リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全995スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

いつも拝見させていただいております。

2010/04/05 23:35(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

私は70インチを購入して3年ほどたちます。
そろそろ、ランプ交換時期かもしれませんね。
そこで質問なのですが、ランプのトータル使用時間ってわかるのですか?
マニュアルを読んでみても載っていません。
リセット方法は載っているのですが。。。

書込番号:11193740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2010/05/29 17:04(1年以上前)

自分のは52型ですが、自分も良く分からないです

気になっていた事なんですが・・・

書込番号:11424366

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2010/06/17 01:47(1年以上前)

日立やエプソンのほうだとコアユーザー多いので
参考になるかもしれませんね。

書込番号:11506281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続が認識しません。

2010/04/18 19:34(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

スレ主 bugleさん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿します。HD-70MH700ではなく60を使っています。掃除で本機やDVDレコーダーをまとめて接続している電源タップごと電源を切った後、電源を入れましたが本機がDVDレコーダーを認識しなくなりました。以前も一旦外した後認識しなくなり説明書をよく読んでもわからず結局出張修理となりました。その時に居合わせなかったので詳細はわかりませんが接続の順序があると聞きました。ネットで調べてもよくわかりません。どなたかご教授ください。よろしくおねがいします。

書込番号:11250130

ナイスクチコミ!1


返信する
tartannさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2010/04/21 01:41(1年以上前)

>bugleさん

HDMI端子に光が当たって認識しなくなる事が有るようです。

私の場合は、HD-70MH700は設置後にHDMI端子が認識せずサービスを呼ぶ羽目になった事があります。
その際、リモコンの複数のボタンを同時押ししてリセットをかけると無事にHDMI端子が正常に認識するようになりました。
暫くは順調に使用できていたのですが、掃除の際に再びHDMI端子が認識しない症状が再発してしまいました。

ビクターのサービスに連絡し、症状の説明をしてリセット方法を教えて欲しい旨伝えた所、本体ボタンの操作で
リセットをする方法を教わりました。

@チャンネル(−)ボタンと、入力切替ボタンを同時に5秒以上押すと電源が落ちる

A本体主電源を入れる

※工場出荷時の状態にリセットされるので、接続機器の名称やチャンネル登録等も初期化されてしまいます。

但し、HD-70MH700の場合なので、60で同様の操作でリセット出来るかどうかは分かりませんのでその点はご容赦下さい。

書込番号:11260899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 bugleさん
クチコミ投稿数:2件

2010/05/05 15:52(1年以上前)

tartannさんどうもありがとうございました。結局、出張修理して修理してもらったのですが、おっしゃるように光が当たったことで安全装置が作動したそうです。今後は気をつけます。

書込番号:11321991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

ランプ寿命について

2008/06/09 18:00(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

クチコミ投稿数:29件

今年の夏で2年になりますが画質など以前使用のKDF900よりお気に入りです。

ただしランプの寿命だけは今のところ気に入りませんね。
昨年11月に新品ランプを入れてもらいましたが4月の時点で暗くなり
気になって嫁もイライラ状態。(苦笑)
掃除もかねてランプを外してみるとレンズのような部分が全体に曇ってました。
これじゃぁ暗くなるはずだとスペアに交換するとみごとに激変!
いや〜、これが本当のテレビだ、リアプロのメリットだとある意味感動。

しかし前回の交換のときも半分白くなってたし、今度は全面白い、いくらなんでも
これじゃ早すぎじゃないですかとサービスに確認するも、
「消耗品」「半年で暗くなても切れてませんから。」的発言にこっちが切れそうでした。

XL2400でしたっけ?このランプをお使いの方の交換頻度はこんなものですか?

ちなみに我家のこの半年の使用状況ですが2カ月は昼間仕事でOFF状態、その他は
結構昼間もONしてると思います。

KDF900の時はそんな頻繁に交換しなかったんですけどね〜。

書込番号:7917964

ナイスクチコミ!0


返信する
Mac-mcさん
クチコミ投稿数:86件 BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオーナーBRAVIA KDF-50E1000 (50)の満足度5

2008/10/05 07:35(1年以上前)

