リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全995スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障?

2002/11/01 13:53(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 アガリクスさん

冷却ファンの回る音とは別に、背面から「ジー」という高めのノイズが
発生します。これって故障ですかね〜?どなたか教えてください!

書込番号:1037747

ナイスクチコミ!0


返信する
BALTAN Jrさん

2002/11/03 10:33(1年以上前)

うちのHD800も、やはりけっこうな音がしますね。
どちらかというと、ファンの音よりもそちらの方が気になります。
背面からと言うより、振動による共振しているノイズのような物でしょうか?
テレビをつけているときはあまり気になりませんが、消した直後などは
かなりうるさく感じますね。

書込番号:1041719

ナイスクチコミ!0


BALTAN Jrさん

2002/11/04 09:35(1年以上前)

↑自己レスです。
すいません。DX800の間違いでした。

書込番号:1043877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

皆さんのは音どうですか?

2002/10/26 19:57(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 困ったもんださん

私は当初HD700を買ったのですが、ファンのフォーンという騒音がうるさく、
クレームで本体を交換してもらったのですが、直るどころかさらに悪化して
いまい、さらにランプドライバ(?)からのジー&キーン音まで目立つよう
になってしまいました。騒音についてはあまり話題になりませんが(過去
ログ639453で一度話題にはなってますが)、皆さんのはどうですか?深夜
に小さめのボリュームにして見てるとき、こういった音が気になりませんか?
どなたか改良情報をお持ちでしたら、ぜひ、ご教示下さい。お願いします。

書込番号:1026069

ナイスクチコミ!0


返信する
まおいさん

2002/10/28 20:29(1年以上前)

私は2度交換しましたが、2度目の交換品にキーンという高い音が発生し
困りました。あの音は本当にイヤになりますね。で、交換対応にしました。
ファンの音は気にならないのですが、高い音は頭が変になりますね。

書込番号:1030744

ナイスクチコミ!0


スレ主 困ったもんださん

2002/10/30 22:02(1年以上前)

まおいさんへ
2度交換というのは何を交換されたのですか?部品?
「で、交換対応にしまいた」の交換は3度目ってことですか?
これも部品交換?結局、今は問題解消してるんでしょうか?

書込番号:1034806

ナイスクチコミ!0


ワイ・キーンさん

2002/11/01 12:12(1年以上前)

私も知りたい。キーン不具合対策。最近、やたらと気になります。ソニーに相談する前に私もまおいさんの交換内容が知りたいです。部品交換で済むのなら良いけれど・・・。TV交換だと大変だよね。

書込番号:1037620

ナイスクチコミ!0


まおいさん

2002/11/02 23:48(1年以上前)

3回とも本体交換だよ。
ホオント、キーン音は体によくないですねえ。

書込番号:1040849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

おしえて

2002/10/27 18:47(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 ばななばななさん

今度KDF-50HD800を購入しようと思っているのですが、皆さんテレビ台はどうしているのですか?ソニーの純正のやつは高すぎですよね。
あとどこで買うのがいいかおすすめを教えてください。自分的にはやっぱ一番安いとこで買うのがいいとおもうんですが。

書込番号:1028457

ナイスクチコミ!0


返信する
ericcさん

2002/10/30 17:11(1年以上前)

日曜大工の得意な友人に、古いTVを払い下げるということで
作ってもらいました。
ビデオデッキやアンプの寸法を測って図面をつくり、
ぴったり収まるものができあがりました。
DIYセンターで材料を切断してもらったので、
きれいに仕上がり、材料費も1万円ちょっとで済みました。
多少でも、心得があるのなら、自作してみてはいかがでしょうか?

書込番号:1034187

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AVラック

2002/10/25 22:42(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)

スレ主 中国紅茶さん

みなさん、どんな台に置いてます?専用台も結構高いし。ホームセンターなどで安く売っているのでも良いかな。過去ログで、50HD800の設置サイズがありましたけれど、42の方、底辺の奥行き、幅は何センチくらいでしょうか。当然、メーカー発表のサイズより前の部分が長い訳でしょ?

