
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)


放送関係に従事しています。
ハイビジョンソフトも最近はやたら多くなりました。
で、ここで多く書かれている
プロジェクションかプラズマか・・・
ですが、使用感では現段階ではプロジェクションだと思います。
消費電力、熱、耐用年数、成熟度・・・
プラズマはもっと機能的にも耐用年数的にも
これから企業は絶対にチカラいれてくるだろうし
まだまだ成熟すると読んでいます。
むしろ、まだブラウン管でもいいんじゃないかと
思うくらい。液晶だってどっかのメーカーが
これから新しく・・・という段階ですしね。
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD700 (50)


日本橋の某大手家電店にて展示処分品のKDF−50HD700をめちゃがんばって値引いてもらって273000円にて購入しました。展示価格は398000円でした。ダメ元で交渉してみてほんとに良かったです。
これってかなりお買い得ですよね?
ほんとは42DX800にデジタルチューナをプラスして買おうと出かけていったので思いもよらない掘り出し物を見つけた気分です。
私の選択は間違ってないですよね?グラベガ先輩ユーザーの方々。
0点


2003/02/08 23:00(1年以上前)
都内で展示品233000円もありましたよ。
書込番号:1289478
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)


ここの書き込みを見て60HD800が気になってましたが、近所の家電屋で展示品34万8千円で見つけたので衝動買いしてしまいました。書き込みにある画面の暗さを心配しましたが一般家庭の光源下ではまったくそんなことはないですね。iLinkでD-VHSのRECコントロールができないのはちょっと‥でしたが。リアプロにしては予想以上の出来ばえに感動しました。
1点


2002/10/25 09:25(1年以上前)
展示品ならそこまで安くなるものなんですか?
・・・驚きです。
書込番号:1023075
1点


2002/10/26 00:13(1年以上前)
34万8千円ですか。安すぎですね。
60HD900が出ているとはいえ価格構造ってどうなっているのよ?
既に中古品扱いですかね。
概ねプロジェクションに関する評価は実際に売っている街の電気屋さんでも
いまいちですが、食わず嫌いのプラズマ好きから来ているのよ。
わたしは大満足していますがね。何もプラズマだけが大型テレビじゃない。
書込番号:1024463
1点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


本日到着しました。六畳間にはでかい!でも最高♪
視野角とファンの音は別に800と変わってませんが、明るくて綺麗です。ただ常時点灯画素が数えるの嫌になるぐらい一杯ありました。
これってほっといたら問題ありますかね?
画面から2メートルほどの距離で見てるので、別に映画観てる時にわかるわけじゃないし、クレームつけるのもあんまり気分良くないので、問題なければそのままで良いかなと思ってるんですが。
0点


2002/10/22 21:34(1年以上前)
1週間ぐらいになるのですが、常時点灯画素というのに気が付きません、どのような条件で見えるのですか? 地上波をケーブルテレビで見ているのですがゴーストが多く明瞭ではありません。 ケーブルTVのサービスマンに見てもらったらソニーに限ってそういうクレームがある、これが限界と言われてしまいました。 BSデジタルの方は、まるで作り物のようにきれいで明るいのですが?
書込番号:1018044
0点



2002/10/23 22:19(1年以上前)
良く見ると青や緑色でずっと点灯している点が見えます。
地上波は僕も悲惨です。もともと映り悪いうえに、画面が大きいので粗が目立ちますね。でもBSとかDVDは凄く綺麗なので割り切ってます。
書込番号:1020249
0点


2002/10/23 23:05(1年以上前)
>常時点灯画素が、数えるのが嫌になるぐらい一杯ありました。
それって全くの不良品です!
直ぐに、新品と交換してもらいましょう。
貴方が、その様な不良品にクレームをつけ無ければ、どの様な粗悪品が、市場に出まわっているかが、メーカーにフィードバック(伝わる)されません。
書込番号:1020358
0点



2002/10/25 21:43(1年以上前)
とりあえずメーカーに電話したら見に来てくれるそうです。
書込番号:1024097
0点


2002/11/03 22:31(1年以上前)
やはりファンの音はうるさいですか?確かに画質はいいと思いますが。
書込番号:1042988
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD800 (50)


