
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)
この掲示板にのっている愛知の電気店に注文し昨日届きました。
感想はすばらしいの一言!!この製品は店頭で見ただけでは決して
購入の決断ができないと思います。わたしはこの掲示板を読み尽くして
決断しました。結果は想像以上のすばらしさ!!CRTテレビでは窓から
入る日差しの反射に悩んでいましたが、このリアプロではほとんど気になりません。
ついでに前述の愛知の電気店のオリジナルテレビスタンドはテレビとの同時購入で14,800円でなかなか良いものでした。
0点


2004/03/15 16:24(1年以上前)
自分もずっと掲示板読み考えてるところです。
工程長さんはそちらのお店の通販で購入されたのですか、
自分もその予定です。
ぜひ感動を味わいたいです。
書込番号:2588155
0点


2004/03/16 11:53(1年以上前)
私もこの掲示板を何度も何度も読み返して、実物を見ることなく購入しました。36型ブラウン管と最後まで迷いましたが、皆様の書き込みを
信じて購入に踏み切りました。近年に無い満足できる買い物となりました。皆様に感謝感謝です。
書込番号:2591254
0点


2004/03/16 23:48(1年以上前)
teyumoさんと同じです。
自分も最後までHR500 36型とどっちがいいか迷いましたが
機能的、画質ともにHR500の方が上だと思いますが
これを買いたいまで感じ無かったので結局やめました。
求めているのは迫力だったので結果こちらに決定しました。
書込番号:2593587
0点

私もこの掲示板を参考にして購入を決めました。
「ドンキホーテ」の299800円の金額をベースにして
あちこち交渉した結果○○○電器で購入しました。
在庫があったので明日には納品できるそうです。
書込番号:2611606
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


先週買いました。
ここで調べて送料無料の広島の店で買いました。
入金後、翌日配達でとても親切だったですよ。
購入後の感想ですが、店頭でプラズマなんかと見比べたときはちょっと暗いと感じたけど、実際はまったく問題なかったです。
日光の入る部屋においてますけど、余程直射日光が当たらない限りまっくた普通に見られます。
画質も明るすぎず目にも優しそうです。
子供達も大型になったおかげて、離れてテレビを見る習慣がついて良い感じです。
プラズマの寿命が8年程度と聞きまして、そういう面でもかなり買いだと思います。
とにかく買って正解でした。
ここの掲示板はとても参考になりましたので、書き込みました。
0点


2004/03/01 20:55(1年以上前)
昨日家に届きました。秋葉原で消費税・配送設置込みで283000円でした。
画質ですが、非常に綺麗で驚きました。ウチは地上波のみですが、離れて見ればざらざらも気になりません。友達とPS2のWINNING ELEVENをやったところ、ド迫力でびっくりしました。今度はざらざらかもしれませんがスーパーマリオやってみます。多分マリオはコブシ大の大きさでしょう。
購入に踏み切るきっかけとなった皆様の意見に感謝してます。
書込番号:2534672
0点


2004/03/01 22:31(1年以上前)
消費税・設置料込みで283,000円は安いですね!
TRIPPERSさん、よろしければ秋葉原の何と言うお店か教えてください。
42インチか50インチか迷っています。
書込番号:2535195
0点

御購入おめでとうございます。私も60インチ使ってます。実はKLの50インチも使っていたのですが、画質は随分改善されていました。透過型液晶は不利な部分も多いですが、個人的にはリアプロである事が、プラズマよりも見やすく、画質も勝っている所もあると思います。お子様のゲームや(プレステは専用端子があります)アニメ鑑賞に最適なのでは。画面が暗いという事は決してありません。プラズマや直視菅とリアプロの明るさを比べる事自体おかしな話ですよ。ハイビジョンも是非見て下さいね!
書込番号:2540110
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-50HD900 (50)


とうとう購入に踏み切りました。 ここの最安値近辺の店での通販購入はちょっと心配だったので、東京麹町で実機もおいてあるCTECに行って来ました。 じっくり説明を聞いて実物も確かめて、即購入。 ソニーカードに加入して5年保証(年会費以外無料)にし、送料無料+気持ち値引きしてもらい、実質最安値店とあまり変わらない値段で買えました。 店員さんもしっかり説明してくれてなかなかよかったです。 土曜に注文して火曜に到着。 あまりに速くてびっくしりました。 懸案の常時点灯、消灯もなく、ほっとしました。 ちょっと割高ですがハイビジョン録画もしたかったので、ILINK直結のHDDレコーダー、VRP−T3も買って、ハイビジョン録画しています。(10時間しか入らないのが残念ですが) 画質も文句なしで大満足です。 年末から最安値店での購入を迷っていて、ちょっと価格が上昇して悔しかったのですが、いい店を見つけられて保証も付き、かえってよかったかもしれません。 これからグラベガライフをエンジョイします。 次はシアターセットの選択が頭痛いです。
0点

御購入おめでとうございます。私も同じ60型使ってます。初代グラベガも買いましたが、3年で光学系に異常発生!900型も色々と不具合が出ているようですが、何事もなく長くお付き合いできればいいですね。液晶リアプロは同じ固定画素でもプラズマより見易い事も多いですし、黒側の再現性も随分良くなりましたよね。あまりオススメはしませんが、サービスマンコードをリモコンで入力すると細かい調整が出来ますよ。使い慣れてきたら、気になる所を調整してみるのも面白いかもしれませんね。初期設定値は必ず控えおいて下さい!
書込番号:2484656
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


42HD900買いました!
感想を言うと。。。最高です(^^)
特にハイビジョン放送は文句のつけようがありません。
液晶には負けるかもしれませんが、間違いなくプラズマよりは
綺麗だと感じます。そして価格はプラズマの半分。本当に
コストパフォーマンスの高い商品だなーってつくづく感じてます。
デザイン的にラックが悩むところです^^;
みなさんはどんなラックを使用されてますか?
0点


2004/01/17 11:21(1年以上前)
ソニーのやつは高すぎるので色々リサーチした結果パイオニアのを買いました。これは超おすすめです。KDF-60HD900を乗せてるけど、まるで純正の様です。値段も安い。確か定価6、7万を4万ぐらいで買いました。
書込番号:2354783
0点


2004/02/07 00:21(1年以上前)
いちもんじたけしさん 違うところでも書き込みしてますが、自慢はいいんですが、聞いているのに答えないのは、なぜでしょう?
書込番号:2436158
0点



リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-42HD900 (42)


3週間前、念願の42HD900がやっと家に来て、リビングの真ん中に座り、堂々と我が家の一員になりました。大満足です!ファンの音よりもランプを点灯させるバラストのジ〜という音が気になるではないかと思いますが、殆んど聞こえないけどね!今日、スゴ録160Gを買いました。これで、我がリビングはソニー一色になります!是非〜お勧めです!!
0点


2004/01/06 17:46(1年以上前)
ファンの音がウルサイとか高周波ノイズが聞こえるとか私も随分心配しましたが買って使って気が付きました。
個人差だと。無音を期待した人には騒音にしか聞こえないんでしょうね(笑)
バラストのジー音ですか?そ〜いわれてみればしてますね、今気づきました(爆)そんなもんです
こんなに安く42インチが買えるんですから私も是非お勧めします。
書込番号:2312850
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)