書込番号:1024246

ナイスクチコミ!0


返信する
じゃんですのさん

2002/10/26 00:27(1年以上前)

ソニーのお客様相談センターに電話すると設置面の図面をFAXしてもらえますよ!50HD800の設置面の図面はFAXしてもらえましたので。

書込番号:1024492

ナイスクチコミ!0


スレ主 中国紅茶さん

2002/10/26 11:31(1年以上前)

じゃんですのさんありがとうございます。そういうサービスあるんですね。でも、パンフなりに仕様載せて欲しいですよね。

書込番号:1025290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インターネットショッピングについて

2002/10/22 20:11(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 kazoooohitoさん

基本的な質問なんですが、一般の量販店とここの価格って差がかなりありますよね?なんでですか?インターネットショッピングでかった物って大丈夫なんでしょうか?なんでこんなやすく売れるのか知ってる方教えてください。

書込番号:1017833

ナイスクチコミ!0


返信する
超WinPC初心者.NETさん

2002/10/22 20:55(1年以上前)

ネットだから安いんだよ。人件費がかからないとかある。

>インターネットショッピングでかった物って大丈夫なんでしょうか?

心配なら買うな

書込番号:1017924

ナイスクチコミ!0


にちゃんねらー西園さん

2002/10/23 04:25(1年以上前)

インターネットショッピングのほうがいい。

理由

店頭だと初心者が品物を買ったあとに、間違えたとか、思っていたのと違っていたとかの理由で
簡単に返品しにくることが良くある。
しかし、
返品された商品は見た目で新品に見えればほとんどの店がそのまま箱に入れて売り場に戻してしまう。
たまたまその品物を買ってしまうと、
箱を開けたのは買った本人だから、傷がついていたとか、へこんでるとか、汚れてるとかがあっても
クレームをつけにくい。

実際に店員時代に自分の同僚がまったく同じこと(返品された商品の売り場戻し)をしていたので、
自店の品物を買うときは在庫があるのにわざわざ自分でメーカーに発注していたほどだ。
それ以外に、納品があった直後に検品したものだけを買ったりしたこともある。
自分が休みの日にやられてる可能性があるので怖い。

箱から簡単に商品の出し入れできるAVアクセサリー(ピンコードやプラグ等)はこの売り場戻しがとても多い。
店頭で買うときは上から3個目くらいを良く見てから買うこと。
というより、
できるだけインターネットショッピングを利用したい。

書込番号:1018848

ナイスクチコミ!0


JXsasasaさん

2002/10/23 08:45(1年以上前)

例えばデパートとスーパーでは同じ商品でも質が違うの知ってますか?
製造品の検査(どんな商品でもいい)やった事ある人なら知ってると思うのですが、ランクの高い店へ納品する製品は念入りに検査され質の高い物だけが
納入されています。
食器なら厚み、食料品なら傷、へこみなど家電もあるでしょう。
製造ラインの最初と終わりの今まで捨てていたような物が100均にいったり
です。
かといって通販店に大きな問題があると言うわけではないですが
まれにあるかもってとこです。だから価格.comは有意義なわけです。

書込番号:1018986

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazoooohitoさん

2002/10/23 20:45(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:1020072

ナイスクチコミ!0


しのむさん

2002/10/23 22:19(1年以上前)

1つだけ注意として、インターネットショッピングだと
宅配便で送られてくる事も多いです

大きなテレビだと100Kg近いので、電気屋さんで買えばセッティングまで
やって貰えますが、宅配屋さんはセッティングはやってくれないので、
一人暮らしとかで100Kgの箱を前に途方に暮れる事もありますので注意

書込番号:1020252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンの音?

2002/10/14 22:06(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)

この前とっても安かったので買ってみた。でちょと気になるのですが、ファンの音?なのか「キーーーーン」と言う高音が「ウーーーーーーン」と言うモータ音?と重なって聞こえるのですが。電源消してからしばらくすると、どちらとも止まるのでこれが噂のファンの音?かとも思うのですが、「キーーーーン」ってのは本当にファンの音なのでしょうか?それとも壊れてますかねぇ?

書込番号:1001575

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/10/17 00:27(1年以上前)

50万のテレビが とっても安いんですか? おかねもちですね。

書込番号:1005668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)