\338800の納得価格で購入しました。インターネット通販ですが、心配していた初期不良もなく絶好調。画像のきめ細かさと迫力は大満足で、プラズマにしなくて良かったと思う位。地上波とCSの画像も満足できるレベルです。あと、42HD800にするか最後まで悩んでいたのですが、50HD800にして本当に良かったと感じるのは、やはりBSデジタルチューナーですね。BSTVだけでなくBSデジタルのラジオも受信してBGMも楽しめるということを知らなかったので得した気分。今はDVDで映画を楽しむのが至福の時間です。
注:自宅に届いた時は「なんじゃこりゃ〜っっっ!!」と驚くほど巨大に感じますが、すぐ部屋に馴染みます。
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KF-42DX800 (42)


はじめまして、
引っ越しを機会にKF42DX800を購入しました。
購入に踏み切るまで、価格コムの掲示板が大変役にたったと思いました
ので、少しでも参考になればと思い、書き込みます。
当初、PDPか液晶かリアプロか、選択肢がありました。
PDPは価格と寿命の心配がありやめました。
液晶は可動性の高さも魅力で30VかLC-28HD1か迷いました。
LC-28HD1がヨーロッパの有名美術館でも展示されていることを知り、
デザイナーの喜多さんにも魅力を感じて、購入をほぼ決めていました。
リアプロは解像度が今一で当初候補に入っていませんでしたが、値段的魅力
と、独特の画像感(主観的ながら、映画館っぽい雰囲気)があることを
知り、魅力が出てきました。
そして、最後は画面の大きさで液晶ではなく、リアプロであるKF42DX800に
決定しました。
昨日届いて、今日引越しが終りましたのでその感想は、、
1、大きくてうれしい。(リビングダイニングキッチンで21畳ですが、
画面の大きいのは気にならない。もっと大きくても良いかも。)
2、日本-イラン戦を見ましたが、速い動きは少し反応が悪い。
3、スピーカーの音は良い。
4、入力信号のレベルが低いと画面が顕著に汚く感じる(いわゆる地上波)。
5、DVD画像は綺麗。
6、多分PDPよりもやさしさのある画像。
**初日の印象は、コストを考えたら大満足です。
今後、異常等ありましたら又UPします。
0点


2002/10/15 09:35(1年以上前)
はじめまして。
レビュー大変参考になりましたありがとうございます。
私も最近購入を検討しているのですが
こちらのログなどを見ていてひとつだけ気になる事があります。
それは「ファンの音」についてです。
「気になる」「気にならない」「ガマンできる」「耐え難い」など
ご使用している方によっての主観で様々な感想があると思うのですが
YKIOさんはどのように感じましたでしょうか?
書込番号:1002374
0点



2002/10/18 00:55(1年以上前)
soreさん
ファンの音については、わたしの場合全然気になりません。
リビング ダイニング キッチン のなかで
冷蔵庫の音の方が大きいです。
又2X4につき、24時間換気システムをつけていますが、
その換気扇のファンの音のほうが大きく感じます。
実際、画面から3〜4M位はなれて見ていますが、スピーカーからの
音で、ファンの音はわたしにはほとんどわかりません。
もちろん個人差もあると思いますし、まだ引越しの片付けと
仕事の飲みでゆっくり映画を見ていませんので、静かなシーンなどは
気になるのかな??とも思いますが、全然オッケーレベルです。
書込番号:1007818
0点


2002/10/20 07:58(1年以上前)
私の場合は「気にならない」と「ガマンできる」の間くらいですね。
普段は気にならないんですが、周りが静かなときは聞こえてくることが
あります。
店での確認は困難なため、博打なところもありますが、プレステ2やパソコン
よりは全然低いレベルだと思います。「
書込番号:1012471
0点


2002/10/29 01:20(1年以上前)
YKIOさん
BANGBANGさん
お返事ありがとございます。
とても参考になりました。
普通のPCと同じくらいの動作音かな?
なんて勝手に想像してます。
とりあえずお二人のお返事で踏ん切りがついたので
おそらく近日中に買ってしまうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:1031280
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)