リアプロジェクションテレビすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

リアプロジェクションテレビ のクチコミ掲示板

(11156件)
RSS

このページのスレッド一覧(全230スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

即決した

2008/01/31 20:39(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

クチコミ投稿数:5件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

鳥取のコジマ電器で12月始め価格を聞いたら39800円。驚いて何度も確認してそうだというので即決でカード決済した。我が家ではオーディオルームで使用している。スピーカ前面が後壁面より1メートル離れるよう設置しているため、それに合わせてテレビの前面をそろえている。だから、テレビはそれほど薄い必要がない。リアプロは消費電力が少なくしかも画面上には三原色のドットが現れない優れた方式で気に入っている。今回、長年使用していたソニーの50インチからこれに変えたが、初めは少し大きいかと思ったが既に大きさに慣れ、少しずつ近くで見だした。初めは4メートルの位置で見ていた。そのうち3メートル、現在は2.5メートルの位置。画面が壁から1メートル離れているから5*7メートルの部屋のちょうど中心で見ている。映画の雰囲気がだいぶ感じだした。良い感じです。
音もなかなかのものです。きめが細かく6畳までも大きすぎることはなく見られますよ。

書込番号:7322208

ナイスクチコミ!2


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/01 19:39(1年以上前)

こんばんは。

え〜!

398000円でなく、本当に39800円だったのですか???

書込番号:7326382

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2008/02/02 20:48(1年以上前)

こんばんは! 

    WHAT???!!! 重ねてですが【三拾万】ではなく【三万】ですね?

何はともあれ、おめでとうございます。と同時に羨ましい!!!

書込番号:7331941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2008/02/02 21:19(1年以上前)

お騒がせしました。39万8千円の間違いです。

書込番号:7332110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/04 15:09(1年以上前)

カンチャン59さん
いずれにせよ、安く70インチを手に入れられて、良かったですね。

おめでとうございます。o

書込番号:7341333

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

音質のよさに ビックリ

2007/12/31 02:39(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)

クチコミ投稿数:1349件 BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)の満足度4

室内の電気を点けていますので,画面に少し写り込んでいます ^^;

この機種を購入して1ヶ月

ソニーが,リアプロ撤退して,寂しいですね〜〜

この機種の音質なのですが,かなり音が良くて,6.1で組んでいるボーズが負けています・・・
悲しい^^;
もっと良いスピーカーで組まないといけないみたいです。
あとは,このモニターのスピーカーをセンタースピーカーとして使用するのも良いみたい^^

書込番号:7184947

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1349件 BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)の満足度4

2008/06/10 16:38(1年以上前)

hificampさんこんにちは^^

性能が良い・・・
というより、リアプロの作る画質がすきなのです。
(映画館で観るようなフイルム的な画質、ドットが目立たない
消費電力の低さ などなど)

しかしブラウン管、リアプロ、プロジェクション、液晶、プラズマ
色々とありますけど、どれも1長1短なのです

ただ、売れないものはどんどんと撤退してしまい、高画質なものは
プロジェクション、液晶、プラズマしか選べなくなってきました。

現段階では、リアプロでも勝る部分がありますが、
液晶やプラズマも、何年かしてもっと性能が上がれば
充分納得いく製品が出てくると思いますよ。

書込番号:7922312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/10 21:43(1年以上前)

こんばんは。

お!更なるスピーカーのグレードアップですか?

テレビのスピーカーをセンターに使ってみるのは試してみる価値は十分ありますね。
52MH700の取扱説明書を読んでみましたが、テレビのスピーカーをセンタースピーカーとして使用できるんですね。
今お使いのAVアンプにプリアウトはありますか?
あれば、試してみたら意外な発見があるかも〜(笑)

書込番号:7923615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1349件 BIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-52MH700 (52)の満足度4

2008/06/10 23:08(1年以上前)

TL-Rにストライ管さん
こんばんは そして、いつもお世話様です。。。

写真のボーズセンターSP 完全なる映画台詞用なんですよね〜〜

ライブ等、音楽聴くと、断然モニターのスピーカーの方が、高音が伸びやかで
綺麗な音を出すのです・・・

AVアンプは、デノンのAVC-3890て言う中級機なので、接続は問題ないのですが・・・
気分的に、グチャグチャ配線 いじくりたくなくて・・・ 苦笑い

書込番号:7924214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ソニーのリアプロ撤退発表

2007/12/27 17:57(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-60A2500 (60)

スレ主 Wimaxさん
クチコミ投稿数:1件

本日、ソニーがリアプロTVの製造販売から撤退する旨の発表をしたようです。これで、ケーズデンキのみならず、あちこちの量販店で格安での販売が始るでしょうかね?
交換ランプの供給が心配ですが、ソニーですから、10年くらいは期待できそう!?

