのです。
出来れば購入できる(価格的に)ところが良いのですがそうでなくても構いません。
情報提供宜しくお願いします。

書込番号:1828253

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15184件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/05 11:42(1年以上前)

http://www.showroom.sony.co.jp/

書込番号:1828368

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストーンリバーさん

2003/08/06 12:20(1年以上前)

レス有り難うございます。
週末に見に行ってみます。

書込番号:1831276

ナイスクチコミ!0


ぱさぱささん

2003/08/06 12:37(1年以上前)

ストーンリバーさん初めまして。私も2週間前に42HD900を購入しましたが、悩んだのがストーンリバーさんと同じくKDL−L30HX1でした。最初やはり我が家のかみさんも薄くてデザインのかっこいい液晶がいたくお気に入りで、42の方は大きすぎる、と言っていました。そこで新聞で床面積の形をつくり、テレビを置く場所にぴったりはまることをアピールしたり、家は映画をみることが多いので、画面が大きいことはいいことだ!と言ったりして口説き落としました。ちなみに我が家はコーナーに置いていますが、工夫次第でぴったりはまり、前の29インチよりスペースはとらなくなりましたよ。今はかみさんも子ども達も十分に満足しています。一般的に知名度は低いですが非常によい商品だと思います。ストーンリバーさんがご家族の説得に成功することを祈っていますね。

書込番号:1831316

ナイスクチコミ!0


スレ主 ストーンリバーさん

2003/08/06 23:40(1年以上前)

ばさばささんレスありがとうございます。
私の場合、購入にタイミングがありましてそのタイミングに希望の予算で買えるかどうかも重要なんです。
ですが必ずや説得して、ユーザーの仲間入りしたいと思います。
購入しましたら報告しますので応援宜しくお願いします。

書込番号:1832875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)