リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全995スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BS/CSビデオ出力について

2002/06/09 00:12(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

スレ主 ヨッシー(^^)vさん

BS/CSビデオ出力についての質問です。
取説には「通常は、テレビに映っている映像と音声を出力します。」
って書いてありますが、録画予約をしないと信号が出力されていません。
設定があるのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。

書込番号:761162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VRP-T1お持ちの方

2002/03/28 14:17(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)

今日、e〜ぐるさんに代金を振り込みました。
でも、我家に着くのは4月の下旬だそうです。
他店もあたってみましたが、どこも在庫は無いとのことでした。
e〜ぐるさんに決めた理由は、2年間のメーカー保証の延長と
都内にあるお店といったところでしょうか。

ここで質問ですが、VRP-T1を使っている方がいましたら、使用感や
画質などいかがなものかお聞かせ願えませんか?
購入しようか迷っているので、宜しくお願いします。

書込番号:624091

ナイスクチコミ!0


返信する
とろるいんさん

2002/06/07 16:47(1年以上前)

VRP-T1はもっていないのですが。僕もe-ぐるさんで買おうと思っているのですが、サポートやその他対応どうだったのか教えていただけますか?

書込番号:758515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/06/07 16:22(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 とろるいんさん

質問です。どなたか赤札市さんで購入された方、いましたら感想など聞かせて下さい。サポートなどについて。

書込番号:758490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

42DX-800の購入を考えていますが??

2002/06/02 15:48(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)

スレ主 たんころべーさん

42DX-800を使用している方、教えてください。
価格的にも手の届く値段のため、現在42DX-800の購入を検討しており、
いくつかの家電ショップにも足を運んで店の人に話を聞いたりしているのですが、いくつか気になることを店の人が言っていたので、42DX-800を実際に使用している方に実際の使い心地を教えてほしいいので掲示版に書き込みました。
店の人の話の内容は下記のとおりです。
1.近くだと見にくい
2.明るいと画像が見にくい
3.暗すぎると画面が反射し、鏡のようになって自分が移ってしまい、画像が  見にくくなる。

実際のところどうなんでしょうか?単に、店の人がプラズマを売りたいから言っているだけなのでしょうか?

また、設置する場所とかに気を使う必要があるのでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:749372

ナイスクチコミ!0


返信する
エレナの飼い主さん

2002/06/02 17:51(1年以上前)

3月末に42DX-800を購入して早2ヶ月余、大画面+ハイビジョン映像を毎日堪能しております。今も、ワールドカップの試合を見ていてその映像の迫力とリアルさに、このテレビを購入よかったとつくづく思っております。

さて、ご質問の1. の近くだと見にくいか?ということについてですが、私は現在、3.7畳の部屋にこの42DX-800を入れて見ております。
必然的にテレビまでの距離はほとんどの場合、1.5メートル位になってしまいますが、ハイビジョン放送に関しては近すぎて見えにくいと感じた事は1度もありません。ただ、地上波は確かにちょっと見にくいかもしれません。もっとも私の場合、地上波はこのテレビではほとんど見ませんので、さほど不便さは感じておりません。
次に、2.の明るいと画像が見にくいという事に関しては、通常の部屋の明るさ(日中や、夜間の照明下)なら全く問題なく見れると思います。
少なくとも私の場合、明るいと画像が見にくいと感じたことはありません。 3.の暗すぎると画面が反射し云々 につきましてもそんなことはありません。鏡のようになって自分が映ってしまう事なんかないですよ。むしろ当然の事ですが、周りが暗いほうが画像はくっきりと見えます。設置場所も窓の近くでも何の問題もありません。

この42DX-800は価格もこのインチにしては安価でそのハイビジョン映像もとてもリアルで素晴らしいので、私、個人としては購入をお勧めしたいです。

書込番号:749575

ナイスクチコミ!0


スレ主 たんころべーさん

2002/06/06 03:51(1年以上前)

エレナの飼い主さん、SU-さん色々教えて下さってありがとうございます。大変参考になりました。やはり、実際に使っている方の意見の方が参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:756033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問

2002/05/12 20:11(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

スレ主 タケスケベさん

このテレビの最大のセールスポイントはプラズマよりも大画面で安いということですが、今後プラズマテレビは50V型よりも大きいサイズは登場するのでしょうか?

書込番号:709494

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:280件

2002/05/12 20:32(1年以上前)

確かNECから61インチがあったような。でもチューナーもない業務用で値段はものすごく高かったような(確か150万以上)

書込番号:709536

ナイスクチコミ!0


ひでかっつぁんさん

2002/06/05 22:15(1年以上前)

61インチはNECと富士通ゼネラルから出ています。価格は210から250万位です。NECを店頭で見ましたが(248万)、画質は60HD800より上だと思います。勿論視野角も広いです。

書込番号:755422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

日中の画面の質について

2002/06/05 08:36(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

スレ主 岩崎宏昭さん

購入を考えています。ただ、近所の電気屋には実物が置いてないので画質を実際に確かめられません。大画面で気になるのは昼間の明るさでどれくらいはっきり見えるかです?ご購入された方の感想をお聞かせください。あと、地上波は移りが悪いとのことですが、どれくらい悪いのかも知りたいです。ちなみに私は熊本県在住です。

書込番号:754305

ナイスクチコミ!0


返信する
セクシービーマーさん

2002/06/05 14:21(1年以上前)

昼間の明るさ、地上波の移りの悪さ等は
時、場合、TVの個体差、人の個体差、環境によるので
「購入された方の感想をお聞かせください」との事ですので私なりに書きます。

まず地上波の移りの悪さを一般人が感じているであろうイメージ図で書くと

Σ(´Д`ズガーン

となります。
私の場合は眼鏡等視力の矯正をしていなければ

(´ー`)y-~~~

という感じです。(※注 私は喫煙者ではありません)

昼間の明るさについてですが
ようは前面パネルにどれだけ光が写りこんでいるかによります。
その映り込みの原因である光源をカットしてしまえば恐らく暗いとか見えないとか言う方はいないでしょう。
画質設定をAVプロにして自分で昼間用に調節すればなお良いでしょう。

書込番号:754664

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)