リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全995スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/06 22:49(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 Zuadminさん

現在購入を検討しているのですが、いろいろ不安があるので
質問させて頂きます。

1.視野角は、上下左右どのくらいでしょうか?
2.画面が焼けると聞いたのですが本当でしょうか?
  また、どういった場合でしょうか?
3.光菅の交換時期はどのくらいでしょうか
  コストはどのくらいですか
4.HD900とHD800の相違点? 

多数ありますが、皆様宜しくお願い致します。

書込番号:1115018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに購入したんですが

2002/12/03 08:26(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 初心者8さん

先日ついに届きました!
が、皆さんのおっしゃる常時点灯画素というが気になります。
これはどのようにして発見できるのでしょうか?
ぱっと見たところ一つもないような気がします。

どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:1106356

ナイスクチコミ!0


返信する
りんげんさん

2002/12/03 11:03(1年以上前)

気にならないなら探さない方がいいよ。
無くてもラッキーなだけであっても解からないなら問題なし。
見つけるとそこを注目してしまうから気になる可能性あり。

無点灯は映像に関わらず黒いまま。
常時点灯は緑のままとか青のままとか。
もちろん、10cmぐらいに近づいて見てね。

書込番号:1106580

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者8さん

2002/12/04 05:33(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
あっても故障等ではないのですね!
探さないことにします(^^;

書込番号:1108795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/12/03 21:11(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 やまたのパパさん

このkaku.comで調べると、ソニーのプラズマが30万円台で、パイオニアや日立のプラズマが50万円台ですが、そんなに画質や機能に差があるのですか?プラズマ初心者ですので教えてください。

書込番号:1107781

ナイスクチコミ!0


返信する
Imhotepさん

2002/12/03 21:55(1年以上前)

この商品でしたら、PDPではないですよー。
リア液晶プロジェクションTVです。

書込番号:1107917

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまたのパパさん

2002/12/04 00:44(1年以上前)

どうもありがとうございました。全然方式が違うということですね。

書込番号:1108351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/12/03 18:12(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 なへれのさん

50HD800or900の購入をかなり迷っています。
すでに使用されている方々に使用感をお伺いできればと思います
特に気になっているのは下記の点です。
・明るさ(販売店店員は暗い所でないと・・と言っていますが実際は?)
・ゲームでの使用(ゲームを楽しみたいと思います。使用感はどうでしょう?
とくに、ちらつき、明るさ等で問題はないんでしょうか?
・DVD(動きの速いアクション映画などはちらつき等ないでしょうか?)

皆様方、よろしくお願いします。

書込番号:1107386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDを見るには

2002/11/20 23:37(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 エッサさん

このプロジェクションテレビでパソコンに内蔵されているDVDプレーヤーを使ってビデオを見たいと思います。
やはり、ビデオ入力端子で見るしかないのでしょうか?
iLinkはPC不対応って書いてあるし・・・・

できれば、DVDプレーヤーは買わずに済ませたいのですが・・・・

よろしくお願いします

書込番号:1079221

ナイスクチコミ!0


返信する
どないでしょ?さん

2002/12/01 23:42(1年以上前)

PCにボードがさせるのであれば、カノープスから出ている
S端子出力用のボードのS端子部分をD出力に替えるパーツが
出ていますので、セットで購入すれば可能です。
ただ、D端子出力用のパーツは(人気無かったのか)品薄&絶版のようです。
私は秋葉原で見つけましたが…
DVDプレーヤー買った方が安いですが、PCを大画面で投影したい場合はこの方法がいいでしょう。

書込番号:1103607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

見た印象は・・・?

2002/11/29 15:30(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 さきたんさん

今42インチの800にするか900にするかでとても迷っています。
CATVなのでBSやCSは別の機械で見るので良いとして、ベガエンジン
ってどうなんでしょう?メモリースティックも持っていないし。
お値段も6万円くらい違うのですが、それだけの価値はあるのでしょうか?
すでに使用されている方のご意見お願いします。

書込番号:1097880

ナイスクチコミ!0


返信する
HDS4さん

2002/11/30 20:18(1年以上前)

HD900は、BSディジタルチューナー込みの価格なので、迷う程の事は無いと思います。

後は、好みで選択してください。

書込番号:1100760

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)