2005.12.末に購入して2年9ヶ月、1日使用時間は数時間、概ね通算6000時間使用してますが一度も交換してません。ただし、5分10分でオンオフするようなランプの寿命を縮めるような短時間使用の視聴はしてませんが特に暗くて見づらいと言うような症状は出ておりません。TV本体も故障無しでトラブル無しです。レスを見てランプが短時間で切れるという投稿があったので予備ランプを2個用意してありますがランプが切れないので予想外れです。新品ランプと交換比較したことがないのでレポートを送れませんが若千ランプの照度は落ちているような気がします。昼間、太陽光が部屋に入り込むと購入当初よりも見づらくなっているようにも感じます。恐らくランプの照度が落ちているんでしょうね!使い方によりリアプロランプは長寿命だと思います。ご参考まで

書込番号:8456779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2008/10/27 14:00(1年以上前)

Mac-mcさん、レスありがとうございます。
2年9ヶ月で通算6000時間ぐらいで異常なしですか。ええですね〜♪

我家のランプは結局交換しました。それとランプタイムを確認することも
同時にできました通算時間13,000ぐらい。。。。実質2回のランプ交換。
ま、ヘビーユーザーなのは間違いないですね(笑)

一応、ランプタイムは購入時(スタート数値)に未確認なので参考値とし、
次回交換時に再度チェックしてもらうことにしました。
もちろん製品自体の個体差もあるとのこと。

ホコリや長時間使用の高熱などを理由にくもりを説明されましたがどうなんでしょ?
居間の適時掃除もしてるしTV周辺もね、普通な一般家庭だと思うんですが。(苦笑)


交換から4ヶ月ですが満足しています。先日清掃のついでにランプのレンズ?を
チェックしてみましたが問題ありませんでした。


リヤプロの画面はお気に入りですから長く使いたいですね〜。


書込番号:8559775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/04 22:02(1年以上前)

ついにランプ交換のメッセージが画面右下に表示されました!
展示品購入から3年4ヶ月目になったところです。
最近、ナチュラルでの画面が多少暗く感じてきた矢先でした。
ダイナミックに切り替えると十分まだ明るいのですが、このまま見続けて、あとどの位で完全にランプ切れになるのでしょうか?
ランプが切れる瞬間を体験してから、新しいランプに交換してみようと思います。

書込番号:8734670

ナイスクチコミ!2


Mac-mcさん
クチコミ投稿数:86件 BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオーナーBRAVIA KDF-50E1000 (50)の満足度5

2008/12/11 05:40(1年以上前)

ぷらつぴあ さん 情報ありがとうございます。参考になりました。展示品ご購入とのことですので推定でメーカーが言われているように最長で4〜5年が交換時期でしょうか? 小生のリアプロは、まだ一度も交換してませんが昼間視聴時に太陽光が部屋に差し込むと最近見づらく感じます。(設置場所が北側なので午後の秋冬時期には南窓からの日差しが入り込みます) 去年までは、この時期でもカーテンなしで視聴できていたのですか! 多分、ランプの照度が落ちているのでしょうね! 予備球は購入時に2個用意してあります。新品と交換して一時的に比較してみようかとも考えましたがランタイム設定がリセットされるらしいので極端に見づらくなったわけではないので交換表示が出るまで待とうかと思います。毎日6〜7時間視聴してますが結構、長持ちしますね!! 交換時期が表示されたら連絡します。

書込番号:8765840

ナイスクチコミ!2


Mac-mcさん
クチコミ投稿数:86件 BRAVIA KDF-50E1000 (50)のオーナーBRAVIA KDF-50E1000 (50)の満足度5

2009/03/15 03:57(1年以上前)

まだ! ランプ交換表示が出ません! 特にランプの寿命とは関係無いと思いますが当初から電源タップKRIPTON PB-300 (40K円)からを供給してます。参考まで

書込番号:9247410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 22:02(1年以上前)

ランプ交換の表示が出て、半年近くになりましたが、まだ切れていません。
かなり暗くなってきてると思うのですが、正面から見ている分には問題もありません。
このまま1年も切れないで見られるのでしょうか?