書込番号:7169630

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/12/28 21:47(1年以上前)

初めまして。
噂は出ておりましたが、ついに、この日がきてしまったか〜!?と言う感じですね。
SONYのことですから、ランプの供給は問題無さそうですが…。
一応、大手量販店の長期保障(5年)に加入しておりますが、光学系が故障をした時に、他の商品(液晶)への交換を持ち掛けられるのでは?と、内心心配しております。
未だに、リアプロの滑らかな画質に心酔しておりますので、末永く使っていきたいです。生産終了のアナウンスが、公式になされたので、ひょっとしたら、投売り状態が起こるかも知れませんね。
そうなったら、嵩張るかもしれませんが、予備として、ストックしておくつもりです。
せめて、A3000を投入して終了してほしかった。悲しい〜〜〜。

書込番号:7174735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2007/12/29 10:15(1年以上前)

予備ってw
予備を出す頃には酷い低スペックテレビですよw
今のリアプロの画質は、次の世代の液晶で抜かれるのではないでしょうか?

書込番号:7176712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2007/12/29 10:35(1年以上前)

投売り状態が起こるかも知れませんね。
そうなったら、嵩張るかもしれませんが、予備として、ストックしておくつもりです。

ここ注目ね。

>予備を出す頃には酷い低スペックテレビですよw

別にスペック厨ではないので…。

>次の世代の液晶で抜かれるのではないでしょうか?
液晶?眼中に無いですね〜。
次の世代の液晶ってwwwww

書込番号:7176770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2238件Goodアンサー獲得:6件

2007/12/29 18:34(1年以上前)

私もAV Watchで知り、非常に驚きました。

確かにブラウン管が量販店から姿を消してから、液晶やプラズマが異常な値下がりで
リアプロは消えるんじゃないかなって思ってましたが、リアプロで有名なSONYが
撤退とは・・・。確かEPSONも撤退しましたね。

ビクターはどうするんでしょうかね?
最近、ビクターの液晶は非常に売れてますので、いつ撤退してもおかしくないですね。

書込番号:7178468

ナイスクチコミ!1


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/12/30 00:18(1年以上前)

>今のリアプロの画質は、次の世代の液晶で抜かれるのではないでしょうか?

A2500の60型と同じサイズなら有機ELならともかく、液晶は次の世代でも勝てないでしょうね。
ってか、先ずどちらもそんなサイズないでしょ。

仮にあった(発売された)としてもべらぼーに高くなると思いますし、今現在の60A2500の価格帯になるのはいつになるやら…。

スペック云々よりも、リアプロはチラつきの無いきめ細かさと立体感がある画質が良いんですって。

書込番号:7180015

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:2件 I like Key 

2007/12/30 00:24(1年以上前)

リアプロ撤退ですか。
マニアにはお勧めですが、最近はリアプロで無くともプラズマや液晶が大型化し、もっと大型を目指す人には液晶プロジェクタが有りますし、一般家庭では少々使いづらい面が有るのでこれも仕方ないのかもしれませんね。

書込番号:7180050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2007/12/30 22:29(1年以上前)

こんばんは!やはりここでもリアプロ撤退の諸々!

リアプロの画質の良さが浸透する前に廃止!残念です・・・
巷ではプラズマか液晶か? で論議も出てますが私個人の意見としては
その上の段階の論議で見易さ、長時間を保つ綺麗さ、眼に優しいetc

マダマダあると思いますが・・・残念ですね! ソニーの馬鹿(泣)

書込番号:7183843

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

アイソレーショントランス

2007/11/21 20:42(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

クチコミ投稿数:2件

この機種を買って3ヶ月になります、大きさが気に入り買いました大変満足しておりますプロジェクターにするかリアプロテレビにするか迷いましたが使いやすさで本機に決めました。40センチの台に乗せて4メーター程の距離からソファーで見ます身長が176センチ有りますが立って見ても多少暗くなるかな程度ですし、テレビ中心から横3メーター位でも十分綺麗に見る事ができ家族皆喜んでおります、電気店で画面が50インチクラスだと立って上から見ると相当暗く見えましたが70インチとなるとその様な事はぜんぜん無く又画面の明るさも明るすぎるのでシャプ、コントラスト、を下げています、私オーディオの趣味が長いもので電源を200Vからトランスで100Vにダウンしてアイソレーショントランスですが使っております、この効果は凄いものが有ります、画面が更に高精細に成った様に見え、黒の沈み、肌色の自然さ、音など色々が良い方に変わり自分でも驚いています何方か使ってる方居られますか

書込番号:7011703

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/27 09:28(1年以上前)

J、フェリーさん

はじめまして。
電源200Vと言うことは、ひょっとしてデンテックのIPTシリーズをお使いですか?