書込番号:9428608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/08 20:09(1年以上前)

私の場合は、表示が出てから半年持ちませんでした。
スペアの購入をお勧めします。

書込番号:9512963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/27 21:00(1年以上前)

ランプ交換表示が出て、半年以上を経過しましたが、
未だに切れる気配がありません。

先日、待ちきれずにランプを引き出してみましたが、
外見上は何も異常は認められませんでした。
中の埃だけ掃除して、元に戻しました。

交換用のランプは用意しているのですが、
まだまだ出番は来ないようです。

書込番号:9766940

ナイスクチコミ!2


mac-mc2さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/07 08:08(1年以上前)

Mac-mcです。3年6ヶ月、購入後に何もトラブルが発生しないのでランプユニットを初めて外して点検してみました。ランプ室には埃もなく、ランプユニットやランプ本体にも埃が付いていませんでした。レンズも焼き付きや変色は見られませんでした。見かけ上のランプユニットは新品同様の良好状態でした。新品ランプとの比較はしませんでしたがまだまだ輝度も十分で昼間の視聴にも支障ないです。掃除機でランプ室を念のため掃除をしておきました。とりあえずこのままランプ切れまで使用することにしました。画質モードは最初から常時ダイナミックモードで視聴してます。ランプ切れになったら報告します。参考まで

書込番号:9816615

ナイスクチコミ!0


mac-mc2さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/27 16:22(1年以上前)

ランプ切れではないけど照度が落ちてきたので思い切って交換しました!! 3年で交換をおすすめ!!

照度が落ちてきたようなので3年8ヶ月(約8000時間視聴)でランプを交換することにしました。最近、昼間の日差しが厚手のカーテンをしないと見づらくなってきたので新品を入れてみたら輝度の違いが歴然と判明したので思い切り交換しました。全く別物のテレビを見ているようにキレイになりました。1日数時間視聴してもメーカーの言うように5年間は視聴できると思いますが、良好な画質でテレビ鑑賞するにはランプ切れにならなくてもリアプロは3年〜3年半でランプ交換をした方が良さそうです。3年でのランプ交換をおすすめしたいです。小生は2005.12末に予備ランプ2本用意していたので、やっと1本が活用できるようになりました。結構寿命は長いですね。なお、テレビ本体の不具合は今まで一度もありませんでした。リアプロの選択は正解だったようです。ご報告いたします。今までのランプでも夜間はキレイに映りますよ!勿体ないよりも画質を優先しました!!

書込番号:10057751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/08/27 17:05(1年以上前)

mac-mc2さん
リポートご苦労様です。

昨年書き込みして丁度1年! 
購入してから3年、1日の使用時間約20時間以上?のヘビーユーザーです。(笑)
しかし、昨年サービスマンの方にランプ交換してもらってから問題ありません。

一度ランプを外してレンズのチェックとホコリ取りをしました。
ランプ自体に当たり外れがあるのは間違いないでしょう。
(今回のは当たりだと思います。)

しかし、ランプ脱着の際、ホコリ無しとは環境バツグンですね。
テレビも複数所有されているようだし羨ましいかぎりです。

不安材料は例の延長保証の期限内に故障がでるかどうかですなぁ〜。

書込番号:10057906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/27 20:02(1年以上前)

こんばんは〜。

皆さん、チェックしていると思いますが、修理について。

[9392232]で林志玲さんが、

光学ブロック部品無償修理期間延長のお知らせ
http://www.sony.jp/bravia/info/20090423.html

の情報をカキコしてくれていますよ。

書込番号:10058618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/12 10:41(1年以上前)

ランプ交換のメッセージが出て、1年2カ月が経過しましたが、まだランプは切れていません。画面は全体的にかなり暗く、見づらくなってきました。この状態では光学ブロック不良という画面上下の色の変色も確認しにくくなっています。光学ブロックの無償交換も今年12月末に迫ってきましたし、もうそろそろランプを交換してみた方が良いのでしょうか?
ランプがどこまで保つか頑張ってみましたが、そろそろ限界かも!

書込番号:10927673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2010/02/13 10:02(1年以上前)

ぶらっびあさん

ランプ交換、耐えてますね〜(笑)
私、違うトピで書きましたが、ぶらっびあさんと同様に画面上下に2〜3センチほど
変色を感じました。

当然ですが画面全体は少し暗く感じ、妻は部屋の照明を消してました。

この時、ランプは1年半ほど使用ですが1日18時間程度のヘビーユーザーです。

今年になって例の光学ブロック交換を依頼するにあたって、一応スペアの新品ランプに
自分で交換したら上下の変色はある意味ハッキリしましたよ。

新品ランプ+光学ブロックの交換の結果

おかげさまで今は私も妻もストレスなく楽しんでます♪


書込番号:10932691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 欲しい!