ソニーのかないまるさんのHPのPS3コーナーに、絶縁トランスついて書かれています。
スウィッチング電源が使用されている機器全般に効果があるみたいです。
そのうち、製作に挑戦しようかと思っています。
IPTシリーズが良いのはわかってますが、高額過ぎて手が出ません。(^_^;)

書込番号:7035686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2007/11/27 12:01(1年以上前)

トランスはプロケーブルと言う今話題の所の物です、もう一つ200vから100vのダウンも持って居ますが、アイソレイションの方が一万円高いですが全てで上です因みに7万円です。

書込番号:7036097

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

めでたく購入しました

2007/11/01 22:44(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > JVC > BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)

クチコミ投稿数:10件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

以前こちらで質問しご助言を多くいただきましたが、つい昨日購入の運びとなりました。
やはり、顔がほころぶ程にデカイ(笑)!

リビングの6畳間程のスペースに2.7m程の視聴距離を以て設置しましたが、非常に満足感のある大画面です。
今日は雨で部屋はそれほど明るくなかったですが、昼間の視聴にも画面が暗いという印象は全くありませんでした。
気になっていた視野角も、横から見るという条件は希で、ソファに座っても寝そべっても問題無しです。

カカクコムなので値段情報も書くと、このサイトでの最安価格より更にお安く、
しかも送料込みというお店で、498000円+自社ポイント4700円でした。
前のカキコミの実質35万は驚きですが、私としては50万を切っており納得の価格でした。
ショップの対応も非常に良く、荷物が当地に入った後に配送業者の変更があったのですが、
きちんと連絡をいただけて安心して待っていられました。
(結局赤帽さんのお二人でしたが、「これテレビ?」、「こんなの見た事ない」、・・・内心ニンマリでした(笑)・・・)

今後はサラウンドシステムを考えていますが、金欠で時期を思案中です・・・(苦笑)。

まずはファーストインプレッションと、背中を押していただいた方々にお礼まで。
ありがとうございました。

書込番号:6932278

ナイスクチコミ!2


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2007/11/02 02:17(1年以上前)

ようやく御購入ですか〜!

おめでとうございます!

70型は本当にでかい!ですよね。

             いいテレビライフを!


書込番号:6933177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2678件Goodアンサー獲得:13件

2007/11/02 11:20(1年以上前)

迷える豆腐さん ご購入おめでとうございます!

>、「これテレビ?」、「こんなの見た事ない」、・・・内心ニンマリでした(笑)・・・)

私は60のリアプロですが同じ気持ちにあった事、何度か経験有り!!!

でもその上を行くサイズで さる。さんと同様【70型は本当にでかい!ですよね。】

しかもフルハイピジョン (いいなー(^^)/~~~) 

>今後はサラウンドシステムを考えていますが、金欠で時期を思案中です・・・(苦笑)。

アハハハ了解です、“金満”になったら是非ご検討を。
では大画面TVライフを楽しんで下さい。

             

書込番号:6933988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2007/11/04 12:42(1年以上前)

さる。さん、satoakichanさん>
お二方とも、ありがとうございます。
これを購入してテレビを見る頻度が増えた感じです(笑)。

まだ押してみるだけ(笑)なところもありますが、リモコンがいまいち使いにくいような・・・。
小さいボタンが多くないですか?

もうしばらく使ってみてレビューに投稿しようと思っています。

書込番号:6941919

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2007/11/08 01:27(1年以上前)

迷える豆腐さん、いやぁ〜凄いですねー。リアプロの70インチですか。
昔のハイビジョンのリアプロは暗くて、コントラストも薄い感じでしたけど
最近は全然OKですよね。定評あるビクターですし、チューナーもいいです。

さる。さん、先日は書き込みどうもありがとうございました。

書込番号:6956177

ナイスクチコミ!3


mop1964さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2007/11/13 20:21(1年以上前)

購入されたのですね。
おめでとうございます。
70Vはたしかにデカイですよね。でも最近これが普通になってきて店頭に行ってもみんな小さい画面に
見えてしまいます。
価格コムより安いというのは新品でよくありましたね。
下の35万は驚きの価格ですが迷える豆腐さんのは新品ですからね。(ですよね?)
うちも店頭処分品でしたが幸か不幸か初期不良で新品になりましたが...。
交換のときはメーカーの人が3人がかりできましたがやはり配送に関してはプロではないですね。
手際があまりよくなかったです。
お店からの配送の方のほうが2人で要領よく運び込んでいましたからね。
うちもこれからサラウンドを構築する予定にしています。
後はお互い音のほうですね。

書込番号:6979380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 BIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)のオーナーBIG SCREEN EXE HD-70MH700 (70)の満足度5

2007/11/17 01:35(1年以上前)

JOKR-DTVさん、mop1964さん、ありがとうございます。
特にmop1964さんには以前も詳細なコメントをいただき感謝しております。

前回も書いたようにテレビを観る機会がかなり増えました。
12月いっぱいまで500円のwowowにもつい契約しちゃったりして・・・(笑)。
3人の子供も楽しそうにサザエさん観てます。

今のところ大きな欠点は見当たりません。
電源オンやチャンネル切り替え時の画像が出るまでの時間や、
温まってきたり冷めていく時の「バキバキ」音もそういうものと思えば特に気になりません。

今は早くサラウンドにしてBDで映画を観たい〜って感じです(笑)。

書込番号:6992758

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ランプ分解清掃しました。

2007/10/24 10:46(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-50E1000 (50)

スレ主 たらtyanさん
クチコミ投稿数:62件

今回使用期間1年半、5500時間ほどの視聴時間ですが暗くなってきてたので、新品と交換しました、家族でビックリするほど明るくなって喜んでいたのですが、古いランプと比べると古いランプのレンズが曇っている様だったので、簡単に分解できそうなので分解しました、レンズの内側を見ると虹色状に曇っていたのでコンパウンドで磨きました、反射鏡の部分などもパーツクリーナで綺麗にしてまた古いランプを装着しました。
最初とは比べようも無いほどの明るさに、嫁さんや子供は最初は新品をそのまま装着していると思っていたほどです。

明るさですが、新品のナチュラルの明るさが、古いランプではダイナミック位の明るさだと思います。

嫁さんに聞くと新品のナチュラルやろ?って言ってました。
古いランプを清掃装着してるって言っても信じてくれませんでしたので新しいランプを見せるとエッ!とビックリしていました。

これで古いランプを後1年ほど使えると思います。

書込番号:6900289

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/25 10:46(1年以上前)

こんにちは。当方購入後1年2カ月で昨日新品ランプと交換しました。
別に交換指示ランプ点滅ではなかったのですが最近暗く感じており
交換したランプのレンズを見るとやはり白く曇っていました(上半分)
わたしもバラシてみようと思ったわけですが、切れているわけではないし
交換しちゃったわけですから予備として置いてあります。
(簡単そうなので今度時間があるときに掃除してみます。)

ところで約5,000時間とありますがどこかのメニューで表示されるのですか?
以前所有のKDF900の時はサービスマンコードなるもので表示できた気がしました。

それよりも電源ON時に暫らくカチカチ音がして気になる今日この頃です。(汗)

書込番号:6903988

ナイスクチコミ!2


スレ主 たらtyanさん
クチコミ投稿数:62件

2007/10/25 11:33(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
時間はおおよその時間です。
僕のはカチカチと鳴らないと思います、4Mほど離れているので、聞こえないだけかもわかりませんが。

書込番号:6904092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/13 18:20(1年以上前)

ご無沙汰です。

どうも音が気になるのでサービスに相談したら一度訪問するってことで
来ていただいたらパチパチ音が出てて原因はファンについてるホコリだそうです。
背面カバー、ファンを外し刷毛と掃除機できれいになり、へんな音もしなくなりました。

サービスマン氏いわく
「ホコリがチョット硬めで。。。苦笑」
ま、原因がわかって直ればヨシですよね!

それと1年のランプ寿命は短か過ぎじゃない?
白くなったガラスの表面をコンパウンドで磨いて予備にしようかと言ったら

「コーティングしてあるかもしれないから止めて新品使ってね」とのこと。

なかなか感じの良いサービスマン達でした。
でもこちらの仕事の休みを調整するのはつらいw

書込番号:6978971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2007/11/21 14:40(1年以上前)

お陰さまで、レンズを磨いて復活!

当方は、発売を待って購入してとても気に入って今日まできましたが、
皆さんが言うように明るさが不足してきて 特にWOWOWやレンタルDVDの
視聴は、暗くて困っていました。

で、たらtyanさんの言葉に勇気付けられ当方も分解してみました。
プラスビス3本を外しパックリ割り 車のヘットライトで言う反射板の
曇りをコンパウンド(極細目)で、しっかり磨き透明なレンズも磨きましたが
こちらは汚れが取れる程度でした。

ここで、注意点を!
反射板を磨く時 間違っても発光部(花でいうメシベ)には絶対に触らない事
手の油でも付着すると球切れや破損につながります。もし触れてしまったら
工業アルコールやホワイトガソリン(ガソリンじゃないヨ)で拭いてください。
それと磨く布は、着古しの綿の下着が良いですよ。

別のスレに書きますが、5.1cHにつないでいる方情報お願いします。

書込番号:7010617

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「リアプロジェクションテレビ」のクチコミ掲示板に
リアプロジェクションテレビを新規書き込みリアプロジェクションテレビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)