2009/11/19 17:55(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

スレ主 PQRさん
クチコミ投稿数:9件

ここの書き込みを見て、HD-70HM700が欲しくなり、近所の量販店を、4件程周りましたが、ありませんでした(;_;)
無いとなると、余計に欲しくなりました。
どなたか、お手頃価格、または展示在庫があるよう店を知りませんか?

書込番号:10500635

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/19 20:45(1年以上前)

残念、1年半ほど遅かったですね。ヤフオクでの出物でもない限り
もう入手できないと思います。

同クラス(サイズ)のリアプロは三菱のレーザーTVだけですが
国内販売されていません。
今となってはレーザーTVの国内販売を祈るか、北米より輸入する
しかないですね。

書込番号:10501335

ナイスクチコミ!1


スレ主 PQRさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/19 20:55(1年以上前)

ペルシャ館さん
ありがとうございます

そうなんですか
残念です。

ちなみに
ビクターではもう製造してないのですか?。

そうだとしたら
気長に
ヤフオクに出るのを待つしかありませんね。

書込番号:10501380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/19 23:57(1年以上前)

北米市場はかろうじて生き残っているようですので、
個人輸入という手があります。

ただしメンテナンスの問題、輸送費等を考慮すると
お勧めはできません。

最近は液晶もだいぶ良くなっていますのでTVとして
こちらを選択し、どうしても大画面が見たいときは
フロントPJというのは如何でしょうか。

書込番号:10502742

ナイスクチコミ!1


スレ主 PQRさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/20 00:08(1年以上前)

ペルシャ館さん

北米からの個人輸入ですか

それはちょっと…
量販店巡りや
ヤフオクでの出品を待ちながら、液晶やプラズマも選択肢に入れてみます。

ありがとうございました。

書込番号:10502811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/28 01:23(1年以上前)

こんばんは。

最後のレスから随時と日にちが経ってますが、価格コムのお店を当たってみましたか?

値段が載っているからには、在庫があると思いますよ。

ただし、代引きのお金を準備する必要があります。

それでも、ヤオフクより良いと思います。

書込番号:10543907

ナイスクチコミ!1


スレ主 PQRさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/28 03:33(1年以上前)


迂闊に踏めない大魔神の?さん

ありがとうございます。

価格コムのお店を見てみました。

販売してる店が一軒ありました。

価格が、定価の約半額にはなっているのですが、予算が…

通販なので、出来るか分かりませんが、製造中止になっている商品なので、値段交渉をして見ようと思います。

書込番号:10544262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/28 13:23(1年以上前)

PQR さん

価格でHD-70MH700 (70)を取り扱っているのはEC-JOYだけで、店の評価を確認したらあまり良くはありませんね。

ここから購入するとしたら、価格コムで勧めている代金引換が安心安全だと思います。

因みに、私が使っている60A2500は、価格コムに掲載されているお店(他店)から代引きで購入しました。

入金したが良いが、商品が送られてこない・品切れだった・返金されないと言うトラブルを回避するには確実な購入方法です。

書込番号:10545673

ナイスクチコミ!1


スレ主 PQRさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/29 09:24(1年以上前)

迂闊に踏めない大魔神の?さん

ありがとうございます。

あまり評価の良くないお店だと
高額な商品ですから
トラブルが起きたらと考えると

迂闊に踏めない大魔神の?さんの言うとおり
代引きが安全ですね

購入するとなったら
必ず代引きにします

ありがとうございました。


書込番号:10550399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/11/30 20:00(1年以上前)

沖縄宝島というサイトで38万円で売りに出てますよ

書込番号:10557978

ナイスクチコミ!1


スレ主 PQRさん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/30 20:06(1年以上前)


宿題忘れましたさん

ありがとうございます。

今確認出来るサイトより、20万近く安いです!

早速そのサイトを見て見ます。

ありがとうございます!

書込番号:10557997

ナイスクチコミ!1


スレ主 PQRさん
クチコミ投稿数:9件

2009/12/01 07:27(1年以上前)


宿題忘れましたさん

確かに沖縄宝島で38万で売りに出ていましたが

沖縄まで取りに来る人限定でした

ちなみに
私の住んでいる所は東北なので…

わざわざ
教えて頂きましたが
購入はちょっと難しいですね

書込番号:10560665

ナイスクチコミ!1


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/01 21:39(1年以上前)

PQRさん、こんばんは。

どうしても欲しくて欲しくて叶わないのであれば

私なら、運送会社(安心の大手)にお願いします。
勿論自腹ですが、それ位の価値はあるかと。

書込番号:10563390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/19 13:10(1年以上前)

つくばのWonderRexで298,000で売ってました

書込番号:10807470

ナイスクチコミ!1


スレ主 PQRさん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/19 13:19(1年以上前)


ダンエレちゃんさん

貴重な情報
ありがとうございます!

安いですね!

早速調べて見てみます。

書込番号:10807501

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 比較

2009/12/15 03:27(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

クチコミ投稿数:13件

馬鹿らしい質問かもしれません。KURO500aとどちらがきれいでしょうか?

書込番号:10633462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/20 01:04(1年以上前)

こんばんは

単純に、リアプロの方が2005年位の設計開発ですから
軍配はKURO500aではないでしょうかねぇ

BIG SCREEN EXE HD-70MH700 は、入力1080i入力対応でしかないでしょうし。
ディープカラー(?)等等対応していないはずですから。

うちの52インチのタイプも2006年製ですが、対応してなかったと思いますよ。

ただし70インチ・消費電力は低い・動画ボケが少ないなど利点は多いですよ。
電球交換で、明るさなどが戻るのも嬉しいですね。
液晶TV、プラズマTV、ブラウン管TV、徐々に画面は暗くなっていきますから

書込番号:10656825

ナイスクチコミ!1


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1051件Goodアンサー獲得:58件

2009/12/21 18:51(1年以上前)

私はリアプロの割とソフトな画質が好きなので、この機種を使っています。
きれいという基準では比較が難しいかもしれません。
どちらかというと画作りの好みの問題でしょうね。

書込番号:10664523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/12/23 23:48(1年以上前)

こんばんは♪

>私はリアプロの割とソフトな画質が好きなので、この機種を使っています。

自分も同感ですね。
リアプロは、投影されている映像ですから、根本的にプラズマ・液晶とは違いますからね。

単純に綺麗、と言うだけなら、最新の液晶・プラズマじゃないですか?

最新の東芝CELL液晶なんて、凄い!って言うくらい綺麗ですものね。

書込番号:10675874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/12/31 15:19(1年以上前)

今の液晶やプラズマと比べると、ソフトな画質ですね、色の表現力はなめらかで、自然な感じです、長い時間視聴していても目に優しい光りなので疲れにくいと思います。ゲームをやるには、
メリハリが効いた画質がいいかと思いますので、リアプロより他のほうがいいかと思います、大画面での迫力等加味すると、70MH700の方がいいと思います。

書込番号:10713193

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ランプの寿命

2009/08/20 15:29(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-50A2500 (50)

クチコミ投稿数:47件

2007年5月に購入し、2年3ヶ月経過、初めてのランプ切れを経験しました。
ランプの警告も無くいきなり画面が真っ暗になったので故障かと思いましたが
予備のランプがあったので交換してみるとちゃんと映り、明らかに明るくなって
いたので、ああ、ランプの寿命か、とほっとしました。

取り出したランプを見ると内部が粉々に割れていました。これは普通なのでしょうか?
一日平均7〜8時間点けているので2年も経てば普通に寿命だと思いますが
気になったので書き込みしました。皆さんのところのランプ寿命も教えていただけると
嬉しいです。

書込番号:10024584

ナイスクチコミ!2


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/20 17:47(1年以上前)

この機種の寿命ならそんなものでは?
あと、HIDランプなら破裂することはそれなりにある事象。
ただし二重構造を取ってるランプなら中のが破裂したところで問題はありません。

書込番号:10024994

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:5件

2009/09/04 00:06(1年以上前)

めーちんさん こんばんは♪
 自分のは、ビクターHD−52MH700ですが、同じリアプロですので参考まで。

購入は、07年11月終わり頃かな
使用して1年半位で「ランプ交換の時期です」の表示が!
説明書によると、だいたいランプは使用6000時間〜8000時間位が交換の目安らしいです。
(明るさ50%減が、メーカーの寿命らしい)

うちのビクターは、今までのダイナミックモードがスタンダード位の明るさになっていましたが、
ランプが切れて、真っ暗になる前に交換しました。(めーちんさんのは、ランプ切れですね^^;)

古いランプはまだ使用できるので、予備として取ってあります。

短い時間での電源ON、OFFが、ランプには悪いってどこかに書いてありましたよ。

書込番号:10096206

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)